• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

舞洲に行ってきました

盛り上がり過ぎて、写真撮るのを失念してしまいました…

最近、ブログやってる癖に写真撮ったりとかそういうの忘れてしまいがちなんですよね。
これ、ヤバいんでしょうか。
睡眠不足とか原因で、更年期障害がもう4○歳にして始まっているんでしょうか…
(でも、気持ちはぴっちぴちよ!)

それはさておき、前回名古屋へ遠征、ついでに浜名湖まで行ってカート大会の時は7年前に走った時のベストはコースの規定タイムを超える事ができてlicenseBを発行していただいてました。
今年の7月頃?いや、あれは8月か…
8月に行った時は(リザルト表をPDFでとってしまってうpするの忘れてしまってますが)その時の規定タイムから0.8秒落ちの32.02秒がベストラップでした。

結果だけ書くと、悪くないように見えますがラップタイムが安定せず、手アンダーを出してしまう始末。
体力の衰えを実感すると共に、いろいろ課題も見えたカート大会でした。

その後、お忍びで地元近くにある舞洲のカート場に行って、10周を一回だけ走りました。
(浜名湖と同じ系列のレンタルカートです)
気温も高く、舞洲は浜名湖と違ってカートのコンディションも悪く、ビレル(と言われる初心者用のレンタルカート。初心者用と言っても極限攻めるには奥が深く、ベテランの人たちでも割とコレで練習してベストラップを維持できるように走っておられる方が多いです。)に乗って、33秒とかでラップするのですが、そのランカーの方たちがめいっぱい走っても36秒とかがやっとの状態というコンディションの悪さw

その状態で乗らせていただき、タイヤが新しくなって7年前とグリップ状況が変わって以前よりも踏める?突っ込める?という感覚にちょっと戸惑いながらも頑張って走って38.2秒というランカーの方たちとのラップタイム差が2秒落ちという、まぁ相変わらず中途半端だけど悪くもないのかな…
(実に俺らしいと言えば、俺らしいw)
という結果でした。

昨日の23日、久しぶりに初めての人も連れて舞洲のカートに行ってきました。
日曜日という事もあって、大盛況。
申し込んでもそこから1時間待ち…というのも手伝って、結果は20周(10周×2回)しか走れなかったし、実力差が相当大きい初心者の方が私の友人とは別にいっぱい混走していて、後ろについても譲ってくれないとか、まぁ言い訳はいっぱいあるんですけどw(2台並走されて抜くに抜けない壁になってるとかザラ)
前回とあまり結果は振るわず37.86秒と少ししかタイムアップしませんでした。

それも、1回目走った乗りやすい個体じゃなく2回目に乗ったのは妙にタイヤがグリップせずに、アンダー→簡単にクルっとオーバーになっちゃうwという乗りにくい個体でした。
ですが、乗りにくいのが良かったみたいで、こちらも用心してツッコミすぎずに無理せずに抑えて走った結果が皮肉にもベストwという事で、1回目の走りを見てカート場のスタッフの方が2回目の個体をあてがってくれたのかも知れません。

なんにせよ、7年前とはやっぱりいろいろ落ちてるチカラが多いですね…
記憶は美化されると言いますから、別に大して変わってない可能性だって否めませんがw

来月の岡山に向けて、初心にかえって出来る限りの「カン」を取り戻す努力をしていきたいと思います。

とりあえずは、ノーマルボクスターでの岡山での目標タイムは…
ノーマルGDBインプSTIでのファステストラップは、1分50秒565
(注:スピードリミッター解除、ブレーキパッドと油脂類はソレ用、オイルクーラー追加はしてます)
メガーヌ3RSのファステストラップは私自身は走れてませんが、噂によるとアマチュアの方が走られて(でもこの方、超上手い方です)1分52秒

乗った感じ、981ボクスターの2.7Lの予想タイムは…
実際に走ってみない事にはわからないとは言え、恐らくですけどメガーヌ3RSと同等のタイムは堅い。
あとはギア比の問題だけど、それが岡山とあまりにもマッチングしてない状況がおこらないと良い方に想定すると…
ひょっとするとノーマルGDBインプSTIと同等の1分50秒台に入れるかも…
(車の能力的にという意味で。私の実力とは言ってないw)

なので、私自身の目標タイムは1分55秒切りとさせていただきます。
Pzeroでどこまでこのタイムに迫れるのか。
タイヤのおいしいところ、いわす前にどこまで迫れるのか。
冷静に、かつ楽しみにながらチャレンジしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/24 10:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日は……
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation