• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月19日

Ducatiのe-MTB

Ducatiってe-MTB出していたんですね!
知らなかったですw

デビューは2019年らしいです。
お値段は…フルサスe-MTBとしてはブランド価格も考えると意外と安い?
いや、安くはないw
約119万円くらい?(各種紹介記事が書かれた時期で価格もまちまち)
最近は円安だし、もうちょっと必要かもしれませんね。

ただ、これだけお値段張るのに搭載グループセットがEagle NXでシフトレバーがEagle SXなのはいただけないw
せめてEagle GX積んでw

ただ、基本コンポーネントとして魅力的なのが、BB部にパワーユニットを搭載していることです。
これにより、通常のMTB用ホイールを組める。
それはとっても魅力的。
あとはBBの仕様がどうかですね。

TREK POWERFLY4および5およびFS5(FSはフルサスという意味です)
は、FSA規格のBBのようです。
調べてみないといけませんが、FSA対応のBBシェルを用意できたら…
通常のMTBでも使えるSRAM DUBクランクが使えたら胸熱。

Ducatiのe-MTBも似たような仕様だったら拡がるんですけどね~。
カスタムの幅が。

MTBもはっきり言って沼。
特にショックやフォークをやり出すとキリがないw
そして上を見ると正にキリがない。

お値ごろ感が高いTREKのハードテイルe-MTBモデルであるPowerflyを購入して、無理なく遊ぶ+普段の脚にも使う
くらいが良いのかも知れませんね~。

本格的にやるなら、XC系ならSupercaliberを買った方が良いだろうし
ダウンヒルならSlash
全般的に遊ぶのが目的なら、オールマウンテン系モデルを買った方が良いでしょうね。
ホンモノのMTBは、マジで凄いですから…。

ただ、MTBの世界は規格が目まぐるしく変化します。
勝てる機材じゃないと話しにならないからなんですけれど、趣味で乗るならそのあたりをどう折り合いつけていくかですね。
私のProcaliberもあっという間に旧規格になっちゃうんだろうなぁと思います。

あと、e-MTBが搭載できるグループセットは、SRAMが提唱するUDH(ユニバーサルディレイラーハンガー…でしたっけw)に対応しているかどうかが大きなファクターとなりますね。
特にDucatiのように高級路線かつ本格派を謳うなら、なおさら。
MTBのモデルは、UDH対応フレームか否かというだけでも既に選択肢の中に出てくるか否か。
というところまで重要な機能になっています。
つまり、新型Eagle transmissionが搭載できるかどうか。
これが重要なんですよね。
実際にご自身が選ぶ話しなので、UDH対応していてもEagle transmissionを選ばなくても良いんですよ。
「使えるか、使えないか」が大事なんですよね。

Ducatiのe-MTBモデルがUDHに対応していない場合…。
電動MTBは欲しいけれど、どうせ本格的なモデル「だったら」
って考えた場合。
装着したくてもできなかったら…残念ですよね。

きっと2022年モデルではUDHに対応していると思います(調べろよw)

TREKのPowerflyはUDH対応しているんだろうか。
対応してないなら残念ですが、Powerflyはオフロード走行はもちろんできるんですけど電動バイクとしての機能の方を重視している設計っぽいので、どこまで対応しているか…ですね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/19 16:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

インモンスターウォッシャー、インプ ...
Eevee NEOさん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよ残価設定ローンが光るのか!? http://cvw.jp/b/2512060/47782180/
何シテル?   06/15 15:14
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 78
910 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
イタリアその他 Cinelli イタリアその他 Cinelli
初めてのグラベルロードです。 想像以上にとても楽しいロードバイクです。
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation