• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

眠い…zzz

眠気MAXです…

それはさておき…

昨日の記事は回りくどい書き方だったなぁ…と反省(いつもかw
あっさりとまとめなおすと、いつもなら…ていう程踏んでませんがw
夏場の頃と比較してというか路面温度高かった頃と比較してという意味で、「あれくらいでケツ出ると思わんかった」というんが正直なところです。
いや、結構速かったのは間違いないですがw

思ったよりもあっさりと出るなぁという印象と共に、そのお尻の出方が…

私の中でイメージしていたミッドシップ特有の「危ない感じ」じゃなかったのが凄く嬉しかったんです。
誤解を恐れずに言えば、良くできたFRの様な…
そんな感じだったんです。
ただ、実際には後ろ側の慣性がFR車よりも大きいのは事実なんで良い感じの挙動だったとは言え、突き詰めていけば「やはり気を付けるべき」ではあると思いますが…

なんでしょう、この「いっちょうやってやるか!」と思えるボクスターの挙動。

ええっすねー。
いいっすねー。

俺程度の素人でも振り回してやろうかとチャレンジングな気持ちになれる感触は非常に素晴らしい。
それもこれも、ミッドシップスポーツカーなのに柔らかく丸いフィードバックで終始貫かれていて、今回の様な挙動も「ヌルっ」とした動きであって「スパッ!」とした動きじゃないのが良いんですよね。

普通に街乗りする限りじゃとても優れた乗用車として、無駄な緊張感を強いる事無くリラックスして乗れる。(これが逆につまらないと捉える方もいらっしゃる事でしょう。)
しかし、ひとたび鞭入れれば速く走れる。
速く走れるのに、限界付近でさえ貫かれる無駄な緊張感を強いること無き挙動。
純粋にスポーツドライビングに没頭できる感じ。

割と理想的なスポーツカーじゃないか…なんてまとめてみて思うんですけど、これに慣れ過ぎて刺激を求めて他の車に買い替えた場合…
それはそれで楽しいでしょうし、間違いでもないでしょうけれど手放して初めて喪失感だとか逆に物足りなさだとかいろいろ感じるんでしょうね。

とりあえず私は大事に長く乗りたいなぁと思います。
環境が許せば…ですが。

あと、もう一台増車!という野望に向けてとりあえず仕事頑張ろうと思います。
Posted at 2016/12/07 08:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 6 78910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation