• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月25日

やっぱり調子いいな?

PC西宮さんにマカンのリコール作業をお願いして、かえってきてから微妙に調子良くなった我が家のマカン。
プラシーボかな?
そうかもね…
と思っていたのですが、翌日所要で一緒に乗った妻が
「以前も静かで快適だったけど、なんとなくさらに静かになってない?」
「加速がスムーズかつ速くなってる気がする。アクセル踏む量いつもと同じくらいだよね?」
と鋭い感想を…

マカンなので、静かと言っても排気音はSUVっぽくないちょっと重い排気音でドドドド…とアイドリングしてますけどねw
車内でお互いにあれやこれやと意見交換しながら、お世話になった人たちにお返しの為におみやげを買いに行く。
その帰り道に、何気にメーターの写真を撮ったのかPC西宮さんの帰り道にメーターの写真を撮ったのかちょっと忘れましたがw
スマホの写真整理していて気付いた。

3眼メーターの向かって右側。
液晶で各情報を表示するメーター内のカレンダー表示に注目してください。
ちゃんと年数/月/日になってますよね!

…何を言ってるんだ…
そりゃ普通だろ、普通…
と思われると思います。

過去のマカン購入時などに撮影した同様のメーター写真をスマホ無いで探しましたが…見つかりません…w
うーん…PC内のフォルダも見ましたが消してしまったのか…過去写真が見つかりません。
申し訳ないですが、愛車紹介のマカンのページ内にある写真を見てください!
同じ様なアングルでメーターの写真を撮ってます。
日付のところを見てもらうとわかりますが、日/月/年数になってると思います。

取扱説明書をちゃんと読めよw
と言われると辛いんですけど、これが任意で表示を変えられるのか
車のソフトウェアを最新版にアップデートしたらこうなるのか…までは私はオーナーでありながら知らないんですがw

どちらにせよ、PC西宮さんが手動で何らかの設定をして(時計を直すついでに)見やすい様に直してくれたのか…
燃料タンクへ続くパイプを交換・修理してくださった関係でエラーを取り除く為にリセット掛けられたのか…
それらの作業の際に強制で最新ソフトウェアにアップデートされる仕組みなのか…

どちらにせよ、何らかの手が入ってるのは確かです。
ありがたいです。
そんで、めんどくさがらずにこういう細かい部分の取説読むようにしますw

加速が良くなった云々は、もう一つ考えられる理由がバッテリーです。
作業の合間に、特に燃料パイプに手を付ける前の各種点検の際に充電してくれていた可能性が高いです。
バッテリー電圧がより正確に正常に戻ったので、加速も良くなり各種制御がタイミングばっちりになって先日のブログでも私が書いていた様に故障とか調子悪いってまではいかないけど、なんとなくノイズが増えてるっちゅーか…
という症状が出ていた可能性は否めません。
981もそうでしたけど、バッテリー新しくなったら調子良くなりますもの。
電圧計で計測して問題なさげな電圧保っていたとしても、新しいバッテリーに変わってより正しい電圧に最も近しい状態で乗ると、明らかに車がリフレッシュされたかの様な素晴らしいフィーリングに戻っていたので、今回の件も最大の要因はそれかなー…と、思います。

なんにせよ、やっぱ正規ディーラーにちゃんと出入りしないといかんという事ですな…
水冷以降のモデルは特に…(2007年以降のモデルは特にと言い換えられるかも知れません。そのあたりから制御がかなり綿密に…というと言い方が良いですが、悪い良い方すると最新の診断機使ってないとまともにメンテできない等、正規PC以外のメンテ業者さんを困らせる、莫大な出費を強制する…など、良い側面ばかりではないと思います。)
ちょっとネガティブな事も書きましたが、今後は徐々にPC西宮さんへメンテ依頼もシフトしていこうかな…と思いました。
メインのオイル交換は981と95B(マカン)を買ったディーラーの方が確実に安いんでオイル交換はまだしばらくそちらにお世話になろうかなwなんて思いますが、これもそのウチ西宮さんに移行していこうかしら…
なんて思っています。

正規ディーラー出入りしていたら、カーセンサーやグーネットに出ない良い個体と出会えるかも知れませんしね…ふふふふふ…

それにしても918むっちゃ低いですな…
PDK搭載方法も上下逆さまにして極限まで重心下げてあるとか。
こんなん下側擦ったら修理代心配すぎて寝れないじゃないすかw
低いのは良いけどw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/25 07:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
R_35さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

大和魂
バーバンさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation