• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

今度時間あったら画像付きでUPできたらします

ロードバイクのホイール最前線はかなり激しい模様。 DT SWissも新しいハイエンド規格のハブをリリース。 180EXPというモデル。 これは先にオフロード界隈で採用された模様。 それだけ駆動部分に負荷が高いステージで採用されただけに、機構が単純かつ物凄く洗練されています。 細かく見ていくと理屈 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/29 10:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月28日 イイね!

診断結果

打撲の痛みが凄すぎてw 当日から症状があったんでしょうけれど、認識できませんでした。 それで数日経ってしまったんですが、やっと整形外科にも行けました。 診断結果は…打撲による坐骨系の神経痛で、その付近の腫れがひくと自然とその筋肉の突っ張りも治ります。 リハビリとかは必要なくて、とにかく今は安静に ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 07:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月27日 イイね!

ご報告

高校生の頃、中学時代の後輩君(同じ野球部だった人)が亡くなりました。 受験勉強頑張っていて、そのストレス解消の為にかなり早朝にジョギングしていて、脳梗塞から脳溢血を起こして転倒。 時間が早すぎた為と、その頃は早朝にジョギングなどしている人がまだとても少ない時代だった為に発見が遅れて彼はお亡くなりに ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 08:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月26日 イイね!

見えにくいオールラウンド性

チャリネタですみませんw ご報告のブログは恥ずかしいお話しですが多くの人に知っていただいて、私と同じ様な想いや経験をせずに済むのであればありがたい。 と考えているので、早速追加ネタ書きたいなと思ったんですけど、ブログのトップにあのご報告が出てる方が良いかなと思ってこちらのブログは敢えて日付を前の日 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 13:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月25日 イイね!

やっぱり調子いいな?

PC西宮さんにマカンのリコール作業をお願いして、かえってきてから微妙に調子良くなった我が家のマカン。 プラシーボかな? そうかもね… と思っていたのですが、翌日所要で一緒に乗った妻が 「以前も静かで快適だったけど、なんとなくさらに静かになってない?」 「加速がスムーズかつ速くなってる気がする。アク ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 07:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

本日は行って良かった

マカンのリコール作業でポルシェセンター西宮に行って来ました。 作業前に丁寧な説明があり、問題なくても手当てはしますと。 その作業は約30分で終わりますとの事。 お茶をいただきつつ、しばし待つと… 私が乗るのはその問題が発生した個体だったと! あぶねー。 完全に問題発生する前に持ってきて良かった ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 01:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月22日 イイね!

本日連投失礼w

…仕事してますよw (そんな事誰も聞いてない) いや、マジで仕事してますよw それはさておき、本日忘備録代わりにもう一本ネタ投下。 ディスクブレーキ版のロードバイクあるじゃないですか。 これに搭載されるディスクブレーキのディスクサイズは二種類あるのはご存知ですか。 シマノからも正式に出てるディ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/22 13:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月22日 イイね!

種類が増えすぎw

ロードバイクにも実にいっぱい種類があります…。 マジメに突き詰めるとメーカーも売らないと儲からないので、多岐に渡るジャンルを提案されています。 ・普通にロードバイクと言われるジャンル →エアロロード →軽量系ロードバイク →エンデュランス系ロードバイク この三つに分けられます。 エアロロードはも ...
続きを読む
Posted at 2020/05/22 08:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月21日 イイね!

もう少し踏み込んだ話題を…

ロードバイクは戦国時代。 業界のトレンドが入れ替わるのが本当に2年おきくらいになってきてます。 最近で話題になっているのはワイドリムとディスクブレーキですね。 そしてエアロ。 実際にセミエアロ形状の安いモデルに乗ってますけど、対策がなされている自転車とそうでない自転車に分けて考えた場合、セミエアロ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/21 09:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月20日 イイね!

MTBも興味アリアリ

いやー… お金がいくらあっても足りないんじゃないの…バカ? それは私です。 MTBへの興味も尽きないんですよねー。 先日の電動MTBと最新のXマウンテンであるTREK Supercaliberへ試乗した事でさらに興味津々。 でもね…。 いざ始めるとなるとMTB選びって実は超難しいんです。 知ら ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 09:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456 7 89
10 11 12 13141516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation