• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

981ボクスター雑感

さぁて、相変わらず仕事でバタバタしておりますが…w

981ボクスターをとりあえず1年間(と約半年)通じて知り得た実際のところの維持費など、981ボクスター(というかポルシェ)を手に入れてみたいけれど、実際の維持費が恐ろしい…w
でも、夢は抑えられないよね!
実際に買えそうなんだけど、背中押す情報ないだろうか。

というあたりを狙って書きたいと常々思ってますので、911の事はあまり知りませんが所有しているボクスターの事を書きたいと思います。
ボクスターがそうだから、=911も似たようなモン。というワケでは決してないので誤解しないでください。
ただ、共用部品も多いので「似たような結果にはなる可能性はある」んですけれど(981ボクスター・991型911に関しては)可能性なだけで、本当に全く一緒かどうか…というのはまた違った話しとなりますので、その辺はご了承を。

・981ボクスターの実際のところ
純正18インチのPzeroだと、ヘタすっとボクスターより安いけれど、ハイパフォーマンスなFF用のタイヤの方が高価な可能性がある。

ボクスターは前235/45/R18 後265/45/R18というファットなタイヤ。
幅もファットですが外径もファット…という表現は違うか。大きいという意味で。
それよりも一般的な235/40/R18だとか235/35/R184本の方がタイヤ高かったッス。
(要するにメガーヌRS純正サイズ)
なんででしょうw
ぶっちゃけ、ボクスター(ポルシェ)純正指定Nマーク付きのPzeroで四本交換・バランス取り込みで12万円でした。
※2016年6月上旬に注文した際の相場。

そして、岡山国際を4時間とちょっと攻めた走りをし(タイヤこじって無理矢理曲げたりの操作はしてないにしろ)ポテンザRE070という反則グリップラジアルタイヤを装着したインプレッサSTIと同等なラップタイム=1分52秒(Pzeroとのグリップ差を考えると脅威のレベル)をマークするほど攻めた走りもしたのに、この後サーキット走行にさえ行かなければ余裕で車検まで持ちそうなほどタイヤに優しいシャシー。

普通、ハイポテンシャルな後輪駆動モデルってタイヤをガンガン使うイメージがあったんですけれど、これは意外でした。

もうずっとガンガンガンガン走ってる人の場合はわかりませんが、かなり楽しみつつ2年もタイヤ持つなら上等じゃないでしょうか。
まだ1年半くらいなんで減り方からの予測でしかないですが。

・エンジンオイルは純正指定のオイルじゃなくても今のところ不具合はない
メーカー保証絡むので保証残ってるウチは慎重に。
私は車を買ったディーラーが推奨しているレクサスが純正で使用していると言われているトヨタ系列のエネルザという銘柄の15w-50(LFAにも使ってるらしい)というグレードのオイルを使ってます。
Porsche純正指定のMobile1の様にロングドレーンタイプのオイルではなく、わずか3000kmで交換推奨という(3000kmで「わずか」と書く時代が来るとはw)オイルですが、オイルリザーブという買い方が出来るので、純正指定のMobile1みたいに1万kmとか1年もたないんですが逆にサーキットばんばん走って、走る度に交換するのであれば余裕で半分未満で安くつくというミラクルな維持形態をとれてますw
今のところ、全く問題ありません。

この続きはまた次の記事でw
Posted at 2017/10/30 13:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 345 67
89 10 11121314
15 1617 18 19 2021
22 23242526 2728
29 30 31    

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation