• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

世界観って大事

PS5の予約争奪戦に負け、無事に買う事はできませんでした。
まぁ仕事忙しいからPS5買えてもプレイほとんどできない状態なんで、別にそれはどうでも良いんですけどねw

ただ、デモンズソウルリメイク版の侵入祭りとか協力プレイ祭りに参加できないのだけは悔やまれるのう…。

そんな事をおぼろげに考えながら、忙殺されておりました。

完全にPS5に関しては失念していたと言っても過言ではありませんw

気が付けばとっくに発売されているんですね。
そして、気になっていたPS5のプレイ動画などもYoutubeであげられている。
プレイ動画を見て違和感を覚える。
デモンズソウルの世界観の素晴らしさは、開発&プロデューサーである宮崎氏の類稀なる拘りと才能から…言葉で簡単に言い表せない素晴らしいダークファンタジーの世界観が形成されていました。
オリジナル版は、若い頃に出たことも手伝って仕事の合間を縫って何周・何百時間遊んだかわかんないくらい遊んでました。
そんなにしつこく遊んでいても、新たな発見とかがあったワケですよ!
実にステキな世界観と奥深さ。

直接物語を語られる事もなく、ぽつんと落ちているアイテムを拾ってそれの説明文(フレーバーテキスト)を読むと、何やら意味がわかったようなわからないような短い説明文が表示される。
進むべき道に謎のメッセージがある。とかじゃなく、そんなフレーバーテキストと少ないNPC(ノンプレイヤーキャラクター)と会話する内容とで、伏線や世界観を醸し出している。
敵キャラ含めてNPCもきちんとその世界観を邪魔するんではなく、遊んでいる我々プレイヤーの想像をかきたてる…いや、それ以上の大事な大事な世界観を作り上げているのです。

そういった作りこみを実際にやるには、膨大な努力が積み重ねられた結果でしょう。
今遊んでも、そういう根本的で大事な部分での古臭さは一切感じられません。
UI関係などで少し不親切な部分があり、そういった部分で古さは感じるもののゲームとして大事な根幹的な部分に関しては、その後の作品であるダークソウルやダークソウル2、ダークソウル3、毛色が違いますがブラッドボーンなどを遊んでからデモンズソウルを遊んでも魅力が色褪せる事はありません。

むしろ、そういった後で発売されたゲームの世界観の源流たる魅力に再度触れることにより、より一層魅力を感じる側面まであるという素晴らしき世界観。

Youtubeのプレイ動画などを見て、わたしは茫然としました。
なんだこの腐ったポリコレ丸出しの狂った表現は…。
原作の魅力なんて1ミリも引き継いでないどころか、原作の魅力・世界観を完全にブチ壊しているじゃないか。

細かい説明やどこが残念かは、Amazonなどのレビューで本気でデモンズソウルが好きな人たちが真剣にレビューを挙げておられるので私の方では割愛します。
これは後々、発売当時に買えなかったから後から買おうとかそんな気すら一切おこらないほどの駄作です。

これのリメイクを担ったアメリカのソフト会社とアメリカ国内のそういった基準などを持ち込んで、せっかくの物語や世界観を台無しにするのはもう辞めていただきたい。
なんなら一切触れないで欲しい。

というか、これから発表されるアメリカ発の新作たちもこういう変な逆差別?的な歪な考え方で製作されるんでしょうか。
PS3時代は野心的で魅力的な洋ゲーって本当にありましたし、それが日本の規制でプレイできない作品はわざわざ本国アカウントを作成してまで輸入して遊んだり触れたりしましたが、今後はそういう事もなくなりそうです。

こういった提唱を行う影響力のある人たちは、文化ってどういう捉え方をしているんでしょう。
こういう歪な価値観で統一された表現したい事が表現できない世界って、何の価値があるんでしょうか。

クルマの方のCO2規制含めて、どんどん世の中が狭くなっていくような気がしますね。
Posted at 2020/11/30 15:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 5 6 7
8 9 101112 1314
1516171819 2021
2223242526 27 28
29 30     

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation