• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

雨の2連休最終日は

雨の2連休最終日は妻とどこかへ行こうと早起きしてましたが、悪天候のためかお互いに結局どこに行く気もおきなかったのでダラダラと時間だけが経過しまして(汗
午後から買い物へ行きましたが何だか不完全燃焼な1日に嫌気がしたので夕方から小雨の降る中久しぶりに隣町までウォーキング&スロージョギングで汗を流してきました。
今年の黄金週間は初日の29.30日以外は雨という残念な状況となってますが運動で汗を流すとストレス解消になっていいですね。

明日は出勤なので仕事ガンバリマス!

今日のデータ
ウォーキング&
スロージョギング
運動時間 56分
消費カロリー 307kcal
Posted at 2017/05/04 20:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | 日記
2017年03月04日 イイね!

プチツーリング

今日の午前中は当番出勤でしたので午後から1時間ほど自宅近くをのんびり走って来ました。
とりあえず伊勢ケ浜を眺めて


ライスマウンテンへ上ってみますが

展望所へ行く道沿いの木々が伐採されていたので


眺めが良くなってました。


駐車場から日向市内を眺め、日向岬のワインディングロードを走って


なんちゃってエンジェルロード(黒田の家臣)へ。


ここにはエンジェルロードの本家 小豆島 のオリーブの樹が植えてあったのですが・・・
枯れてしまったのか無くなってました(汗


トイレの裏には特攻第百二十一震洋隊細島基地跡がありまして


海岸には特攻艇震洋の格納壕が残されています。


ここは烏賊釣りのポイントでもありますね。


海岸沿いを走って


細島港の対岸へ行くと


この付近には戦時中人間魚雷回天の基地があったそうで


看板のみがポツンと表示されています。


近くにある小さな堤防がある公園へ降りると


対岸に先ほど行った特攻艇震洋の基地があり、この港では終戦後回漕中だった海軍の伊四百型潜水艦が突然爆発し沈没。多くの乗組員が殉職されたそうです。
ちなみに艦体は戦後暫くしてから引き揚げられたそうで、人間魚雷回転天も戦後爆薬を取り除かない状態でこの沖合に投棄されたという噂があります(汗


その後は工業港の中をあちこちしまして


帰宅後は妻と運動すべくお倉ケ浜へ。


この辺りは旧海軍の飛行場だったんですよね。


川沿いを進んで行くと


海に出るのですが、ここは海上自衛隊のおおすみ型輸送艦に搭載されている


巨大なホバークラフト LCAC の揚陸訓練が行われる所です。
※興味のある方はこちらをクリックすると過去の訓練の様子が動画で見れます。


北へ向けて進んで行くと


沖合に小さな岩礁「トドロバエ」があるのですが昭和16年ここ富高飛行場に連合艦隊空母「赤城」「加賀」艦載の99式艦上爆撃機が集結し、この岩礁などを標的とした急降下爆撃の猛訓練が行われていたそうですが、それはあの真珠湾攻撃を想定した訓練だったそうです。旧日本海軍が猛訓練を行い、神風特攻隊が飛び立って行ったこの地で現在も海上自衛隊が訓練をしている事を思うと何だか感慨深いものがありますね。
※この岩礁は元々もう少し大きかったようですが爆撃訓練の標的とされた為に随分と小さくなってしまったそうです。


途中から松林の中へ入り


突き当りまで行ってUターン


松林の中をスロージョギングで


汗を流してきまして


夜は延岡まで行って珉珉のあんかけ焼きそばを美味しくいただきまして


今夜も安定の摂取カロリーオーバーでデブまっしぐらです(汗
Posted at 2017/03/04 20:42:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | 日記
2017年02月28日 イイね!

早いもので

早いもので2月も終わりですね。
今日は月末残業で遅くなったのでサボる気満々でしたが・・・
いつもの運動公園で何とか小一時間ほど運動してきました(汗

3月も無理しない程度に運動しますかね。
Posted at 2017/02/28 22:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | 日記
2017年02月27日 イイね!

今夜は

今夜は仕事が少し早めに終ったので帰宅後は近くの大王谷運動公園へ行きまして。
ストレッチを済ませた後グランドを1周ウォーキングして1周ジョギングを繰り返し、飽きて来たら階段をひたすら上り下りし徐々に運動強度を上げて行きましたが、やはり運動で汗を流すと清々しい気分になれますね。

趣味としての自転車を止めてから運動のモチベーションを維持するのが中々難しくなりましたが、将来寝たきりにならないよう今後もボチボチと何らかの運動は続けて行かねばです。

今日のデータ
ウォーキング&ジョギング
運動時間 64分
消費カロリー 494kcal



Posted at 2017/02/27 22:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | 日記
2017年02月26日 イイね!

午後からは

ちょっとグロムのメンテをしまして夕方から妻と近くの日向岬へ行きまして


遊歩道をスロージョギングしながら


絶景を


眺めて


Uターン


階段で運動強度を上げつつ


登って


行きまして


灯台へ。


展望所から


景色を眺めて駐車場まで戻りますがまだ20分程度しか運動してなかったので


近くのグリーンパークへ移動しまして


芝生の上を


スロージョギングで


走り回って


汗を流してきました。


妻の難病もほぼ回復し運動を再開できるまでになってきたので私もそろそろ真剣にダイエット運動を再開しようかと思っている所です。←既に弱気

今日のデータ
ウォーキング&スロージョギング
消費カロリー 358kcal
Posted at 2017/02/26 17:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation