• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月02日

ガイド犬ヤマト&アムと行く 国見山癒し系登山

今日は西米良村の国見山をガイドしてくれるというワンちゃん達に会ってみたかったので、ちょっと寝過ごしてしまいましたが今日は快適な車にて出発です。
alt

津軽海峡~冬景色~♪と
alt

今日も演歌を聞きながらしばしドライブですw
この橋を渡ったら
alt

すぐ左折し、暫く林道を登って行くと
alt

駐車場へ到着です。
alt

早速準備を済ませて出発しますが
alt

あら?
alt

もう出発してるみたいでヤマトもアムも不在でしたが
alt

登山道がピストンなので何処かで会えるだろうと
alt

先へ進みます。
alt

ヒゴタイ(違)
alt

一旦林道へ出て右へ行くと
alt

国見山の登山道入り口がありましたが、ここまで車で来れるみたいですね。
alt

山頂付近は西都市になるんですね。
alt

では出発~
alt

落ち葉がフカフカしていて
alt

脚にとても優しい登山道を
alt

のんびりと
alt

登って
alt

行きます。
alt

立派な霜柱
alt

あの頂が国見山の山頂かな?
alt

梅仁丹食べ放題
alt

嘘で~すw
alt

木洩れ日が気持ちいい~
alt

モフモフ
alt

凄い!
alt

耕運機用のヌターバックスw(ヌタ場)
alt

根子岳みたい
alt

キラキラ~
alt

稜線に出て来ました
alt

市房山と石堂山かな?
alt

登山道に入って初めての山災をゲット
alt

変わったキノコ
alt

コレやばくない?
alt

シジミ(違)
alt

ハマグリw
と、視界も無く暇なので写真撮ったりしていたら・・・
alt

アムとヤマトが下山して来ました!初めまして~♪
alt

熱烈な歓迎を受けた後wにソロの登山者が降りて来ましたが
alt

ヤマトもアムも私について来てくれまして。アムが先頭で
alt

ヤマトが着かず離れず
alt

見事なガイドをしてくれまして(感動)
alt

超~癒されながら
alt

国見山の山頂へ到着です。
alt

ワンちゃん達がガイドする様子に興味のある方は動画をご覧ください。


しばし
alt

景色を
alt

眺めたら
alt

ワンちゃん達へのおやつタイムです。人様のワンちゃんにヘタな物は食べさせられないので
alt

山行前に取引先の動物病院に相談してみたところ、このフードがお勧めとの事でしたので
alt

早速準備しまして
alt

はいどうぞ♪
alt

パクパク
alt

夢中で食べてます。可愛い~♪
alt

はい、お水もどうぞ^^
alt

私のお昼より高かったのは内緒ですがw
alt

喜んで食べてくれたので良かったです♪
alt

さぁ、下山しますよ~
alt

ワンちゃん達と山歩きするのは初めてなもので、かつて久住連山に居た平治号もこんな感じだったのかな~?なんて思いつつ、暫く下って行くと
alt

凄く嬉しくて山災までキラキラして見えます(笑)
alt

暫く下って行くと
alt

二人組の登山者が登って来たのでヤマトに一緒に行っておいで~と託したら
alt

ヤマトはまた山頂へ向けて行ったので
alt

アムと一緒に下山しました。ここで引き返すのかな?と思ってましたが
alt

何と最後まで案内してくれるようです(驚)
alt

途中で団体さんに会ったので一緒に行っておいで~とアムに託したのですが
alt

アムは律儀な性格のようでw
alt

最後の最後まで
alt

一緒に下山してくれました!(感動)
飼い主さんにお礼とヤマトの動向を伝え登山者名簿に記帳(行きはまだ休憩所が開いてなかったので)しまして
alt

神社に団体のお客さんが居たみたいで飼い主さんに変わってアムを繋いであげました。
名残惜しいですがここでアムとお別れです(涙)
ガイドありがとうね~また来るからね!と、最後にナデナデしまくりましてw
alt

次は児原稲荷神社へ向かいます。
alt

これ凄くないですか?(驚)
alt

お参りしようと入ってみましたが
alt

丁度神事が行われてましたので
alt

3月に出産予定の娘にと御守りだけゲットしまして
alt

駐車場へ戻って来ました。
alt

山で食べるつもりでしたがワンちゃん達の前で食べるのも何だか可哀そうな気がしたので下山後にランチしまして
alt

今日は早目に帰路に着き昼過ぎには無事帰宅となりました。
alt

明日は雨みたいなのでゆっくりと過ごしますかね^^

おしまい
ブログ一覧 | 山登り・トレッキング | 日記
Posted at 2019/02/02 16:15:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

今週末です!
sino07さん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

小樽運河からライハ旧萱野駅 見所の ...
kz0901さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんにちは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年2月3日 9:41
犬が道案内してくれるって
いいですね

月には、おめでたいこと
があるんですね
おめでとうございます

コメントへの返答
2019年2月3日 19:48
もう感動しまくりでしたよ~♪

初孫、そして爺になります^^

プロフィール

「[整備] #その他 PRO-LITE Bracciano A27 ホイールニップル破断 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3341150/7835034/note.aspx
何シテル?   06/16 17:07
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO 105 (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation