• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

三日間で1200kmは効いた?

今回のGWは約1200kmほど
ほとんど高速道路移動メインで乗りました。
高速メインと言っても、巡航時はあまり回転数が上がらない為(国産車のターボ車みたいに3000rpm常用とかにならない…まぁ私が乗っていたのはH9年頃の車とか、新しい方でもH16年頃のGDBとかなんで、あまり良い例えにならないですけどw)昔の車みたいに高速道をひたすら走ったからちょっと調子良くなる…

なんてぇこたぁないだろうなw

なんて思ってました。

七速2000rpm付近とかですからね、巡航。

通勤の時とか、駐車場から発進する時とか。
信号待ちで発進する時とか。

明らかに今までの体感よりグッと車体が前に出ます。
同じアクセル開度ですよ。
身体に染みついた、三年乗ったいつもの操作量です。

今まででも、帰省すると最低でも700kmは走りました。
その時、ちょっと速くなったかなぁ…は確かにありました。
でも、今回は明らかに速くなってます。
アクセル全開時の絶対的な速度はそんなに変わってないでしょうけれど、中間域っつーかそういうのが良くなってます。
ブーストのレスポンスも元から割と良い掛かり方してましたが、今は1200km走破前と比べて明らかに掛かりが良くなってます。

不思議。

直噴でもこんなのあるんだ。
ポート噴射なら、効率良い燃焼繰り返す事でガソリンによる洗浄も若干進んで…
というのはなんとなく理屈はわからんけど体感で知ってるw
直噴でも効率良い巡航を繰り返す事でカーボン堆積しているところの剥離など促すんでしょうか。

まぁよくわからんですが、出足良いのでちょっと気を付けて運転しております。

それにしても、ブレーキディスクがそろそろです…
グラベルロード組む予算要るのに、ディスク交換が先かなw
純正ディスク高いんだろうなぁw
Posted at 2022/05/07 18:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

なかなか厳しいですな~

時々、昼休みなどでYoutube見ながら休憩しているのですけれど
ガレージトップギアという番組も見たりします。

そこで、オーナーさんがタイカンを買われて
実際に使ってみた的な動画を勉強の為に見ました。

嫌よ嫌よと言っても、そのうち電気自動車買うこともあるかも知れないと思って勉強の為に現在の日本のインフラを知る為に見ました。

島根県あたりからドライブが始まる動画でした。
鳥取県に立ち寄って観光してから工場まで帰るというルート。

道中の充電施設の現実は…非常に厳しいモノがありましたね~。
今の日本で電気自動車に乗って本格的にソレのみで運用するのは、とても厳しいんだなと思いました。
特にタイカンなどの容量が大きなEVは厳しいんだと。

充電施設自体が蓄電式な為、前車が充電したてだったり連続して充電すると規格通りの電流が出ないなんて事がザラにあるみたいです。
GWや夏季休暇などの交通集中が予想される環境では…これはもう悲惨としか言いようがないのでは…と思います。

みなさん、どうやって運用されているんでしょうか。
やはり、高速降りて専用の充電設備を持つディーラーの充電設備を間借りして充電したり…しているんでしょうか?
SAやPAの充電設備だけじゃ、トラブルの元にならないだろうか?
と見ていて不安になる状況でした。

とりあえずはインフラが整わない限りは、EVはまだ現実的ではないな。
というのが個人的な感想でした。
Posted at 2022/05/07 13:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 6 7
8 91011121314
1516 1718 19 2021
22 23 24 25262728
293031    

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation