• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

鹿児島・熊本一泊ツー (後篇) ~水上村オールドカーフェスティバル見学~

鹿児島・熊本一泊ツー (後篇) ~水上村オールドカーフェスティバル見学~ 後篇です(今回どえらく長くなります・・。)

曽木の滝からまた道を引き返し、R267を通り、ようやく人吉に到着しました。

本日ご厚意に甘え、泊めて頂く事になったThe昭和さんのケータイ番号を間違って登録していた私・・(>_<)
前日にはメッセージでやり取りはしたのですが・・。

そろそろThe昭和さんと合流したいところなんですが、さて、どうしようか・・?
住所も控えてないしで・・。
取り敢えずは、ぼんやりとは地名を覚えていたんでそちらの住所方面へ向かうことに・・。

通り沿いのコンビニに立ち寄り、ここでご本人が通って気付いてもらうのを願おう・・。
(すんません・・画像撮る余裕はございませんでした・・)

しばらくすると駐車場に入って、私のZに興味を持って話しかけて来た方がいらっしゃいまして、何でもお友達でジャパンに乗ってらっしゃる方がいるそうです。

もしかしたら、The昭和さんと繋がりがあるかも・・?
淡い期待を抱き、事情を話し、聞いていただきました。

残念ながら存じ上げないとの事でした・・。
ん~中々うまくは話が進まないものです・・(-_-)

ただメインの通りがもう一つあり、そこで黒っぽいY30(昭和さんのお車)とすれ違ったとお友達の方が話されていたそうです。

で、取り敢えずはそちらのもう一本の通りに出て人吉方面へ戻りました。
バッティングする事を願って・・。

また人吉まで戻ってきましたが、バッティングする気配は全くなし・・(-.-)

ん~宿探しを考えたがいいかな・・?
と思った瞬間、着信が・・(゜.゜)

車を止め再度折り電すると・・ご本人でした・・。

よかった~!(*´▽`*)

TEL登録間違いの件やその他諸々をお話しし、ようやく合流できることに・・。

The昭和さんの84年式セドリックV30ターボ ブロアム。
通称Y30です。すっごく綺麗でピカピカです(゜.゜)



合流後、人吉クラフトパークに立ち寄ることに・・。
昔来た事があるぞ~・・。
懐かしい・・。
ちらっと動画の撮影なんかもして、ご自宅まで向かうことに・・。

後で聞いた話ですが、The昭和さんに知人の方から白いZ(私の車)の目撃談が2件ほど入ったそうです。
途中の峠道と先程のコンビニとで見掛けたとの事でした・・。


いや~疲れた・・はよ、帰りましょう・・。
(俺んちじゃないって・・)

ようやくご自宅に到着!
今日は一晩お世話になります<(_ _)>

まず、ガレージを拝見させて頂きました(^.^)
いいですね~(^^♪

nobuさんも入れてみて下さいよと言われ、お言葉に甘えて・・(^^ゞ

私の車庫は窮屈なんでこれ位スペースがあるといいな~・・。

色々とデコレーションされてますね~(^.^)





もちろん、この後はすぐにZを出しましたよ!
私は別の場所に止めさせて頂きました。
屋根付きでした(^.^)

画像は撮ってませんが、ご自宅はとても環境がよく、素晴らしい場所でした。
星が綺麗で川の音が聞こえ静かな所で非常に癒されます(^.^)

ガレージで駄弁ってると奥さまが出てこられました。
ご挨拶をしてお邪魔させて頂くことに・・。
すみません・・どこの馬の骨か分からない人間を泊めて下さり有難うございます
<(_ _)>

ご自宅にお邪魔した後、The昭和さんがプリウスで温泉に連れて行ってくださることに・・。
名前は覚えておりませんが、宿泊もできる立派な施設でした。

ん~・・久々の温泉だ・・。
私はカラスの行水なんで5分程しか浸かってませんがいい温泉でした(^.^)
まさにどなたかの真似ではありませんが至福の時ですね~。
せっかくだったんで、もうちょい浸かればよかったかな・・?

自宅に戻り、奥さまの作って下さった美味しいご馳走を頂き、酒を飲み、The昭和さんと色々と語り合いました。

翌日もあるので晩酌程度でやめ、早めの就寝をして翌日・・
私は基本的にデリケートな為か、枕が変わると寝れない体質なんですがお陰様でぐっすり眠れました。

で翌朝支度を終え表に出るとY30が2台・・?
The昭和さんのお知り合いの方がお迎えにいらっしゃいました(^.^)

お車はセドリック カスタムデラックスです。

奥さまにお別れのご挨拶をし、前後Y30のサンドイッチ状態でイベントへ向けいざ出発!

会場に着く前に小休止!

10分程して出発しようとすると・・MyZがエンジンが掛からん!(゚Д゚;)

まさか帰りはまた積載車か・・?
マジで一瞬そう思いました・・。
ボンネット開けバッテリーカットオフスイッチが長距離走った振動で緩んでいないかと思い確認するも問題なし・・。
バッテリーもオルタも換えたばっかでまず問題はないだろう・・。
もう一度着座してセル回すと・・掛かった!
よかった~!(*´▽`*)

なんだろうな~イグニッションスイッチの接点不良か・・?
まぁ取り敢えずはよかった・・。


で、会場へちゃく!

まず知り合いの方から貼らせて頂きます。
The昭和さんのY30
社外品でタワーバーがあるとは驚きました(゜.゜)


AE70 1500SEさんと・・


Y田さんもいらしてました。
今回は単独だった様です。


こちらのトランザムはかなり遠方の方から音が聞こえてきてました。
いい音です。


毎度ながらコメがめんどいので(笑)これから先はざ~っといきます。




























このバイクいいっすね~・・(^.^)
今のバイクは名前を全然知らないんですが、80年代風のレーサーレプリカっぽい感じで好きです。
87年式あたりのGSX-R750や1100を彷彿とさせますね。
GS1200SSって言うんですってね?
こんな感じでカウルの位置が高いのが私の好みです(^.^)

ロンドンバスの・・

2階へ上がり・・

座席に座り、ちょっち休憩・・

The昭和さん達とは別れ、私はそろそろ引き上げることに・・

こちらのイベントは今回初めてお邪魔しましたが、場所的に鹿児島や宮崎ナンバーの車が非常に多かったです。
センス良くまとめてる車が多く見受けられ、普段私がイベント等で見かけたことがない車が多く、新鮮な感じでしたね。
いつか私も南九州エリアのイベントに参加させて頂きたいです。


で、写真は撮った時間が前後しますが、昔からの走り仲間のハッシー君が来てくれました。
昼で帰るという事で一緒に引き上げることに・・。

全く道知らんので助かりました・・。


球磨川沿いを走り・・


道の駅?で小休止・・。


南九州西回り自動車道の芦北ICで上がり、八代手前で別れ・・
単独で北熊本SAでちょい休憩の図!

家もまだまだ遠いけど、気分的に余裕が出てきたんでSAで遅い昼飯になりましたが熊本ラーメンを食べました(^.^)
私にしては少食です・・。
基本ライスは必須アイテムですんで・・。

帰りがけ八代のZG乗りのダチのとこに寄らせて頂こうかと思ったけどイベント事があり忙しそうなので今回は諦めました。

あと、私が所属している“Z Freak九州”がオフ会があり最後の立ち寄りスポットで合流させて頂こうかと思ったのですが時間的にも渋滞で厳しそうなんで、こちらも今回は諦めました。

九州道北上・・久留米が近づき見慣れた風景が見えてきてホッといたしました。
久留米I・Cで下車して自宅まで整理体操のごとく走らせます。
これが私のパターンです(^.^)

行きは400㎞帰りは約300㎞・・短距離ランナーの私にとっちゃロングランでした。
何よりこの距離に耐えてくれた相棒に感謝だ。(^.^)

一泊二日・・人情に触れたいい旅でした。
来年は宮崎でも行ってみようかな・・?

この日は爆睡!


ではでは長くなりまして恐縮でございます。

最後までご閲覧頂きましてありがとうございました(^^)/
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/11/16 17:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横風に負けそうな幌車
パパンダさん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

GAZOO Racing ①
ひで777 B5さん

入院2日目
giantc2さん

気になる車・・・(^^)1400
よっさん63さん

手元を見られる
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年11月16日 18:43
こんばんは。
昭和の香りがします^ ^
いいですね〜

夢に出てきそうな・・

昔に戻りたいです(笑
コメントへの返答
2017年11月16日 20:07
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございます。

シンシンさんも昭和が青春時代だったでしょうか?(^.^)

私は今も昭和に浸っております(笑)

昔に戻りたいですね~・・。
身が軽くなるだろうな~・・(そっちかい!)

Z-Freakのオフ会参加されたみたいですね。
私も参加したかったんですが今回は断念いたしました。
また次回お会いしましょう(^^)/
2017年11月16日 18:44
nobuさん こんばんは。

みん友さんと連絡とれて野宿とならず良かったですね👍 イベントは凄い規模でびっくりポンです😳

昭和へタイムスリップしたようで、見応えありました。近くだったら見学に行きたかったです😜

どうもお疲れ様でした‼️

コメントへの返答
2017年11月16日 20:12
もとじいさん、こんばんは(^.^)

何とか野宿にならずよかったです(爆)
みん友のThe昭和さんも、もしTEL登録間違ってたらヤバかったかもですが・・(゚Д゚;)

イベントは規模が大きかったですね。
新鮮でしたし、見応えありました(^.^)

昭和へタイムスリップされましたか?
それはよかったです(^.^)

いつかはお台場のイベントへ行ってみたいものです。
その時は見に来て下さいね(^.^)
2017年11月16日 19:22
nobu☆30Zさん
お疲れ様でした!

やはり徘徊はいいですね~
地元に帰り、改めて地元の良さも実感(´-`).。oOでしょうか?

イベント会場も雰囲気も天気も良さそうでいいですね!




コメントへの返答
2017年11月16日 20:17
ロペさん、こんばんは(^.^)

最近徘徊癖が付いております。
結構距離走ってますね・・(^^;

自宅近くなるとやはりホッとしますね・・。

イベント会場も雰囲気よかったですし、天気もバッチリよくて絶好のイベント日和でしたね~(^^)v
2017年11月16日 19:27
エンスト病がキャブ車のみん友さんに感染しております(笑
ちょっとするとエンジンかかるとこもウチのと似た症状ですね。

イベントも盛況でキマってる車両が多いんですね!

長旅おつかれさまでした~♪
コメントへの返答
2017年11月16日 20:25
SHOさん、こんばんは!

エンスト病・・厄介な病気ですね・・(^^;
今回初めてだったんですが、以前乗ってた30も一度だけこんな症状が出たんですよ。
ほんの一回だけ・・。
何かスッキリしませんね~・・。

クラッチミート損ねエンスト→エンジン掛からず・・そうなっちゃ嫌ですね~・・。
またいつ出るか・・(^^;

長旅・・私も車も歳の割によくやりましたよ(笑)
2017年11月16日 20:16
こんばんは!
良かドライブ(旅行?)ですね➰(^^)

ツーリング宮崎見学に宮崎にいきましたが
いいですよ〰😄
チキン南蛮旨いですから!笑

ただ長崎からだと、めちゃ遠いです( ´,_ゝ`)
ほぼ、ぶっとうしで走って四時間半かかりました(笑)
コメントへの返答
2017年11月16日 20:32
えぼさん、こんばんは(^.^)

よかドライブ(旅行?)やったですばい!

宮崎でしょう?
前々から行きたいと思ってましたんで来年は行きたいとこですね~・・。
やっぱ宮崎というと鶏でしょうからね~(^^)v
炭火焼かな~?

長崎からだと遠いでしょうね~・・。
快適なランエボでも疲れるでしょうね・・。

来年平戸でも走り行こうかなと思ってるんでよかったらお付き合いください(^.^)
2017年11月16日 20:19
63もうちに来てから
一度すねました(-.-;)y-~~~

しばらくしたら何も無かった様に
始動しましたが原因不明が
一番厄介ですね

何時何処で症状出るか判らないので
なるべく勾配のあるところに
止めるようにしてます(笑)
コメントへの返答
2017年11月16日 20:39
たーぼさん、こんばんは(^.^)

やっぱそんな感じですか・・?
今回初でした・・。
今まで出た事がない症状でしたから・・。
カットオフスイッチ締まってたんですが、よりクイッと締めたら問題なく掛かりました・・。
よく分かりません・・(^^;
原因不明ホント厄介ですよね~・・。

長旅で疲れて駄々こねたと思うようにしてます・・。
無理矢理(笑)

勾配のある所に止める・・たーぼさんの得意技ですね?
参考にさせて頂きます(^.^)
2017年11月16日 21:11
こんばんは、
前一度行きまして
その事を思い出せる写真
誠にありがとうございます
言われますように
普段見ない車たちに会える
いいイベントと思い出しました
またいつか行きたいなと思います

しかし 偶然にもよく会えましたね
普通 会えませんけどね~~
コメントへの返答
2017年11月16日 22:16
こんばんは(^.^)

そうでしたか・・?
そう言ってもらえるとUPした甲斐があります(^^ゞ
普段見掛けない車を見れていいイベントでした。
行かれた時は日帰りだったんでしょうか?
福岡からだと結構な距離でしたね・・(^^;

みん友さんであるThe昭和さんから連絡があると思っておりました。
私のZの目撃談が2件ご本人にいってましたから・・(笑)
しかし、先方様もケータイ番号登録間違いだったら完璧OUTだったでしょうね・・(^^;
2017年11月16日 21:12
初対面な、みん友さんちに泊めてもらうのは・・・

基本です(・∀・)v
コメントへの返答
2017年11月16日 22:22
こんばんは(^^)/

基本ですか・・?
そう言ってもらえるとホッといたします(^.^)

今回The昭和さんからのご厚意だったんですが宿泊に関しても奥さまが二つ返事でOKして下さったそうです。

まだ一度もThe昭和さんとはお会いした事はなかったのですが有難い事です・・。
2017年11月16日 21:15
平戸行く時は教えて下さい!(^^)d
コメントへの返答
2017年11月16日 22:24
コメどうもです!

了解です!
暖かくなって行きましょうかね・・(^^)v
2017年11月16日 22:14
こんばんは^^

無事にThe昭和さんと合流されて良かったです。
やっぱりネットに繋がるスマホが便利ですよ!

距離が離れると面白いですね!
こんなに117クーペが並んでるの初めてです^^
遠距離のドライブ お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2017年11月16日 23:00
こんばんは(^.^)

多分合流できるかなと思ってましたが、お会いできるまで2時間程ロスが出てしまいました・・(^^;

スマホでしょう?
確かにガラパゴスはそろそろ引退せんといかんですね・・。

距離離れると帰りはきついですが面白いですね~(^.^)
新鮮でしたよ。

117クーペでしょう?
私もこんなに並んでいるのは初めて見ましたよ~
(^.^)

労いのお言葉どうもです!
2017年11月16日 22:16
こんばんは♪

みん友さんと無事に連絡が取れたという事で安心しました(笑)

全国にお友達がいらっしゃるnobuさんなら、Zで日本一周民泊の旅が出来るかもしれませんね!

南九州の旧車イベントは、こっちでお会いできないお車もいっぱいで楽しめたのではないでしょうか(^o^)
コメントへの返答
2017年11月16日 22:48
こんばんは(^.^)

安心しましたか・・?(笑)
いや~ホントやれやれでした。
自分の詰めの甘さが浮き彫りになりました。
要確認ですね~・・。

日本一周民泊の旅ですか・・?
やるなら私は遠慮深いんで(笑)ビジネスホテルで泊まって旅をすることにいたします(爆)
お会い出来るみん友さんにはお会いしたいですね~(^.^)

南九州のイベント・・今まで見かけなかったお車も多いですし、はまりそうです(^.^)
2017年11月16日 22:45
こんばんは
昭和さんとお会いできたんですね、よかった~~(笑)
その節はおありがとうございました<(_ _)>
ブログ週末では?アンサー編まだ出来てませんから(@_@。
田舎へようこそでした😉またいらしてくださいね(^.^)/~~~
コメントへの返答
2017年11月16日 22:54
こんばんは(^.^)

お陰様でThe昭和さんにお会い出来ましたよ。
ホントやれやれでした(笑)
もう少し早く連絡があればよかったんですがね(爆)

ブログ週末UPだと思って気を抜いていたでしょう・・?
^m^

私は気まぐれなんであてにしないでくださいませね~(笑)

ホントお世話になりました。
お土産まで頂いてお陰様で酒代も浮きましたよ(笑)
2017年11月17日 10:43
こんにちは。

いろいろハプニングあったみたいで大変でしたね。
ブログ読んでるほうは楽しかったです。
ちょっとした冒険ですね。
無事にめぐり合えてよかったでです。
やっぱりnobuさんの野生の感でしょう。

コメントへの返答
2017年11月17日 17:56
こんばんは(^.^)

一瞬焦りましたが楽しい道中でした。

ありがとうございます(^^ゞ
楽しんで頂けて良かったです。

まぁ何とかなるとは思ってましたけどね・・(笑)

2017年11月17日 21:03
こんばんは。ロングドライブお疲れ様でした。メカトラブルもなくて幸いでした。
Y30はNDウッドが拘りを感じますね。タワーバーの色形が昔DR30に装着したクスコ製に良く似ていて当時のことをふと思い出してしまいました(^^)
コメントへの返答
2017年11月17日 21:31
J-COCKERさん、こんばんは(^.^)

ありがとうございます。
特にメカトラブルがなかったのは幸いでした(^.^)
Y30は、やはりVIPカーですからね~。
そのあたり拘りがある方が多いみたいですね(^.^)

タワーバーがあったのは驚きました。
見た感じクスコ製っぽいですね・・。

Y30は昔勤めてた会社の後輩も乗ってたんで私も当時を思い出しました(^.^)
2017年11月18日 7:30
 おはようございます!黒木に引き続き、先日のイベントお疲れでした。お話しいただき&画像掲載ありがとうございます!2回に渡り拝見させていただきましたが、当日お会いするまでに様々な過程があったんですね(笑)。そういう私も「椎葉越えの”酷道”20キロ(?)ドライブ」に遭遇するとは思いませんでした(爆)。

 個人的に初めてのイベントでしたが、展示車両、雰囲気、催し物、ロケーション、最高に楽しかったですね!私も「計10時間390キロ」を難なくこなしてくれたカローラが、さらに好きになりました(笑)。発電所跡、三潴のポンプ所等も、機会を設けて徐々に訪問しようと思います♪

 またお会いできるのを楽しみにしております!あっ、余談ですがNOBU様と私、よく見ると誕生日が近いですね(笑)。私は15日です(*ノωノ)
コメントへの返答
2017年11月18日 8:12
おはようございます(^.^)

先日はお疲れさまでした!
こちらこそどうもでした。
画像は逆光気味ですみません・・。

椎葉越え・・ご苦労様でした。
地図で見ると近くに見えますもんね・・(^^;

私も初めてでしたがいいイベントだと感じました。

発電所と曽木の滝はお互い近くなので機会があれば立ち寄られてみてはいかがでしょうか?
三潴は場所的にいつでも行けそうですね?(^.^)

また次回お会いできる日を楽しみにいたしております。

私の誕生日は、その前後2日です(笑)
2017年11月18日 8:40
おはようございます。

エンジン掛かってホントよかったですね~。
遠い出先でそのようなトラブルは勘弁ですよね。

The 昭和さんのガレージ&Zの写真がとてもいい感じです♪

イベント車両も多彩で見ごたえがあったでしょうね☆
コメントへの返答
2017年11月18日 10:44
よころっくさん、おはようございます(^.^)

エンジン掛かってよかったです・・。
長距離走ったんで車がお疲れになったと思いたいとこですが・・。
追々原因究明したいと思います。

The昭和さんのガレージは羨ましいですね~。
いい感じでしたよ(^.^)

イベントは新鮮でした。
スタミナがあればまた行ってみたいです。
でもやっぱ遠いですね~・・。
2017年11月18日 12:54
こんにちは。お疲れさまです。

前篇、後篇と読み応えたっぷりのブログ有難うです。
まるで、ご一緒させて頂いたみたいに、楽しい気持ちになれました。

イベント、とても大きな規模なんですね。
ゆっくり見ていたらスグに一日経っちゃいますね。

THE昭和さんとの奇跡の出会い、その後のビールは最高だったと、
ご推察いたします。イイなぁ~私も、ま~ぜ~て、と言って仲間に入りたかったですよ。(笑)昭和さんの動画で、動いているZさん見ましたよ。
思ったとおり、最高にシブイですねぇ。素敵です。

Zさんの不具合、軽く済む事を願っておりますよ。

ここ栃木はだいぶ寒くなりました。
nobu☆30zさんも体調には気を付けてお過ごしください。
コメントへの返答
2017年11月18日 13:27
こんにちは(^.^)
お疲れさまです!

最近共通のみん友さんの所にもコメされてなかったので気になっておりました。

珍道中の記事を楽しんで頂いたみたいでありがとうございます。

イベントは規模も大きくてBBQもセットに含まれていたりして楽しいイベントでした。
私は見学のみで12時頃退出致しましたが・・。

The昭和さんとは今回お初でした。
にもかかわらずに宿泊までさせて頂き感謝でした。

是非いつかご一緒しましょうね~(^.^)

動画ご覧いただいたみたいでどうもでした!
(^^ゞ

最近こちらも急に冷えてまいりました。
お互い体調には気を付けていきましょうね~(^^)/
2017年11月18日 18:54
こんばんは。

無事にThe昭和さんとお会いできて良かったです。
もし出会える子ことが出来なかったら別のドラマがあったかもですね。
1泊2日弾丸ツアーお疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年11月18日 21:24
こんばんは(^.^)

無事、The昭和さんと会えて助かりました。
もし会えなかったら人吉から高速上がって帰ってたかな・・?
いや~もうバテバテでしたから、それは勘弁でしたね~・・(>_<)
無事会えてよかったです・・。

あ、それと私の車が以前からのトラブルが中々解消されないので今ショップに預けています。
もし、23日前日まで仕上がればグリーンパーク私もお供いたしますよ(^.^)
また連絡いたします。

プロフィール

「2025年GWの前後ネタです http://cvw.jp/b/2679691/48418290/
何シテル?   05/08 11:39
自己紹介 ダックテールのS30Zに乗っておりますnobu☆30zと申します。 S30Zに乗るようになったきっかけは1997年に放送されたドラマ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロータスヨーロッパS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 08:16:39
大好き~~だから笑ってよ~~♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 08:26:35
いざ九州へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 20:24:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
アブノーマルZです。 フェアレディーZ(75年式) ☆E/G N42ベー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキエブリィ(H27年式) 主に仕事用です。 同業者に動向がバレないようにする ...
日産 ジューク 日産 ジューク
日産Juke 主に家族移動時に使用しています。 コンパクトで乗りやすい車です。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Jukeを2台乗り継いできましたが、何故かエンジンが切れないトラブルが発生し、これを機会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation