• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

997

記事にしようかしまいかと悩んだのですけれど…
やっぱり定番として997(と、個人的には996も含む)の記事も書いておこうと思いました。

ブログではあまりはっきりと書いてなかったかも知れません。
いや、過去にちょっと書いたかも知れません。

先日書いた記事の様に、気になる車として997および996も価格が非常にこなれて魅力的です。
特にMTなのに安い!!と感じれる価格に今は相場が落ち着いています。

たぶん、数年後くらいには「2019年ごろに997買っておけば…」
と、いつぞやの空冷高騰の時の様に再評価される時代が来ると思います。
特に911として特別なモデルであるターボが安い!
…と感じる時点でちょっと感覚がマヒしているんでしょうかw
とても車は良いのにターボ安い気がしますね~。
GT3の人気が凄すぎて、その人気の陰に隠れているような気がします。
楽しみ方と乗り味が違うので911ならなんでも良いというワケじゃないですけれど、ラグジュアリー方向というかGT方向の性能が称えられる様になった、ポルシェもそういう風に作り分けしているターボですけど、ターボもしっかりとスポーツカーしてましてその作りこみの凄さ、品質の高さ(ターボ車にありがちなある一定の経年数から一気に出力が落ちる…という傾向がポルシェはほとんどない傾向が非常に強いと思います。維持のされ方や乗り方によって個体差は生まれるのは機械なので避けられませんが、距離走ってる割に…良いなぁ…と思う事が、素人なんで数回程度の試乗ですけど毎回そうだったんで驚愕しております)

それは996にも言える事で、996ならなおさらターボなどの価値は現在の相場とも相まって魅力的に見えます。

安けりゃ良いっていう話題でもないんですがw
なんだか例えが下手くそですみません。

簡単にまとめたら、今乗っても十分以上に高性能かつ高品質でポルシェらしい乗り物なのに、価格がこなれている。
996世代や997世代それぞれに弱点がありますが(走行性能に関する問題は、多くの個体が既に経験済みかつ対策品に交換されていると思われるケースが多いです。それでも油断せずに調べてから(その個体が対策済みかどうか)買うと吉です。)大抵はノウハウを持つショップなら傾向と対策が確立していて、症状が出てもor出る頃にアナウンスがなされて、安心して乗る事ができるんじゃないかなー?と思います。
というか、そんな簡単に壊れないです(知ってる限りですけどw)

なんやかんや書きましたけれど、私自身も含めて
911を知ろう。
911に乗りたい。
そう考えている人間にとって、997(や996)は現在の相場は有り得ないくらい下がっている、下がり止めに近い相場なので「買いたい・買えるチャンスがあるなら今!」だと個人的に思います。

空冷欲しいなー…と考え初めてから、空冷を買うチャンスがなければ…
と考えた時に真っ先に思い浮かぶのが実は997だったりします。

…というか、一度知ってしまうとなかなか抜けられません。
ポルシェ沼から。
何台も所有できる人なら、一台ポルシェを持っておいていろいろ手を出せるでしょうけれども、私は無理なんでw
いろいろ乗ってみたい車はあるけれど、どれか一台…
となると、どうしても最後の選択肢に残るのはポルシェの歴代モデルのどれかになっちゃいます…。

106は安いのを買って、妻の実家に置かせてもらうってのはアリかなw
なんて考えなくもないです。
アレで実家近くの海岸線を走ったら気持ちいい+楽しいでしょうなぁ。
もちろん、それがあったのでオープンである981買ったんですけどね。
オープンで走るしまなみ海道は凄く素敵です。

あ、帰省したくなってきたw
Posted at 2019/05/17 08:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67 89 1011
121314 1516 1718
19 2021 22 232425
26 27 28293031 

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation