• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

ご指摘の件

自転車に乗り出すといろいろ崩壊するのです。
先日のブログでもご指摘いただきました「距離感の崩壊」
これが著しい傾向にあります。

最初は往復40km~50kmを一日かけてやります。
走ったなぁ~♪
と満足感も高く、気分はピクニックのよう。

次第に、物足りなくなります。

次に他府県に渡る移動を試みます。
往復70km前後になります。
これを一日かけてやります。
走ったなぁ~♪
と満足感も高く、気分は小旅行のよう。

次第に、物足りなくなります。

平坦な道、走ってるから物足りないんちゃうん。
国道走るのも、排ガスまみれになるしメンドクサイんちゃうん。
そうだ、山道行こう。
空気も綺麗だし、景色も最高だろう!(錯覚
と、山に登りだします。
この辺で崩壊レベルは3くらいです。
日曜日の午前中4時間くらいで登って帰ってこれる獲得標高600~800m
距離にして70kmくらいの道を走りだします。(大阪ならではのコース)
(他の県だと、もっと素晴らしいルートがたくさんあります)

次第に、物足りなくなります。

この辺からサイクルウェアやレーパンの重要性に気付き、当初はレーパン履くのに下着着用あかんの!?
股間もっこりで恥ずかしいやん!やだー!!
って気持ちが多少ならずともあったのに、一度着用するとその快適性(運動性と発汗した際の快適性と、空気抵抗の少なさ。特に空気抵抗の少なさは一度体験すると他のズボンでチャリ乗る気失くすほどの機能性)に、なんの抵抗感もなくす。

そう、ノーパンでレーパン履く抵抗感ゼロ。
ここで崩壊レベル4くらいと仮定します。

今の私がこの辺なんですけれど、70kmじゃちょっと物足りない。
そこで寄り道含めて登る峠も増やしたりして、現在は90~100km付近で遊んでいます。
だいたい午前中の4時間と少しくらいの時間で走って帰ってこれます。
それで約3~4週走って何ともないどころか、巡航速度も周りに気を使わず上げて走りたい…などの新たな欲求も出てきたので、次はちょっと独自のコースでも…と思っていたところで発熱w

でも、この時点で距離感崩壊レベルは4です。
もっと距離感崩壊している方、いらっしゃいます。
もう車要らんやん…というくらいの機動力も持ち合わせておられます。(変態

だいたい走行距離が月に500kmを超えだすと黄色信号です。
危険です。
もうノーパンで履くレーパン避けられないレベルです。
レース出るワケでもないのに、完全趣味で月に1000kmくらい乗り出すと変態の域です。
タイヤもトップクラスじゃないにしても、トップに近いミドルグレードくらいのタイヤだと耐久性高くなったとは言え、半年持ちませんw
年に二回~三回、タイヤ交換必要となり(一回あたり約5000円)
それでも車で走るよりは安いのかw(←と、ここでも何かが崩壊

と、自転車はハマると手が付けられないくらいバカになります。
あ、このパーツ…の値段だったらRovalのホイール買えるやん。
とか、自転車のパーツ単位で考える様になると重症です。

そして、最大の距離感崩壊を感じる話題が実際にあったこちら。
久しぶりに中学時代の友達と少し会って話そうかとなった時に、何かの用事で○○日の日曜日は14:00くらいまで舞洲におるわ~!と聞いた時に、
俺「あ、じゃ距離的に近いからチャリで行くわ」
友人「は?w」
こんな感じです。

でも、おかしな人はたくさんいます。
先日の三重県ライドの時でも、紀伊半島一周して大阪へ帰るわ~wとか。
えーと、軽く400kmくらいあるんですけど?w

「0」一個多くありません。
私のなんて特に。
かわいいモンです。
世の中そう広くないのに。
身近に潜んでいます。変態が。
その人らは控えめに言って変態です。
「0」二つくらい多いハナシをさらっとされますが「真実」です。

チャリ乗りってそういう人、多いです。
先日の猪名川町グルメライドだって「平坦メイン」
確かに、総走行距離の割合で言えば「平坦メイン」で間違いはありませんw
後半完全に山やんwってルートでしたけど。

そういう人たちですw
(楽しいですけれどw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/18 08:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2019年6月18日 8:56

満州でノーパン?

いや.... ゾッとしましたよ💜
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、
コメントへの返答
2019年6月18日 11:13
大根おろしさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

満州でノーパン…?
はて?
と思ってググってみました。
すると検索結果のトップの方に、イベントで餃子などを売るのでみんなでチャイナドレスを着よう!的なタイトル記事が。
それに続いて、チャイナ服の正式はノーパンと出てました。

なかなか深いですね💛
2019年6月18日 12:33
ぶっ飛んでるとは思いますが、それはロードバイクをママチャリの延長でしかイメージ出来ない門外漢の感想であって、実際は別物なんでしょうな〜

ズブズブとハマっていかれるのも愉快なら、「おかしいって!」と突っ込むのも愉快でいいですねw

お身体に気をつけて変態道を邁進ください。
コメントへの返答
2019年6月18日 13:08
Ameotokoさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

そうなんです。
私自身も当初はロードバイク始めたての頃なんて特に、ロードバイクに乗っていながら様々な猛者のブログなどを読んで…
そんなまさか( ´,_ゝ`)
と思うフシがありました。

乗り慣れてない頃なんて、近くをチョロっと乗るだけでもスピードは出るけれどママチャリかクロスバイクの方が楽じゃない?なんて思う事もあったり。

それが乗り慣れて来て、乗り方も身体で覚える頃になるとガラっと変わります。
体力さえ続けばいつまででも乗っていられるなぁ…と、文字にすると当たり前な内容なんですけれどもw
気持ちやココロはだいぶ違います。
それくらい爽快で達成感のある乗り物がロードバイクです。

興味持たれたらチャリンコ屋さんへGO!

ありがとうございます。
体調だけはほんと、気を付けて頑張ります(*^_^*)

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation