• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月29日

保険会社について考えさせられるなw



まずはこの動画を視て欲しいです。
事故原因を作ったゼロクラウンの運転手が酷い。

この事故を担当している保険会社の担当者も酷いw
第三者として無責任に意見を言わせてもらうと、この保険会社には絶対に関わりたくないと思えるだけの説得力がある動画でした。
こんな事がまかり通っているんだ…と驚きました。

契約者の主張や利益を守る為の保険じゃないんでしょうか。
本来の目的からかけ離れていないでしょうか。

ドライブレコーダーがきちんと機能しているか、再度確認しようと思いましたね。
保険会社なんてこれっぽっちもアテになんないですね。

私が若い頃に先輩に車を貸して、先輩が事故しちゃった。
(ちゃんと私以外の人間が運転していても保険が降りるように契約していたのでクルマを貸しました。貸す方にも責任は発生するからです。)
その時の保険会社はきちんと対応してくれていたなぁ。
この動画を視る限りは、そういうのはもう夢物語なのかな…。
なんて考えつつ、関連動画を視てみました。


法律事務所の事務局長をゲームに誘ってボイスチャットで会話しながらゲームしている動画です。
この動画で割とぶっちゃけた内容まで話されています。

保険会社について動画内で語られていますが、大きく分けて二つに分類されるそうです。

・ネット系保険会社
・代理店型保険会社

私が若い頃に入っていたのは後者の代理店系保険会社でした。
とても有名なところで、老舗の保険会社でした。
なるほど、確かに。
それで先輩が事故られた時の対応も迅速だったし的確だったんだろうな、と納得しました。

今回の動画はなんとなく認識していたけれど、再度強く認識できたので良かったです。
まず、安いからと言ってネット系の保険会社に安易に入らない。
弁護士特約は必ず入る。(これはずっと付けてるので安心)
ドライブレコーダーは必須。

最近、おかしな運転をする輩が増えています。
わざわざロードバイクで乗る我々を凄いスピードで抜かした直後に、左折。
危ないの一言w
頭おかしいんか?と聞きたくなる運転です。
あと、敢えて幅寄せしてくるクルマ。
万が一、接触した場合はあんたがたが一方的に悪くなるんやで。
ハンドルのところにスマホ置いて、スマホ見ながら運転している奴(老若男女問わず)なんてしょっちゅう見かけます。
運転中にわざわざリスク犯しながらスマホ見ないといけない事案って何なん?
そんな事すらも理解できないほど低能は生活に困ろうが運転免許剥奪して欲しい。
これはホントに。

あと、最近は歩行者もチャリもアカン奴が多いです。
まず避けない。
我々が歩いている時に歩道を走るチャリ(ママチャリやクロスバイクに多い)がわざわざ友人と並走して狭い歩道を我が物顔で走ってくる。
歩いている人が居るのに避けずにそのまま突っ込んでくる。
危ないから我々は避けます。
その時に舌打ちまでする輩が居ますよw
(これも老若男女問わず居ます。)
逆の立場で、我々がロードバイクに乗っている場合。
歩道が無くて車道の路側帯を走る場合。
我々は車道の端っこを走っていますが、歩行者が車道側にはみ出して歩いている。
これに関しては歩行者が避けない。
我々が車道の中央まで避けて通行するか、ブレーキかけて徐行または停止して車をやり過ごすなんてザラ。

我々は交通ルールとマナーを守って走ったり歩行したりしているので、これでなんか猛烈に腹が立つという事が「無いと言えば嘘になりますがw」
それよりも、こんな馬鹿な人間相手になんか事故があったりして怪我する方がつまらない。
そんな事で貴重な人生の時間を浪費させられる事があったらつまらない。

なので、そろそろ歩行者にも自転車にも免許制度を導入して欲しいなと切実に思います。

今度の新しい現場周辺の道路事情は、大阪府下でもちょっと異常な地域です。
現場間休暇で休みなんですけれど、母店と現場事務所には挨拶に行ってきました。
その時に現場周辺の道路事情をつぶさに見て「あぶねぇw」というのが率直な感想。
これをこのまま放置している国や自治体もすげぇなw
こんなところに住みたくないな。
なんて思いました。

話しが逸れましたが、自分の身は自分で守るしかないのが現状です。
みなさまも気を付けてお過ごしください。
私も再度、身の回りなどを再確認して普段の交通から気を付けて生活したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/29 01:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2021年10月29日 2:11
まぁ、こんなもんだと思いますw
ネット損保入るなら、弁護士特約+事故ったら即弁護士利用が良いかなと…まぁ、実際事故したことないので、事故対応満足度なんて分からないんですが。。。
コメントへの返答
2021年10月29日 7:07
2315さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

想像よりも酷かったですw
最初の電話のやり取りからして、誠意どころか頭の良さ(ここでいう良さとはせめて普通の程度という意味)くらいは欲しいと感じたくらいにおかしいやり取りしていたのに驚愕しましたw

私自身も事故は未経験なので、こういう動画を視るまでは「まさかね…」でした。
2021年10月29日 9:31
おはようございます。
うーん、ネット損保なら、保険会社の担当ってこんなもんだと思います。敵味方より、処理できるかどうかを優先しますからね。

じゃあ、代理店が良いかというと、そうでもないです。見てる資料は一緒なので…自分とのやり取りがハートフルになるだけで、過失割合をひっくり返すような人はいないと思います。

という訳で、自己防衛。
変な運転、怪しい歩行者…馬鹿には関わらないことかと思います。
コメントへの返答
2021年10月29日 9:33
terry997さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

なるほどですね。
過剰な期待は持たない方が良いですね。
最近は変な運転する輩も多いですし、私自身も常に万全の注意を払って運転・交通したいなと思います。
2021年10月29日 13:30
ここだけの話ね!

単独事故の場合は割と話は簡単に進みます。
もちろん証拠品としてドラレコの映像は必要と思ってください。
自身でドラレコ見ても記憶とかなり異なっていると思いますので!
(自損事故、対物事故(対車両除) 過去4回ほどか?)
難しいのが、対車両や対人です。

過失割合が出てくるので!
自身が0%にならない限り出費します
(対人で自賠責保険内で処理できれば出費は無い)
任意保険から、対人、対物、車両を使用すれば等級ダウンと事故有り割増のペナルティが翌年から加わります
自分なら今回の事例だったら弁護士特約を使用して過失割合を下げて自腹で過失割合分を払うを選択します
翌年の保険は通常通に更新できて相手と自分の車の修理費1/10支払います
対人が入ってくると自賠責保険を超えた金額によって保険を使用します
途中から保険の使用を止めることも出来るので保険会社に一報を入れる方が手続きが早いです
(対人加害者側1回あり、身内でも1回あり)

後日、はじめの検証事項と異なったことが見つかるとなかなかやっかいです!
歩行者で多少飲酒していて横断歩道などを通行中にひかれる
救急病院で呂律が回らないので泥酔と判断される
当日のレントゲン(CT)で脳に異常なし、一週間後のレントゲン(CT)で硬膜外出血見られる
脳に強い衝撃が加わったため意識障害が起きたのでは無いかと医者から言われたが
警察や保険会社にいくら言っても「泥酔状態でひかれた」が変わることが無かった
歩行者に責任割合が付かなかったのでそのまま汚名を引きずって終了となった
歩行者の責任割合が発生したら裁判するつもりでした
示談前に血腫除去したので手術代などは出ました(事故後 半年過ぎての手術)
(身内で被害者側2回あり)

事故時、動画、写真をなるべく撮りましょう
救急車に乗る前には携帯電話、健康保険証、免許証、お金、靴など持って行きましょう

医療保険や火災保険なども保険金請求の経験あります
今も太陽光発電の発電量が少なくなっているので、保険対応でパネル交換の準備中です
コメントへの返答
2021年10月29日 14:15
lin linさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

非常に具体的な例も含めて詳細な説明、本当にありがとうございます。

私自身、とても気を付けて行動しようとは思いますがこういうのは願わなくても向こうからやってくる場合もありますので、こういう事態に備えて+こういう事態に陥った時にできる限りの行動を取って、自分の身や身内を守る動きができるように勉強させていただきますm(__)m

丁寧に本当にありがとうございます!

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation