• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2022年01月17日 イイね!

残念…!w

ドロッパーシートポストが予定より入荷が遅れてトレイルライドに間に合わない事が確定…w
昨今の部品供給不足はイカンですなぁ。
それにしても、部品納入予定が○月○日と通達があってから…そこから平気で二週間ズレるのって異常ちゃうん?
…それはさておき、別の店で小物購入していてそういう相談したらソコでは即納入可能だったよ…orz
ドロッパーシートポストなんていくつも持っていても不毛だから「発注済みなんですw」とあきらめましたが。

とりあえず応急処置として、ノーマルシートポストで「ガツン!」とサドルごと下がったら最悪フレームが割れるというトラブルを「ロードバイクでも」見かけているので、より上下方向に衝撃が強く伝わるオフロード走行でコレがおきたら最悪帰れるけど一気にサバイバルになるな…と想像してガクブルったので、シートポストとクリップを変更してもらう相談をした。

シートポストはメーカー推奨範囲のギリギリまで切り詰める。
それプラス、TREK純正のクリップよりもより定評のある製品へ入れ替え+二重締め。(片方は単にズレ止めとして入れる)

まぁ、これでなんとかなるでしょう。
今回のトレイルライドは本格的なダウンヒルコースじゃないし、なんとかなる…
と思う。
なんとかならんかったら面倒だけど、工具使ってサドルを手動で下げますw

あとは、ニーガードとか買ったら、商品を固定している型紙じゃないですけど、そのプラ製品に切れ目が入っていて、それを切り取ってタイラップで固定すると泥除けになるというw
さすが老舗FOXの製品だぜ!という事で早速その泥除けを装着してみる。
これでも泥はねまくるだろうけどw
あと、ペダルは慣れるまで安全の為にSPDなど使わずにフラットペダルでいくのですが、そのフラットペダルでもMTB用のフラぺへ買い替え。
イモネジが複数立っていて凶器である一方でむちゃくちゃ靴底に食い込んで滑らなさそう。
アルミのアルマイト着色されたちょっと派手目のペダルを装着。

エアポンプもいただいたアドバイス通りに購入しました。
これはMTBを得意とするショップで教えてもらったSpecialized製のエアポンプを購入。
確かにコレはとても優秀かつ追加で調整バルブ買わなくて良いのでGOOD!

空気圧を確認しながら調整…しようとしたら、買ったお店の店長が私の体重にほぼぴったりな空気圧にしてくれてました。
感謝。
Posted at 2022/01/17 09:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16 17 18 19 202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation