• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

昨日は久しぶりの休日でした。

昨日は久しぶりの休日でした。
緊急事態宣言も無事に解除され、まん延防止措置へ移行されました。

妻が単身赴任先へ遊びに来てくれました。
2人で北九州をライドしておりました。
あまり変わり映えしないライドコースですけれどw


天気良かったので皿倉山展望台から見える景色は抜群に綺麗でした。


皿倉山の1合目~2合目の間に、こういう竹林があります。
なかなか素晴らしい景観です。


相変わらず太いですが、随分マシになりました。
最近、ヒルクライムしていても以前と比べて随分と楽になりましたw
皿倉山も、別に「うおぉぉぉ!!」と気合入れて登らなくても40分を切り、37分台でコンスタントに登れるようになりました。
まぁこれは速い人からすれば「はぁ!?」というとるにたらないタイムですが、元々すっげぇ登りが苦手な人間からすると「嬉しい💛」というタイムでありますw
(`・ω・´)ゞ

しっかりウォームアップして皿倉山へ挑めば35分切るのも夢ではなくなってきました。


普通のソリッドな赤色ですが、Project oneで塗装されているので実物を見ると結構いい質感です。
この赤色俺も欲しい~w



皿倉山を降りて早めの昼食。
山登ったからゼロカロリー!です。
マジでそれくらいのカロリー消費しているので、これくらい食べておかないとこの後が持ちませんw
特に体重が重い私の場合、自転車向きな体重の方と比較してヒルクライムすると運動量が倍じゃきかないみたいでガーミンに表示される消費カロリーが妻の場合→776kcalとすると、私の場合は2000kcalも消費しています。
…ほんまかいな…
と思わなくもないですが、補給せずに走るともれなくハンガーノックを経験できるという経験をしているので、強がらずに食べますw
あ、この画像のメニューを一人で食べてないですよ。
2人でシェアしました。

例えば、116km 獲得標高1160mで平均速度が23km/hくらいの標準的なライドの場合、普通の人はいっても2100kcal程度です。
私は余裕で4500kcal超えますw
という感じで少しでも早く痩せないとなぁ…とは思っています。
ぼちぼち再び贅肉落ちだしたので、このままいけば70kg台に体重が落ちる日も近いかもしれません。
そうなると、またヒルクライムが楽になりそうなのでそれを楽しみにしながら乗っています。



皿倉山→市街地を抜けて→遠賀川河川敷を走り→芦屋海浜公園→海沿いのサイクリングロード(名前失念w)を走って宗像だったかもうちょい先だったか…
まで走ってきました。
一日で、山・川・海を走れて良いライドになりました。
景色もよく、暑いながらも風が心地よく、楽しいライドでした。
Posted at 2021/06/21 09:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 4 5
6 7 891011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223242526
27 28 2930   

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation