• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

GWなんとか少し休めそうw

今のプロジェクトは殺人的です。 某大阪の顔である駅改良工事ばりに殺人的かも知れません。 大抵、何らか特徴のある現場ばかり携わらせてもらっていますけれど過去1か過去2くらいに厳しい現場ですねw それでも何とかキリつけて(本日の頑張り次第ですけどw) GWを数日休む事ができそうです。 休む事ができ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 08:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月26日 イイね!

ウチのマカンはノーマルマフラー

ウチのマカンはね、割と排気音が勇ましい「雰囲気」なんですよ。 周りに音を反射するような壁などがなければ、外で聞く限りはそんなに音圧高いと感じるような音ではないんですよ。 ただ、周りに反射する壁などに囲まれると… やっぱりユーロ5規制ぎりぎり許されるセッティングで出力やレスポンスを発揮させているだけ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 08:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

Chineli king zydeco到着

Chineli king zydecoのフレームが着弾しました。 フレームを受け取りに行く前に、アレスプを渡しにいきその帰りのアシでお世話になっているショップに訪れて支払いと受け取りを済ませてきました。 私はイチからロードを自分で組むというのができないので、フレーム単体で持つという機会は滅法 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 21:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

マカンのあれこれ

最近、忙しすぎて通勤の時にマカンに乗って制限速度超えない範囲でいろいろ試してる程度しか楽しみがありませんw 新しくくるロードバイクのフレームは楽しみですけど、フレームだけだと乗れないッスからね~w マカンS(前期V6ツインターボ)のブーストの掛かりかた ・発進時 よほどベタ踏みかベタ踏みに近く ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 15:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月22日 イイね!

初めてのグラベルロード

我が家で購入したのは、厳密には初ではないですけれど(妻のJAMISがグラベルロード)私自身が購入し使うのは今回が初めて。 妻のJAMISは、装着しているタイヤなどの関係もありますが 舗装路で乗ると乗り心地が物凄く良いけれど、やはり純粋なロードバイクと比べたら若干重い。 こう書くとネガティブな感じ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/22 16:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月19日 イイね!

グラベルロードのホイール

今回購入したグラベルロードはフレームセットのみの販売です。 なので、他の必要なパーツは全て自分で揃えないと完成車になりません。 そこで、ホイールは何にしようかと迷っています。 いきなりカーボンホイールに行くか否かががとても大きな分岐点。 未舗装路を走るなら、カーボンホイールの場合は条件揃っちゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 11:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク機材 | 日記
2022年04月18日 イイね!

フレーム発注しました

リムブレーキで何か記念になるモデルを… と、探していましたがアテにしていたドグマのフレームをお持ちの方はあれからご丁寧にご連絡までくださって… 自分で乗る事にしたので、組んでしまいましたw とご連絡いただきました。 …残念! でも、これは本当にしょうがない。 あの価格で売りに出されるなら、組ん ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 13:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

気を取り直して…

本日は、朝から仕事… だったのですが、あまりに天気が良い事と気候も良いので妻と一緒にサンドイッチ屋さんに行き、持ち帰りでサンドイッチを買いバックパックに詰めて淀川河川敷まで 桜は散りましたが、タンポポや白詰草などがたくさん咲いていてとても和みました。 少し肌寒かったですけれどねw 自転車を少 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 18:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

ちなみに…

素朴な疑問なんですけれど、街乗り程度の緩いエンジンブレーキならエンブレのみで走っていても「壊れない」「傷まない」 とお話しを聞いて、私もそういや感覚論でしかなく根拠がねーなーと思いつつ… それでも師匠の言った言葉がこびりついて、補助的にフットブレーキと併用で使う分には問題ない。 また、通常走行時 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 13:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

今回の件でいろいろ発見

今回の件でいろいろ発見しました。 エンブレ使うのは程度問題で(常にレブ付近まで回して最もきくエンブレ多用…とか、そういう極端な例を除く)問題ないにしても、最近のクルマ…と言っても身近にあるのはマカンしかないのでマカンでどういう制御してんのかな。 と気になって会社からの帰り道にいろいろ試した事で気 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 08:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 45 6789
10 1112 13 14 1516
17 18 192021 22 23
2425 26272829 30

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation