• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2023年06月03日 イイね!

エアロヘルメット


先日購入したエアロヘルメット
まだ試せてませんけれど、昨日は有給休暇をいただけたんで自宅でいろいろやってましたw


ヘルメットの中が、なかなか興味深い形状しています。
写真でどこまで伝わるかアレですけれど…(私の写真も下手ですしw)


角度を変えると…
…おっ!?
思ったよりは結構工夫された形状していますね~!!

写真では風が通るダクト状になっているところに、頭を固定する樹脂製のバンドが塞ぐようになっていますけれど、実際は頭に装着するとここが水平に近くなるんで穴の面積は小さくなるものの、ここが風の通り道になるんですよ。

…なんて、ゆったりとした時間を過ごせるのがありがたいw
久しぶりに休日を満喫です。

そんな感じで楽しみながら、空いた時間で久しぶりに徹底的に洗車。
特にMadoneを洗車。
雨が酷いんで、室内で水を使わない洗車方法でメンテしました。
主に駆動系を念入りに洗浄。
ブレーキローターにかからないように気を付けながら。
指でチェーン触って、ローラーをゴロゴロ回転させても汚れた汁だとかオイルが付着しない状態まで洗浄。(もちろん手袋してますよw)
そこから、水置換性があるとは言えガンガン注油するよりかは少し時間置いた方が良いんかな?なんて思いながら…ここはどちらが正解なんかわかりませんが…
チェーン洗浄時にフレームに飛び散った汚れ含めて綺麗に拭き取りを行ってから、注油。

むちゃくちゃ綺麗になりました。
元々汚れていても、そんなに駆動音しませんでしたがさらに無音に近くなりました!
これで回転抵抗が減っているはず…(と、思いたいw)

そして、ついでに重い腰をあげてSRAM AXS APPなるアプリでファームウェアアップデートを実行。
最初に組んでもらった時に何ら不具合なかったんで、アップデートせんでも良いやん…って「ビビッてた」んですよw
だって、出たての頃とかにアップデートが原因で動かなくなる…というトラブル事例は、10速時代のDi2や、11速になってからのDi2でも小耳に挟んでいたんですよ。
それでリアディレイラーごと交換とか、そんな話し聞いてたんですよ。
なので使っていて不具合ないなら「無理にアップデートせんでもいいやんw」が私の持論だったんですけど、どうも最近施されたファームウェアアップデート内容が素晴らしいらしい!という噂を小耳に挟んだので、やってみた。
そういう流れです。

この時に認識したんですけど、eTAP AXSは振動検知で目覚めているんですね~!
そして、ほんの5秒くらい?静止しているだけでスリープ状態になるんですね。
それで運搬時などに「うっかりシフトスイッチに触れてしまっても」反応がないんですね。
それのおかげで、Di2では経験してしまった動いてないのに変速状態になっちゃって、変速できずに変速待機状態に陥って想像以上にバッテリーを消耗していた…
その為、ガーミン上にバッテリー警告が出た時には時すでにおすし。
てのがSRAMでは無かったんですね。

それは非常に優れている。
普段使う時に優れていると思う一方で、こういうセッティングや認識させる時にいちいち目覚めさせる為に車体揺すったり、AXSボタン(各ディレイラーに直接押せるボタンがあります)を押すのはちょっと面倒でしたw
まぁ、そのおかげで普段嫌な思いせずに済んでるんで良いんですけれどねw

そして、これをやったのは今度妻のドグマに組むFORCE eTAP AXSのアップデートをやる練習でもあったんです。
FORCEの制御が特に今回のアップデートで良くなってるらしいんですよ。
現行REDに近しくなったとか!?
それなら、アップデートしない手はないなぁ!と考えていたので、有給使ってそういう準備が整ったのは個人的にとても良かったです。

あとの空いた時間は、妻が仕事から帰ってくるまで有線放送で孤独のグルメをぼんやり視たりしながら休日らしい休日を過ごしました。

本日は、社畜ですw

明日は朝イチで少しでも走れたらなぁ…
Posted at 2023/06/03 10:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
4 5678910
1112 1314 15 1617
18192021 22 2324
25 26 2728 2930 

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation