• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

ご報告

高校生の頃、中学時代の後輩君(同じ野球部だった人)が亡くなりました。
受験勉強頑張っていて、そのストレス解消の為にかなり早朝にジョギングしていて、脳梗塞から脳溢血を起こして転倒。
時間が早すぎた為と、その頃は早朝にジョギングなどしている人がまだとても少ない時代だった為に発見が遅れて彼はお亡くなりになりました…。

なんでそんな話をするかと言うと、いろいろ病院行って教えていただいたんですが今回の私も正にそのパターンだったんです。

過去にそういう悲しい事件があったので、私も気を付けているつもりでした。
遅くても5時には起床。大抵は4時半頃に起床w
水をたっぷり飲みながら、寝ている間にどろどろになっちゃっている血液の流れを促そうとそういう習慣に。
朝食を摂りながらあえてゆっくり過ごす。
6時50分くらいからか、7時くらいから出勤。
出勤路+α利用して、トレーニングライドも兼ねて割と運動してました。

それがイカンかったんです。

いくら早起きして身体を起こそうと、水を摂ろうとまだ血液はドロドロなんですって!!
朝8時過ぎるくらいまでは血栓ができやすく、非常にリスクがあるそうです。
今回、私が酸欠で倒れて落車した原因のひとつがそれです。
誰にでも起こり得る現象で他人ごとではありません。

中学生という体力も存分にある上に身体も柔軟で力漲っている時期に、しかも野球部を一緒に過ごしてキッツイ練習もこなしているのも知っている後輩が、早朝に亡くなる。
これは衝撃的で、私も気を付けていたつもりでしたが本質のところを知らなかった。
朝5時とか6時台の運動を避ければ、早起きして水分たくさん摂って血液の流れを促せばそういうリスクは減らせると考えていた。
実際に運動強度上げて、サイクルウェアじゃなく敢えて空気抵抗も大きくなる通勤時に来ていた服装も含めて自分が思っていた以上に運動強度が高かった様でこうなってしまった。(巡航35km/hオーバーはやり過ぎでしたw)
朝8時過ぎまでは運動は控えた方が良いそうです。
マジで医者に止められました。

転倒した際に耳系もやっちゃったみたいで、念のためにもう一度脳外科行って診察を受け、耳だから耳鼻科に行きなさいと色々教えてもらいながら紹介していただき、耳鼻科に行くと耳が原因の症状が出てました。
目眩と耳鳴りと突発性難聴。
物凄く聞こえにくいって事はなく、普通に会話も可能ですしテレビの音も小さくしても聞こえていただけに自覚症状がちょっと無かった。
目眩を覚える様になって「病院いっとくか」程度でした。
それもこれもBontragerのヘルメットのおかげです。
ちょっと高かったけど良いのを買っておいて良かった。この程度で済んでよかった。
それはさておき、みなさんに注意していただきたいのは朝の運動は控えた方が良いという事実です。

私も今後は通勤でロードに乗る事はあっても、ゆっくり乗って通勤の足としてしか使わない事にします。
運動するなら昼休みか、夕方の仕事を終えてからにします。

ウォーキング、ランニング、サイクリング、水泳など
朝から運動されている方は、何もおきていない今のウチに控えてください。
自分は大丈夫。ってのが一番間違いをおこします。
今まで何にもなかった人は「ただの偶然の重なり」です。私の様に。
お気を付けくださいm(__)m
Posted at 2020/05/27 08:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456 7 89
10 11 12 13141516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation