• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

いろいろ新型が出てますね~!

最近、クルマ関係は降りた事もあって興味はあっても以前ほどがっついていない。
ロードバイクやMTBに関しても同じで、こちらは今もほぼ毎週乗って出かけているほど好きですが、歳をとったせいもあるのか。
それとも、自分自身の中で納得がいったのか。
興味はあっても、こちらも以前ほどがっついてないんですよねw

ですが、やっぱり新型を追うのは自転車の方ですね~。
以前ほど、こまめに検索したりまではしなくなりましたがw
車のモデルよりかは遥かに見ていますねw

そこで、気になったモデルをいくつか紹介いたします。

・Cinelli pressure2
チネリのおしゃれさんなエアロロードが「2」に進化。
ぱっと見た目はほとんど変わってないですが、わずかにヘッドチューブが長くなり(なんで?と思いましたが、現在は上ハンドル部を持ったエアロポジションが主流なんでしょうか?乗車姿勢のトレンドが変わっているんでしょうか。)
タイヤ幅キャパシティが32cまでOKになりました。
詳細は割愛しますが、確実にイマドキの進化を遂げていると思います。
個人的に残念なのは、エアロ性能を意識して貫通しないスルーアクスルを採用したという事実です。
これってつまり。
SRAMが提唱するUDHに対応していないという事です。

これは…
チネリさん、失敗したんじゃないですかねーw

・Cinelli kingzydeco2
チネリのおしゃれさんグラベルロードも「2」に進化。
詳細は割愛しますが、こちらも地道に今どきのトレンドを取り入れつつ大きくは変かせずにブラッシュアップに留まっているのが非常に好ましいです。
pressureもそうですが、こういうモデルチェンジが良いと思うんですよね。
元々、人気のある素晴らしいデザインなんですから、無理にカタチを変えていかなくて良いと思うんですよね。
そして、こちらは更に朗報。
キングジデコ2は、UDHに対応。
これは素晴らしい。
まずは、チネリって基本的にそんなに高価なメーカーではなかったんですよね。
それでいて優れた楽しさを備えたモデルが多いので人気があるんですよ。
私が購入したキングジデコのフレームは当時で25万円ほどでした。
これって非常に安い!んですよ。
それなのに…
ディレイラーハンガーがピナレロ程じゃないにしても、約6000円くらいと高価。
はっきりと高価。だったんですよ。
そんで入手性もあまり良くない。
手に入りますが、いちいち取り寄せしないといけない。
専門的に扱っているところなら、大丈夫でしょうけれど。
普通はなかなか手に入らない。

それが!
UDHに対応。
ディレイラーハンガーが統一規格になる事で、いちいち専用ハンガーを買わなくて良いのが最大のメリット。
大抵のロードバイクを扱うお店で即日購入できます。
そして、安い。
だいたい3500円で済む。素晴らしい。

そして、個人的にはSRAMのグループセットを使う際に選択肢が大きく拡がるのが好ましいです。
話題のダイレクトマウントを採用した新型XPLRも使えますし、従来の機構を採用したロードモデルのSRAMも使えます。
当たり前ですが、選択肢は少ないよりは多い方が良い。
この進化は非常に大きいです。


Cinelliのモデルは今でも私にとって魅力的です。
各社のハイエンドモデルほど堅くなく、それでいてもっさりではない。
それだけで素晴らしいバランスだと個人的に思います。
しかし、裏を返せば本格的に楽しみたい人やタイムを追求する人にとっては、選択肢に挙がり辛い側面も持ち合わせているのかな?
と、思うところはあります。
ありますが、私のようなエンジョイ勢にとってはそのデザイン含めて、非常に魅力的な選択肢であり続けています。
いまも、保管場所さえ許せば思わず買ってしまいそうになっていますw

まぁでも、踏みとどまりましたけれど。

ただ、Cinelliも高くなっちゃったな…。
というのが本音。
円安の影響が大きすぎるんだろうけれどです。
Posted at 2025/05/20 10:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456 7 8 910
11 1213 14 151617
18 19 2021 222324
25262728293031

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation