• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月30日

今後の予定

今後の予定(予定は未定)

今週末…検査結果発表(大げさ

9月…イベントだらけで岡山走れない(スケジュール合わない)

10月…岡山国際走りにいきたいナー

11月…大阪マラソン出走

12月…忘年会


予定書いてて思い出しました。
大阪マラソン当選してたんですわ…。
こりゃ、走り込まないと怪我するなぁ。
身体壊さない程度に鍛えておこうと思い、9月10月はみっちり鍛える事に。

で、先日の呑み屋で友人ら+妻と

「完走なんて無理やろーw」

なんとか走り切るよ!

「半分の20kmも無理やろw何にもやらなさすぎ。無茶やで」

半分はいけるやろ!舐めてるわけじゃないけれど、3か月あって体壊さない様にしながら
鍛えたら半分はいけるやろ!!(願望

「よっしゃ、半分行けたらご褒美やるわw」

という流れで、運よく10万円ゲットw
20km地点を無事に越える事ができたらですけれど…。

で、禁煙。
無事にずーっと続いているんですけれど、このまま1年間、禁煙を続ける事ができたら祝い金として50万円くれるとか!!(出所はウチの家計なんで、喜んでるのもどうかと思うんですがw)
この50万円で981用のアルミホイール買うんだ(フラグ

よって、何が言いたかったかまとめますと…
こづかい制度でなけなしの予算で結構厳しめだった

・年末頃に足回りの交換(スポーツシャシーキット)
ついでにブレーキ導風板をフロント・リア共にグレードアップ。
981の素はリアまわりは導風板が無いので、PSM起因のベーパーロックに対して相当な効果が見込めると考えてます。

・来年の5月ころ?にアルミホイール!!

アルミホイールは嬉しい。素直に嬉しい。
純正の18インチも割と好きなデザインなので嫌いじゃないどころか好きなんですけれど
19インチに変えたいところ。
19インチの方がタイヤ銘柄が「まだ選べる」為です。

純正のスポーツシャシーも元々はボクスターSのオプション扱いから始まっていたと記憶しているので、19インチくらすのタイヤグリップ(と特性)でセッティング取られているだろうと見込んで19インチ化です。

そもそも、夏ごろのホイール交換前にタイヤ1セットは確実に要交換なんですけれどね。

そして、純正のショックアブソーバーなんですが…
「いつ頃抜けるのか」
なんですよねー。
最大の懸念は。

今の純正足は既に44000kmほど走破しております。
サーキットも数回走っております。(ラジアルタイヤとは言え)
良く聞くウワサ、あくまでウワサなんで確かなネタじゃないんですけれど、だいたい純正足は60000km超える辺りから頼りなくなってくると。
65000km付近も走れば、個体差や維持の仕方や乗り方含めて様々なコンディション差も生まれるので具体的な事は言えないけれど、だいたいそんなモン。
らしいです。

あくまで仲間内のウワサ。

なので、今回lin linさんから譲っていただいたスポーツサスキットは本当に助かります。
ありがとうございますm(__)m

年末に足入れ替え→だいたい50000km前後で入れ替え
なので、ノーマル足もほぼ寿命をまっとうしつつ「お疲れさま」ですね。
売ったり捨てたりせずに、置いておきますけどねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/30 16:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

緊急外来へ
giantc2さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation