• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月20日

速くはなってたw

昨日のショップ主催のトレーニングライドはキツカッタですw
上級者の人グループに最初無理矢理つけられまして…
手加減してくれていたみたいんですが清滝峠までの巡航速度が35~38km/hですよ。
初めて一年くらい経ってる…とは言え、本格的に峠登ったりしだしたのは4カ月前くらいから。

身体が温まってない状態での巡航35は正直ちょっときつかった。
チギられはしませんでしたが、清滝峠ふもとまでの約15kmの区間ずっとソレ。

そこから休憩もそこそこにお山登りました。



Specialized Allez sprint comp discで。
普段乗ってるemondaと何が違うのか。簡単にまとめますと
・ホイールがまだ純正(ホイールの差は車以上に大きいです)
・車重が1kgちょいAllez Sprintの方が重いです。
・最も心配なのがフロントのギア比が52-36Tでemondaより大きい=速度は出るが重い。

さぁこれで山登れるだろうか…
でも挑戦しない事には成長もないし、ディスクブレーキでのダウンヒルはコントロール性が抜群…といろんな記事を読むけれど実際に試すなら=登らないと下れないよねw
って事で不安もいっぱいだったところに、オープニングでいきなり高い巡航での洗礼w
結構身体にキテるんですけどw



結果は無事に登り切れました。
体感的に、emondaで登る際に勾配一番キツイところで一番低いインナーローと言われる軽いギア選択するのですが、その一番大きいギアが「一枚分無いw」って感じの重さでした。
でも、それだけギア比高い状態で登っているという事なので、体感だけでなく実際の時間でも2分短縮に繋がりました!疲れたけどw

今後はemondaで登る際、ギア一枚分上げて走れるって事ですよ。
自分自身の自信に繋がりました。(これは結構かなり。)

そして下り。
下りはAllez Sprintの真骨頂でした。
フレーム性能も高いんでしょうね。
純正ホイールも価格帯の割に良いのがついてるのもあって、emondaと遜色ないかそれ以上の速さで下れます。
人馬一体感がハンパない。(emonda特有の軽快でヒラヒラ感伴う一体感も素晴らしいですよ)

そしてAllez Sprintは平坦向きと聞きますけれど、フレーム剛性の高さ故かホイールが純正でemondaに装着しているRacing ZEROと比較して物足りない部分はありますが(フレームが剛性高いから余計にそういう側面が出ているのかも)それでも踏んだら踏んだだけグングン伸びて登る。
結構登りますよ、本当に。
emondaとちょっと違う乗り味に驚き。楽しい。

それで調子こいてガンガンに踏んだ結果、いつもと変わらぬルートで走って帰ったんですが、いつもは13時くらいにショップに帰ってくるんですけど、昨日は12時ちょい前くらいに帰還。
約1時間の短縮。
(帰りも巡航速度が異常だった。=軽車両の道交法は守ってますよw)

そのせいか。
フレーム剛性高い自転車だと脚が終わると言われる記事もありますが、そのせいなのか。(踏んだ脚に高い剛性と反応で反力が来るので実際キツイらしいです)
それ以上に踏んだら踏んだだけ応えてくれるから、調子こいて踏み過ぎたせいなのか…
昨日はとっても疲れましたw

いつも以上に念入りにストレッチして寝たら回復したのでOKでしたが、疲れ方が尋常じゃなかった。

それにしても、最近の自転車って本当に凄いなと思いました。
10年ちょっと前なら、フラッグシップくらいの…性能に近いもんがあるんじゃないだろうか?と思いました。

オールマイティなemonda
堅いけど速いAllez Sprint

地形選ばずロングライドするならemondaでしょうか。
速くて楽しいのに脚にあまり来ない(単に慣れの問題かもですけどw)
60~70kmくらいの短距離でガンガンに踏んで楽しみたいならAllez Sprintでしょうか、
Allez Sprintにきっちりとした良いホイール装着したら、鬼に金棒でもっと凄くなる可能性秘めてます。貯金しよ。

それにしても楽しかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/20 09:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation