• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

フレーム発注しました

リムブレーキで何か記念になるモデルを…
と、探していましたがアテにしていたドグマのフレームをお持ちの方はあれからご丁寧にご連絡までくださって…
自分で乗る事にしたので、組んでしまいましたw
とご連絡いただきました。

…残念!

でも、これは本当にしょうがない。
あの価格で売りに出されるなら、組んで乗った方が確かに良いと私も思いますw

なので、ドグマ系フレームはあれから探してはみましたが希望の色がなかったり、希望のサイズがなかったりで難航中。

その間、ツイッターの方でいろいろアドバイスをいただきます。
とても魅力的なモデルをたくさん紹介いただいて、逆に決めかねる毎日w

でも、こういうのって悩んでいる時が楽しいんですよね。

いろいろ悩んでいる中で、とても気になるメーカーがありました。
常に一度は乗ってみたいなと思っていたメーカーが、チネリやリドレー、BMCです。
スコットやLookもそのメーカーのひとつですが、私が所有しているモデルと被らないキャラクターで欲しいと思ったのがチネリのグラベルロードでした。

Chineli king zydeco

カラーで「これが良い!」と思っても、人気カラーのモデルは速攻で売り切れ…で涙する事も多いのですけれど、このキングジデコは色が一手しかないのも決め手になりました。

どうせスグ入手できないだろうなぁと思って発注しましたら、意外な事にスグあると!w

フレームセット代金しか貯まってないので、しばらくは飾り物になりますね。
コンポをどうするとか含めてじっくり決めていこうと思います。

グラベルロードに決めた決め手は、先日の妻と一緒にのんびりサイクリング走っている時です。
走る路面を選ばずに気軽に乗るには最適。
MTBだと、さらに路面を選びませんがヘビーデューティすぎるのですw
(法的に歩道走れないので、なんかあっても退避できませんしね。と言ってもなんかあってからでは遅いので緊急の時は退避しますけれど。でも、それも含めてMTBはのんびり乗るにはあまり向いてません。
ハンドル切り詰めたら歩道走れますけど、そうなると未舗装路を本格的に走る時に抑えがきかないんで…)

そんな用途でキングジデコははっきり言ってオーバースペックですけれど、見た目に惚れてしまったのでしゃーないw
Posted at 2022/04/18 13:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 45 6789
10 1112 13 14 1516
17 18 192021 22 23
2425 26272829 30

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation