• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

この土日は二日連続でサイクリング

この土日は二日連続でサイクリングしてきました。

土曜日は妻が夕方からヨガのイベントがある為、先輩と三人で軽く淀川河川敷を走ります。



淀川河川敷は、どの鳥が運んで来たのかわかりませんが、鳥が運んできただろう雑草の花がめいっぱい咲いていました。
黄色いのは花粉の被害もある種類の外来種ですが、見慣れる+これだけ揃って咲くと壮観です。
生物学的に被害がないなら良いんですが、管轄されている役所の方でも駆除しきれないんでしょうね…。
朝顔を雑草扱いして申し訳ないですがw
朝顔もたくさん咲いていて、それを見ながら走るのは気持ち良かったです。



午前中に帰宅したかったので、枚方医科大で休憩。
そして、そこからUターンして帰宅しました。
AM10:30頃に帰宅出来て良かったです。
この日は珍しく私がフライパンを振るい、ペペロンチーノを作りましたw
(クックパッドさまさま)
ちゃんと茹で汁使って乳化させるやり方で作りましたよ。
某有名チェーン店よりは確実に美味しく作れたんではないでしょうかw

晩御飯も珍しく私が再びフライパンを振るいましてw
鶏肉丼を作りました。
こちらも妻に好評でした。

そして、近場+ちょっとしたグラベルを走る為に久しぶりにグラベルロードに乗れたのは良かったです。
やはりグラベルロードは楽しい。
時々、忙しすぎてあまり乗れないんで売ろうかなと悩む時があるんですけど、今よりまともな現場に当たった時は走りに行ける機会がもっと増えるんですよね。
その時に「売らなきゃ良かった…」となりそうなので、売るに売れないですね~w

それはさておき、日曜日は北摂方面に走りにいきました。


某チームに属する先輩と妻と三人で走りに行きます。
この日の先輩は変なプレッシャーは掛けてこない人ですが、むちゃくちゃ速い人です。
この人に先頭引いてもらうと物凄く気を使わせる事になるんで、私が先頭に。
そして、なるべく先輩が「遅いな」と思わない程度で、我々が無理しすぎないペースで走るように心がけて走ります。
この日に限って常に向かい風。
十三に向かう道中も向かい風。
猪名川河川敷も向かい風。
ご丁寧に北摂走ってる最中も向かい風。
きっつい向かい風ではないものの、じわっと私の体力を削ります。



しかし、前日まで雨予報だったのに気持ちのいい天気でしたよ。
思わず妻を呼び止めて、後姿をパシャッと。

中橋ローソンで先輩と合流後、こまめに休憩をいただきつつ
休憩時間は最低限の時間だけとして頑張って走っていると、当日はそれほど速い巡航速度とかは実現できなかったんですが、それでも短い休憩時間が功を奏したのか私個人の記録の中で、歴代2位の100km走破タイムでしたw(皮肉w)

それだけ普段は各セグメントや走ってる最中の平均時速が高くても、休憩時間が長いって事ですね~w(ダベっちゃうからしょうがないんですけどw)



お店の前はよく通っていて知っていたんですが、初めて食事をとらせていただきました。
三田木器近くの淡路バーガーのお店です(名前失念w)
結構、おいしかったです。
これはリピート確定。



食事休憩後、木器亭の方へ向かって走り
大坂峠というところを超えてコスモス園だとかダリア園がある横を通って、万善(猪名川道の駅があるところ)を目指すと、登らないといけない箇所があるものの来た道を折り返して走るよりはハードではないルートになるので、大坂峠を偉大なる先輩の速度についていこ…う…としt(結果的にはまるでついていけてないんですけどねw)
力尽きてバテているところですw
コスモス園の近くのベンチで休ませてもらってますw

もう息も絶え絶え。
この時、わたしの足\(^o^)/オワタ状態です。

この日は天気も気温も素晴らしく、車の通行量が多かったので私はもう足\(^o^)/オワタ状態なんですが、クリーンセンター前を登って迂回してクルマ通りの少ないルートで帰れるように少しだけ遠回りして帰りました。

2日間で合計150kmちょっと走れて大満足です。
来週は恐らく一日だけしか走れないんですけど(天気次第)
来週は来週でちょっと思い切ってハードなコースを走ろうかと考えています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/28 08:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

竹。
.ξさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

眠たい
アンバーシャダイさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation