• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

不思議とソソられないクルマ

むっちゃ不思議なんですけど、不思議とソソられないクルマが最近増えてきています。

その筆頭が、一時期本気で欲しいなとまで思ったヤリスです。
普通のモデルで普通に楽しめたらいいな…と思って真剣に買おうかなと考えるところまでいきました。
単身赴任していたので、自由に乗れる足が欲しかった…
という理由もありますがね。
社用車は休日に仕事と関係ない用事で乗っていて万が一があった場合はシャレにならないですからね~wwwwwwwww
それを勝手に乗れるけど乗り回す勇気は持てなかったですね~wwww

北九州は何故か車線変更とか右左折でもウィンカー点けない人が多かったんで。
慣れたら別にどうってことない風習ですけど、それでも万が一あったら…ねw

そんで、そういうヤリス熱が覚めて大阪へ帰任してきてからは、さらにそういう熱がなくなりました。
なのでGRヤリスとかピクリとも反応しませんでした。
なんかそういう凄いの出るんだ…で、Youtubeで素晴らしいパフォーマンスを見て感動もしました。
筑波2000とかむっちゃ速い。
一昔前のフルチューン車両くらいのタイムをポンと出す。
馬力とか軽さじゃねぇ。
もう完全にシャシーの考え方から制御が全て最新のモデルだ。
と、次元の違いを感じたものです。
ボディも良いんでしょうね。マジで巌のような剛性なんだろうとも思います。

でも、何故か惹かれない。
不思議。

GRカローラも同じく惹かれない。

むしろ、GRヤリスもGRカローラも私の以前の性癖ならブッ刺さりまくりないで立ちと生い立ちです。
ベースはファミリーカーやコンパクトカー。要するに実用車。
それをこれでもかとメーカーにしかできないようなモディファイを加えて(必要ならベースグレードから備えて)ブリスターフェンダー化してまで、勝つために必要な太いタイヤを納める。

そんな生い立ちの車、今でもよだれ出るくらい好きです。

それの原初にあたる車は、私の中ではランチアデルタインテグラーレ エボルツィーネ2です。(社会人になってから知ったので、現役で「2」です。ファイナルエディションくらいの頃だったでしょうか…それのちょっと前かな)
次はスカイラインGT-R(BNR32)ですね~。
33が出た時は熱狂しましたね。さらに好きなカタチになったんで。
実際にBCNR33後期型を購入して濃い楽しみ方をさせていただきました。
インプレッサSTI(GDB)も性癖にブッ刺さり。
実際にGDBのF型を購入し、岡山国際とかモーターランド鈴鹿とか走ってました。

むっちゃ好きなんですよ、この手の車。
でも、今はあまり反応できない。

なぜだろう。

エンジンとナマでやれないからでしょうか。
ヘンテコなフィルターが装着されているからでしょうか。
何らかの電子制御が常に介在しているからでしょうか。

全て当てはまっていると思います。
いうなれば、今乗ってるマカンもそうだろうと思いますが、マカンはあんまり気にならない。
限界まで攻めてないからでしょうけれどw
それに、マカンは排気が良い。
ようこれで登録とか通ったよな、ってくらい抜けが良いです。
古き佳き良さが残ってるんで、今も楽しく乗れてるんだと思います。

それ以上に、加齢が原因でしょうか。
とは言ってもまだ50歳にもなってないんですけどね。
一般道でおイタするワケにもいきませんし、そういう車で楽しむならサーキットに行くしかないんですけど、サーキットに足繫く通う根気も時間も取れないって事情も関係あるとは思います。
明らかにインプレッサやボクスターで岡山国際走れていた時よりも、今はマジで時間に余裕がないです。
業界自体が年々酷くなっていってる証拠でもあると思いますけど(笑)

あと、ロードバイク始めたのは大きいと思います。
マジで家の前からスポーツ。
乗り味や操縦性はまさにレースさながらのダイレクト感。
そういうのを知ってしまったから、なんか冷めたんですかねー。

なので今はクルマに求めるのはそういうのではなくなってきています。

しかし、本気で欲しいのはGT3なのは相変わらず。
そこは本当に不思議。
マジで不思議。
自分でもわかりませんが不思議。

新しいフェアレディZにも惹かれません。
不思議ですね…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/09 09:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年12月9日 10:45
おはようございます。
それは、残念ですね。国内は「トヨタを中心としたヴィンテージイヤー」という珍しい状態が続いているんですが…。


コメントへの返答
2022年12月9日 10:53
terry997さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。
自分でも不思議です。
なんか新車情報とかネット記事だとかアツい動画視ても、こないんですよね…
不思議です。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation