• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

ホイールのバランス

前輪および後輪をフレームやフォークから外し、両手でハブの両端を持ちます。

バランスが取れている、もしくはバランスがほとんど狂っていないホイールは回転しません。
持ちあげる時の慣性で回転しても(ハブの回転抵抗が低い性能が高い品物ほど、こういうきっかけでも簡単に回ります)放っておくと緩やかに回転数が落ちて行き、エアを入れる為のバルブがどの位置にあろうと回転が止まった時点でそこでピタっと回転は停止します。

完全に回転バランスが取れているホイールとは、こんな挙動を示します。

ただし、横振れや縦振れを見るにはまた別の見方をしないといけませんので、そこは注意です。

私が以前動画で貼ったBontragerの既製リムを使った手組ホイールの回転性能を絶対的な性能指標の参考…にはならないですけれどw
ある程度、ハブ自体の回転抵抗の少なさなどを見るには良いやり方で見たあの動画を覚えていらっしゃいますか。

約4分近く?手で回した方向に回転数を徐々に落としながら回って停止したあと、チューブに空気を入れる為のバルブを重心として、今度はその重みがきっかけとなって逆回転を始める。
また徐々に回転する力を弱め、またバルブがきっかけとなって逆回転を始める。
これを繰り返して結局5分近く回転していましたが、これはホイール回転バランスという意味では良くない例です。
乗っていて不安になるような挙動は出ないので(アルミリムの美点で、カーボン製リムより重量などの偏りが非常に小さいため)あのホイールはバランス取りは実施していません。

ROVAL Rapide CL50 discは、バランス取りを行って回転バランスは調整してあります。
それを同じように手で回すと、DT SWISSのハブらしくツー…と回転し、同じように回転数が徐々に落ちて行きます。
その後、回転抵抗などにより回転が止まると…
バルブがどこにいようとその場でピタっ!と止まります。

自転車程度の速度(=ホイール回転数)でバランス取りなんて要るの?

って疑問を感じたかたはごもっとも。
でも、ロードバイクって構成されている部品がどの部品でも非常に軽いじゃないですか。
ママチャリ比較で言えば、20数万円のミドルグレードに近い、入門用みたいなモデルでもその重さは半分か、半分未満の軽さを誇ります。
クロスバイク比で言っても、ハイエンドのクロスバイクとの比較じゃなければ、大抵のクロスバイクは軽めのモデルでも12~14kgほどあるので、それと比較しても約3~5kgもロードバイクは軽いじゃないですか。
そこへ、通常のポジションならママチャリよりも高い位置に人間は座ります。
そんな重心と重量関係なので、ホイールの回転バランスは割とバカにできないんです。
ハイエンドモデルとママチャリの比較になると、その重量は約1/3かそれよりもう少し軽いという凄まじさ。
…ママチャリのハイエンドモデルで普通のより軽いのがあるのかな?
もしもあった場合はどれくらい軽くなってんだろうw

ホイールバランスなんて取らなくても良い。
という人の方が圧倒的に多いのが現状ですが、個人的には両方試した上でカーボンリム製品に関してはバランス取りを行った方が良いと感じています。
実際に出る乗り味や挙動やフィーリングを含めて、安心感が格段に違いますw
Posted at 2020/12/05 15:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク機材 | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 4 5
6789 101112
13 1415 16 17 18 19
20 212223 24 2526
2728293031  

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation