• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月28日

勇気もらえる~!

カーセンサーで検索したマカンSの中古モデル

なんと、エアサス搭載車両で走行距離19.9万kmですよ!

カーセンサーで検索したマカンSの中古モデル その2

こちらも走行距離19.5万kmの個体ですよ!!

しかも、売り物になっている。
つまり、これからもまだまだ乗れる(維持費は不明)

みん友さんにも教えていただいていたのと、風の噂(主にディーラー)で聞いてましたがマカンって結構 走行距離が嵩んだ個体が多いと。
乗りやすくて疲れないのと、SUVだから便利。ってのもあって、走行距離がバンバン進んでる個体が多いと。
それとは対照的に、セカンドカー、サードカー需要で所有されているオーナーの車は走行距離がロードバイクにハマって車に乗る機会がめっきり減ったRadiusさんのように走行距離が嵩んでない個体と、両極端です。
年式なりに走行距離が進んでる個体ってのは、2代目や3代目オーナーに切り替わって…というパターンが多いです。

なんて聞いてました。

そして、みん友さんに教えてもらったお話しは「40万km走っても大丈夫だそうですよ」という頼もしいお話し。

それなりに、消耗品化が進んで要交換部品が増えて維持費も掛かるんだろうけれど(主にウォーターポンプやスピードセンサー、ラジエターなど)
そういうのさえちゃんとやっておれば、問題なく走れるだろう可能性を感じる中古車を見ると元気出てきますね~。

現在所有しているマカンSを入手した頃は、それでも私の中でギラついた気持ちはあったんですよ。
いつか911買おう。
いつかエリーゼ買おう。
そんな気持ち。

ですが、益々自転車にハマって増車しまくる始末w
(主にMTBやグラベルロードなど)
そして、ますます自転車遊びにのめり込む…と言ってる割に仕事で忙殺されて、走りに行く機会は減っていますが。

そうこうしているうちに、私も歳を重ねていきました。

そんな今の私にちょうどぴったりなんですよね。
所有しているマカンS。

なんだか乗る度に癒されます。

不思議と他の車へ目がいかなくなりました。
これは、本当に不思議です。
今朝も、仕事終わってから所用があるので車で通勤したんですけれど。
阪神高速とか走っていて、走り慣れた道なのにギャップ超えた時のマナーなどで感心するんですよね。

最近、また趣味が増えてきたので
乗っているマカンに不満もなくて、他に乗ってみたい車もない以上。
10万kmを超えてなお元気に走るだろうと売られている中古車を見て、元気をもらいました。
現在、68000kmを超えた我が家のマカン。
実際に超えるのは3年後くらいでしょうけれど。
目指せ!10万km超えですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/28 13:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

査定額ダダダダダウン
いのえーさん

じゃ、どうする
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation