• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

JAMIS RENEGADE S5納車

JAMIS RENEGADE S5が納車されました! シルベストサイクルさんで購入させていただきました。 クラリスで組まれた完成車で13万円という安さが魅力のモデルなのですが、今年のモデルから日本モデル限定としてこの塗装色(実物は割とカッコいいのです!)を採用した上で、昨年までは上位モデルに採 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 09:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

やっぱり使ってみなきゃワカランな…

篠さんのツイッターを見て、わーお!と思いました。 篠さんという方は、「山は性癖です」というブログとYoutubeで有名になったヒルクライムが趣味…というか、仕事?になっちゃったw という恐るべき女性です。 物凄く真剣にロードバイクに打込んでおられます。 今はもうむちゃくちゃ強くなられて、FTP3 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 09:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク機材 | 日記
2022年01月28日 イイね!

マカンのブースト圧

クルマに拘っている割に無頓着なとこもあるワタシ。 マカンって低回転から力強く、ブーストが確実に効いてるだろう走り方していても本当に小さく遠くで鳴っているような音で「キーン…」と聞こえるだけなので、パワフルな領域は聞き取れないだけで低ブーストでまんべんなく過給圧かかっていて良い制御してんなぁ~…程 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 08:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月27日 イイね!

歴代の車で感じた良かったこと。

仕事が忙しすぎてゆっくり休みたい欲求が溜まっておりますw トレイルライド講習受けにいったりできてるやん! と思われるでしょうけれど、その後自宅で仕事していたりするから気持ち的に休めてないんだからね!w そんなクソみたいな話題はさておき、歴代乗っていたクルマで良かったと感じた事を書きたいと思います ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 19:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

いろいろ今さら…w

そういえば… なんてわざわざ言わなくても、マカンにこんなに頻繁に乗るのは実は納車以来初めてw 自分でも思わなかったほど、ロードバイクにハマってしまって週末は天気が良ければライドへ出掛ける日々。 そんなこんなで年間走っても3000km程度という頻度までクルマに乗らなくなっていました。 あんなにクル ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 08:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月24日 イイね!

バテバテのバテ

久しぶりに自転車に乗ってバテてますわーw 100kmを超えるライドを走ってもこんなに疲れる事はなくなったというのに…。 それだけ、ロードバイクは負荷が低い…という事なんでしょうね。 (慣れたらのハナシですけど) マウンテンバイク講習を受けた日は、帰宅後その足で自宅からマウンテンバイクを引っ張り出 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 09:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

マウンテンバイクは想像以上に楽しかった

先週末は、初めてのマウンテンバイクでの本格的なトレイルライド(の為の講習)に行ってきました。 ビギナー講習という事で、基本的な動きと重心の動かし方や座学を学ぶのがメインかな…と思っていたのです。 (という話しを事前に聞いていたいたという事もありますが) 講習後にそのコースの先生に交渉して、山道も走 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 00:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月20日 イイね!

世界最速が塗り替えられました

世界最速のエアロロードバイクが”また”登場!CANYON AEROADを超えた2台とは?:IT技術者 UCIが定めるレギュレーション改定を受けて、新型のエアロロードがデビューしました。 そのうち2台が、前UCI規定時に「世界最速」と言われたエアロロードを凌ぐ結果を生みました。 日本ではあまり知 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 09:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク機材 | 日記
2022年01月19日 イイね!

むぅ…

チョイ乗りなので、明確に断言とかできないんですけれど。 DT SWISS ARC1100DICUT 50にご厚意でちょいとだけ試乗させてもらいました。 偶然、同じSRAMの12速(その方はeTAP FORCE AXS)を使っておられる方で、話題のホイールを使っている御仁がいて「フレームまで変わると ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 09:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク機材 | 日記
2022年01月18日 イイね!

懐かしい…

懐かしいですw 私は最近忙しすぎるのか記憶があいまいになる癖がありますw そういや、正確にロードバイクに乗り出したのっていつからなんだろう? と思って過去記事を少し読んでいました。 2018年4月に納車されていたんですね。 そこから、時々ポタリング(中之島公園とか舞洲とか) 時々、当時配属され ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 09:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16 17 18 19 202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation