• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

半沢直樹

最近になって、やっとドラマを視る。
くらいの余裕が生まれてきました。
それまではそんな余裕すらない程に働いていましたw

まずはYoutubeのショート動画で興味を持ったリーガルハイを今更ですが視聴しました。
結構面白かった。

それで俳優の堺さんに興味を持ち、半沢直樹を借りて視ました。

本当に、今更ですけれど非常に面白い。
なかなか社会の風刺が利いた展開で面白い。
ちょっと理不尽な責任の取らされ方や、立ち回り上手い奴がほくそ笑んで真面目な奴が損するシーンなど、視ていて私が所属する建設会社の現場もちょっと彷彿とさせる要素もあって他人事じゃない内容で没入してしまうw

みなさんの強烈な演技もあって、見応え抜群。

最初の会社買収劇が終わり、次に航空会社絡みのドラマを視て( ゚д゚)ハッ!としますw

ドラマ内の架空の会社が、歴史と日本の空を担う老舗航空会社だったが
それまでのしがらみを含めて古い体質そのものを見直さなくては到底再建できない。
それも痛みを伴う改革を行わない限り、それは実現不可能。
しかし、真面目なスタッフや日本らしい心遣いを忘れないサービスそのものは健在の為、危篤な状態ではあるもののラストチャンスで建て直せる余地がある。

そこへ半沢さんが業務改善の為に尽力する。

その際、省庁がその架空の航空会社に貸し付けている銀行および金融会社に対して、債権の7割を放棄する救済案を発表したw
そんな借りた金返さないで再建なんてありえんのかw
なんの政策なんだよw
と、ドラマ特有の盛り上がり。
そこで、それを実行されたら勤める銀行に大打撃を被る為に航空会社再建に奔走する半沢さん。
その政策を発表した省庁が各金融関係を呼びつけて、政策に賛成するのか促すシーンがあった。
それに対して半沢さんは主人公よろしく、ちゃんと断られます。
それを受けた担当者は激怒。

そこからまぁいろいろあるんですけど割愛して、会社再建で非常に手こずっていた残り500人近いリストラ対象社員の行く先を、新興航空会社で見つける。
それは勢いのある新興航空会社が新たな国内ドル箱便などを増便する目途がたったので職員の需要があるという。

これを聞きつけた省庁は、本来助ける目的で債権を7割放棄しろというエグい政策を発表したのに、本来助けるはずの会社が立ち行かないようにする為(拒否する気持ちを折る為)に、新興航空会社の新たな増便そのものを許可を土壇場で降ろさなかったw

手段が目的どころの話しじゃねーぞwwwwwww

というあたりで借りたDVDは終了。
続きが早速気になるところですが。
あくまで架空のドラマです。
架空のお話しで現実ではありません。

ですが、当時よくこれを放送できたなぁw
なんて思うところもあり。

今年の参議院選挙含めて、いつも選挙にはいってますが。
これからも間違いなく「一票くらいで世の中変わんない」なんて思わず。
自分の意志をその一票にこめて。
選挙には間違いなく毎回参加しようと強く再認識する良いきっかけになりましたw
Posted at 2025/04/07 18:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6 789 101112
13 1415 1617 1819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation