• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月28日

TREK Powerfly5

先日のe-bikeの話題を書いたのがきっかけで、久しぶりにe-bikeに興味を持ちました。
やっぱり試乗した事がある個体に目がいく方が多いです。

自然とTREK Powerfly5(Gen3)をよく見ます。
そこそこ出回っていたみたいで、中古車情報として見る機会も多かったです。
Powerfly5のGen3に拘っている理由は、現行規格の12速スプロケを使っているのが大きな理由です。
ちょっと面倒ですけれど、Procaliber9.5で使っている手組の後輪をそのまま転用できるからです(ディスクローターは外径が違うので転用するならローターの交換は必須です。→Procaliber 9.5は160㎜、Powerfly5は180㎜)
スプロケはそのままいけます。
いま、SRAM Eagle NXの11-50Tを組んでますので、MTBグループセットに限っては、機械式のグループセットならばSRAMでもSHIMANOでも使えるからです。

そんな事を連想しながら、Powerfly5を見ていたら
結構、みなさん距離走っておられます。
通勤とかにも使っておられたんでしょうね~。
少ない個体で500~800km程度ですが(総走行距離がクルマみたいにメーターで確認できます)
走ってる個体はわずか2年ほどで8800kmほど走っている個体も。
e-bikeで距離走ってる個体は、どのようなメンテが必要なのかという知識が欠落している為、安くても距離走ってる個体はどうなんだろう…とは思います。
バッテリーを新しいのに買い替えて済むのなら、大いにアリですけれど。

そして毎年なのかまでは検索でわかりませんでしたが、高年式になるとさらに綿密で精度よく、より滑らかにパワーデリバリーをしてくれるみたいですね~。

それで、8800km走ってPowerfly5を売って、再びPowerfly5を購入されているユーザーさんもいらっしゃるというわけか~と、納得。
ていうか、Powerfly5からPowerfly5へ買い替えるほど気に入って乗っておられる方がいらっしゃるという事は、信頼性も問題ない上に
なかなか他に変わるモデルもないのかな?なんて思いました。
通勤経路とか、距離とかがビタッと合ってより最高な体験になったんでしょうね。

8800km走ってる個体は、XR4という競技寄りの良いタイヤが装着されていました。
ホイールもKovee compでそんなに悪いホイールではありません。
むしろProcaliber 9.5に純正アッセンブルされていたホイールより1グレードは余裕で上ですw

そして、SRAM Eagle NXが組まれたモデルも輸入されていたんですね。
個人的にはEagle NX体験してみてぇw
なんならProcaliber 9.5に組まれているグループセットとPowerfly5に組まれているグループセットを入れ替えても良いんじゃないか。

なんて妄想が捗るんですけど、MTBは場所をかなり取るんですよね。

うちは折り畳み二台(Dahon K3)含めて9台自転車があります。
折り畳みが二台だから部屋内に保管できてるようなもので、これがロードだったらもう確実に部屋に入りません。

そこへMTBをさらに一台…となると、確実にどれか一台(か、さらにもう一台)処分しないと部屋内に二台もMTBを置けません。

こいつぁ困った。

中古のPowerfly5は、お値頃感が出ていて8~17万円で買えるみたいです。
中にはお店での下取りの関係で、できない値引き分を買い取る自転車にのせちゃったのか、割と傷だらけの厳しいコンディションなのに17万円!という強気の個体もありましたが、概ね綺麗に使われていて走行中などに入る小傷程度で「この値段なら買っても良いかなぁ…」という価格で中古車が出回っているのは魅力的でした。

ただし、新車の方も在庫処分とか始まってスーパー値引きが始まると…
俄然、新車の方が魅力的になってきます。

勢いで買ってしまうか!
そんな気持ちもわいてきてましたが、まぁまだe-bikeは我が家には早いかな。
しかし、今後は市場を追ってみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/28 15:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation