• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2024年08月20日 イイね!

おっ!新しい波を感じる

車雑誌業界は、個人的に勝手にオワコンだと思っています。
面白い記事を見かけなくなった…というのもありますが、そもそも忖度があるのがダメ。
まぁ広告貰おうとすると、業界的にそれはしょうがないんだろう(大人の事情)とは思うんですけど、若い頃からそれこそ夢中になって擦り切れるほど読んで…たかどうかは別として、かなり楽しみながら読んでいたのは間違いありません。

それでもオールドタイマーだとか、そういう雑誌からエンスー…というほどでもないんですけれど、そういうロマンを勝手に感じたりして
それはそれは楽しいひと時でした。

ですが、ある日気付くんですよね。
あれ?
この車種、実際に乗せてもらって
俺はちょっと違和感感じてあまり良い印象ではないんだけれど。

などです。

何度か記事にしているんで、具体的な車種名は伏せますけど
…と書きかけて、このくだり長くなるんで割愛しますw

で、今回の記事も読んでいて気を悪くする人が出てくると思うので具体的な車種名は伏せますが、結構良いグレードのモデルでそこそこ人気もある車種。
この度の帰省時に、結構実車を見かけました。
その車種の評価動画で、某ドライバーさんも結構正直に評価されていて驚いたんですよね。
今までならあり得ないと思うんですよ。
この業界も、今までの忖度ありまくりな流れだとヤバイと危機感を持っておられるんでしょうか。
私は良い傾向だと思います。
褒められない車ってあると思うんですよ。
実際に乗って、そんなに悪くないにしても。
これだけの金額を出すんだから、もうちょっと…という評価はあり得ると思うんですよね。
それをどれもこれも優れているような書き方って良くないと思います。本当に。

そんな評価動画を視て、業界も変わろうとしているのかな…
なんて勝手に想像しながら思い出したのは、森慶太さんです。
森慶太さんが、WebCGで当時人気もあって定評もあった車種に対して
結構辛辣な内容で評価記事を書いちゃったんですよ。
それをそのまま掲載した当時のWebCG担当者の人も胆力あるなぁ!
なんて思ったモンですが。

それから紙媒体の方も、ネット記事の方面からも森さんが消えるのは早かったですね~。

なんでそんな事するんですかね。
私も森さん程わかってないとは思うんですけど、その車種乗って実際に高速道路を走って「ひょこひょこする」ような落ち着きのない微妙な上下動は感じましたよ。
ああ、これか…と。

それはさておき(長くなるんでw)

森さん、時期が早すぎたんですね。
今だと重宝される…のはないか?w

もう本当に、正しい事を正しいと言える業界になって欲しいですね。
ただ、某ちょっと人気のある車種の某評価動画は久しぶりにちょっと面白かったです。
業界に光を差すのではないだろうかと思いました。
Posted at 2024/08/20 10:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21222324
25 2627 28 293031

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation