• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月05日

UDH

ユニバーサル ディレイラー ハンガー
略してUDH
SRAMが推進している、メーカー毎に違っていたリアエンド規格を統一しませんか?
リアディレイラーハンガー形状を共通化する事で、各メーカーさんの在庫管理や生産管理、それらに掛かるコストを抑える事ができますよ。
簡単に言えば、リアエンドを共通化する事でメーカー側も、それを使うユーザー側も、双方にメリットが生じる提案なのでMTB界隈から浸透していきました。

それがいまや、グラベルロードやシクロクロッサーにも波及。
そして、いよいよロードバイク界隈までUDH対応フレームが出てきそうです。

SRAMが強く推奨しようとしている「フロントシングル」
これをロード界隈にも普及させようとしているようです。
UCI選手権を走るトッププロの機材も、一部はもう既にフロントシングルで組まれたモデルで走っている選手もおられるようです。

新型のeTAP AXS XPLRがリークされました。
それはEagle transmissionと同じく、リアディレイラーがフレームにダイレクトマウントされていました。
一方で、通常のロードに装着された新型のRED eTAP AXSもリークされました。
そちらは通常のディレイラーハンガーで納めるタイプのリアディレイラーが写されていました。

ロード界隈は、いまだにフロントシングルが当たり前の世界ではないのと
まだUDH対応フレームがリリースされていない普及率の問題もあるので
ロード用モデルはモデルチェンジしても、しばらくは通常のハンガーを用いた納まりのタイプも併売するんだろうなと思います。
それがいつまで売られるのか次第ですけれど…
もしくは、フロントダブル使うなら従来のタイプ。
従来タイプでも、もちろんフロントシングルは選べますが。

UDH対応フレームには、transmission化された製品が選べる。

そういう路線で売るのかな?
と勝手に想像しております。

スプロケが多少大きくなっても、私はもうフロントシングルの方がメリット多いんじゃないのかな。
なんて考えています。
それは、マウンテンバイクとキングジデコで様々な場所を走ってそう感じています。
慣れない頃は細やかなギア選択ができない事で「慣れが必要だな」なんて思うんですけど、慣れてくるとフロント変速ない方がすっきりしていて乗りやすいような気がしてきました。
特に私の場合は趣味で乗っていて1分1秒を競ってないからだと思いますけれどw

乗って楽しいか否かという意味では、フロントはダブルでもシングルでも究極はどちらでも構わないんですけど、何かあった場合の維持費など含めて考えると…
ロードバイク機材は年々値上がりが続いているので、維持費面で考えるとフロントシングルで十分良いし、安いのではと感じているんですよね。

スプロケは、シングル対応のワイドスプロケット自体がちょっと高いですけれどw

そして、ビッグニュース。
SRAMのUDH対応フレーム用に、新しいダイレクトマウントハンガーの特許をシマノは出願しているようです!
もう特許降りたんだったっけな?

シマノさんも、ただではヤラレません。
挽回を目指して、何か企画しているのだろうと思います。
ただ、ここ日本においてはシマノ一強なので日本に居るとそういう感覚を感じる事はないと思うんです。

SRAMを愛用しているような、私のような人間以外は。

しかし、世界に目を向けると…
ロード界隈は、相変わらずシマノが強いですけれど
じわじわとSRAMの普及率が上がってきています。
グラベル系のロードやクロスバイクに関しては、SRAMが圧倒的になりつつあります。
マウンテンバイク界隈は、もう既にSRAMが圧倒的です。
ここ日本でも、マウンテンバイクに関してはSRAMが既に強いです。

シマノさんは、危機感を持っているはずです。
今後の巻き返しを狙って頑張って欲しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/05 15:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車3号、買ったのはいいけど!
ひでぼっちさん

Tyrell FSX🚴‍♀️ フ ...
ぴったんちゃんさん

ロードバイクを壁掛けにした😁
@ヒロロ@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マウンテンバイク同士の比較動画は面白かった」
何シテル?   04/17 15:35
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation