• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月29日

連投すみません

今入れてるオイルについて、ちょっと調べてみました。

エステル系っていう成分自体は悪くないんですね。
ただ、ENERZAという銘柄の5w-50というオイルの評価自体が非常に少なく、参考になる経験談とかがありません。

このオイル使ってサーキット走行するとどうなんでしょう?

問題ないんだろうか…

この記事書きながら「!」と頭の上で豆電球が光ったので過去にBCNR33乗ってサーキット走ってた時に使っていた「トラストF2 15w-50」ってオイル、結構良かったけれど主成分なんだろう?
と思って調べてみると…
知らぬが仏というか、俺が無知だったのがわかりましたw
昔、神みたいに崇めていたトラブルフリーでサーキットばんばん走ってた時に使っていたオイルがエステル主成分だと知って、エステル系自体に抵抗はなくなりましたw

まぁ、とりあえずENERZA入れた状態でサーキット走ってみようかしら…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/29 17:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ラー活
もへ爺さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年8月29日 22:27
エステル系は高性能オイルのベースオイルとしては代名詞と言えるかもしれませんね。私はレースでは長らくNUTECを使用していましたが、これもエステル系でした。あとはMOTULなんかもエステル系では有名でしたね。エステルにも種類が・・・とか含有量が・・・とか、まぁ拘る人は拘ってましたけど。

しかしENERZAというのは聞いたことありませんね。(笑)

ちなみにMobil 1の0W-40はエステルじゃなくてPAOがベースです。
コメントへの返答
2016年8月29日 23:00
Tetsu@さん、コメントありがとうございます。

エンジンオイルの事、知ってるようで全く知らなかった私が居ましたw
ワコーズだとかトラスト(F2は中身ワコーズらしいというのはBCNR33でバリバリ走ってる時に見聞きはしてましたがw)だとかが、エステル主成分というのを10何年か越しに知るというw

そして、エステルなどの化学合成油が主流になるまでのエンジンには、こういったオイルは入れない方が良いというのも、オイルについて再検索していてそういった記事を読んで「あ、昔マニアな先輩から聞いた事があったな…」なんて思いだしたりしました。

ENERZAって聞いた事がないですよね。
私も今のボクスターを買ったディーラーで初めて名前聞きました。
トヨタ系列のパフォーマンス車に指定で入れられているオイルだそうです。

Mobil 1の0w-40がPAO(このPAOを生成できるメーカー自体も少ないという事をWikiで読んで今日知りました)というのも調べてみてわかりましたが、まだメリット・デメリットなどは理解できておりませんw

とりあえず深く考えずに油温見ながら走れ!
と、どこか遠くから言われてるような気がしまして、ENERZAでのサーキット走行の人柱になろうかなと思いました。

走ってみて悪くなかった場合、フィルター×2と工賃込みで20Lリザーブで4諭吉という価格は、非常に維持費に貢献するのでは…
と考えたからです。
9月中に行けるかどうか、仕事の進捗次第で微妙ですが一度ENERZAで行ってきます。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation