• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-cv1wのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

ポータブル電源デビュー その3

ポータブル電源はデリカのACソケットで充電出来るか?
デリカの説明書によると、ACソケットで使用出来ない機器の中で、50Hz/60Hzの切り替えのある物は使用出来ないとあります。
ポータブル電源の充電で切り替えがあるかどうかは分かりませんが、使えない可能性もあるということです。
シガーソケットからの充電はポータブル電源の仕様によりけりみたいで、こちらは購入の条件とすれば良さそうです。
そこでYouTubeでデリカでの使用例が無いか検索しましたが、ポータブル電源はプロモーションが多く、デリカという検索ワードを入れているのに全く目的の動画が出てきません。
ポータブル電源のワードでは、製品比較、ソーラー充電、使用機器などが主に引っかかるようです。
この件については、デリカには荷室にシガーソケットがあるので、そこを充電専用にした車中泊レイアウトにすることで納得することにしました。

次はどの程度の容量が必要なのかということです。
まずはどれくらいの種類があるか、ネットのまとめ記事を検索すると、聞いた事のない記事が目につきました。
「車での使用は、三元系よりリン酸鉄系で」
「車での充電では、三元系は発火などに注意」などです。
はぁ?なんですと?
リチウム電池といえば、リチウムじゃないんですか?
私はリチウム電池という物は、リチウムを使った電池くらいにしか思っていなくて、リチウム電池にはこんなに種類があるとは知りませんでした。



この表はリチウム電池の種類の危険度を表していますが、この矢印を逆にするとエネルギー密度の高い順になるそうです。
この中で過去に爆発、発火事故を起こしたのは三元系までで、一番下のリン酸鉄系はエネルギー密度が低いため、過充電、過放電になっても爆発しないとのことです。
また、リン酸鉄系は自己放電率が低いため、長期保管に向いていて使わない間の放電を心配しなく良いそうです。

何気にリチウム電池って使ってますし、今は生活に欠かせないバッテリーになって何も意識してませんが、色々とあるんですね。
AmazonやYahooショッピングでポータブル電源は山ほど売っていて、何を選べば正解なのかさっぱり分からない状態から、ひとまず車で使うには安全面を考えてリン酸鉄系のリチウム電池を使った物にしよう、という所までやってきました。

続く
Posted at 2022/10/30 20:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

ポータブル電源デビュー その2

私はキャンプなど全くしないし、車中で調理などしないのでポータブル電源には全く縁がありませんでした。
ある日、広島市のエディオン広島本店で散策していたら、地下にポータブル電源のコーナーがあり、そこにはJackeryという目を引くカラーリングのポータブル電源が展示してありました。



ほかにも何台かあったのでしょうが、黒系の単色なので印象にのこらず、Jackeryのオレンジが印象に残りました。
その時に、へ~今頃はこんなに小さいポータブル電源というものがあるのか、という印象でした。

前回お話しましたが、日本一周の車中泊旅の準備を少しづつ初めている中で、ノートパソコンを買い替えました。
最近のパソコンはシガーソケットからQCなどで充電出来るので、以前使用していたACコンバーターは不要になりましたが、いずれにしてもエンジンをかけていないと使えません。
ましてや、旅となると、スマホ、タブレット、パソコン、カメラ2台、車載カメラ(GoPro)、動画用のPALM2、充電式ランタンと、ざっと思い出すだけでこれだけの機材があります。
これ全部を移動中に満遍なく充電するなんて考えただけでゾッとします。
できれば就寝中にエンジンをかけない状態で充電したいものです。

そう考えている時、ふと先日エディオンで見かけたポータブル電源を思い出しました。
なにも予備知識は無く、こういったポータブル電源の中でデリカのコンセントとかシガーソケットで充電できるものがあれば、就寝中に充電できるんじゃね?と考えました。
ただ、今のスマホも大容量の電池を内蔵していて、50%くらいからシガーソケットで充電すると結構時間がかかります。
はたして、ポータブル電源というのは車で使えるものなのでしょうか?
Posted at 2022/10/30 10:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台湾旅行・最終回 http://cvw.jp/b/2688729/48517052/
何シテル?   06/30 20:04
nobuといいます。よろしくお願いします。 車旅が大好きな人間で、1日1000kmは平気で走れます。 おかげで車のサイクルも早いです。 今回アウトランダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年1月29日(土)に納車になりました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation