• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

秋晴の長崎観光2泊3日の旅 1日目 本土最西端と九十九島編🚙

平戸島・生月島編からの続きです

再び平戸大橋を戻りまして
alt

道の駅
alt

たびらで
alt

小休止です
alt

ここで
alt

シャインマスカット大福と
alt

あご出汁入りのたこ焼きを美味しくいただいて😋
alt

次は
alt

日本
alt

本土
alt

最西端の
alt

地である
alt

神崎鼻
alt

公園へ
alt

最西端の
alt

モニュメントと
alt

最西端の
alt

景色を
alt

眺めてみますが
alt

とても綺麗に
alt

整備されているので
alt

お弁当持参で
alt

楽しむのも
alt

良さそうな
alt

ところですね👍
alt

次は
alt

新たにオープンした
alt

九十九島観光公園へ
alt

ここから
alt

眺める
alt

景色は
alt

素晴らしく
alt

お子さんの居るご家族で
alt

ピクニックするのに
alt

最高の場所でした👍
alt

次は直ぐ近くにある
alt

展海峰へ
alt

ここは
alt

秋桜が
alt

咲く時期に
alt

訪れた事が
alt

なかったので
alt

今日は丁度いいタイミングで
alt

満開の秋桜を
alt

楽しむ事ができました👍
alt

その後は佐世保市から
alt

諫早市のお宿に移動して
alt

近くにある居酒屋で
alt

かんぱーい🍻
alt

心地いい
alt

疲労感を
alt

感じながら
alt

飲み進んで
alt

行きまして
alt

ご馳走さまでした😋
alt

その後は付近を散策したりしながら
alt

部屋に戻って撃沈w
alt

続編はこちら
Posted at 2023/10/24 00:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・グルメ・温泉 | 旅行/地域
2023年10月21日 イイね!

秋晴の長崎観光2泊3日の旅 1日目 平戸島 生月島編🚙

今週末は有給を1日取得して、じっくりと練ってきた長崎県内の旅行プランを実行すべく5:00に出発しまして🚙
alt

最初の
alt

目的地である
alt

平戸島の
alt

川内峠へ
alt

到着です
alt

ここは以前
alt

グロムで来ましたが
alt

遊歩道は
alt

歩いて
alt

いなかったのと
alt

妻は平戸島や生月島を
alt

訪れたことが
alt

なかったので
alt

一緒に
alt

遊歩道を
alt

散策して
alt

みます
alt

風が
alt

強かったですが
alt

快晴なので
alt

テンション
alt

アゲアゲで😆
alt

2つ目の
alt

ピークへ
alt

到着です
alt

山頂から
alt

望む
alt

とても
alt

素晴らしい
alt

絶景を
alt

眺めたら
alt

来た道へは
alt

戻らずに
alt

更に進んで
alt

舗装路まで
alt

降りまして
alt

また違う
alt

景色を
alt

眺め
alt

ながら
alt

駐車場へ
alt

戻って
alt

行きまして
alt

トータル
alt

3km位歩いて
alt

いい運動になりました👍
alt

次は生月大橋を
alt

渡って
alt

生月島へ上陸です
alt

塩俵の
alt

断崖を
alt

眺めたら
alt

次は
alt

大映えもとい
alt

大バエ灯台へ
alt

灯台の
alt

上から
alt

素晴らしい
alt

絶景を
alt

眺めてみますが
alt

今日は強風で
alt

少し波が高かったので
alt

迫力がありました👍
alt

その後は
alt

近くの
alt

カフェで
alt

軽めの
alt

ランチタイムです
alt

ナンデスカコレハ?
alt

トビウオを3日干して焼く生月島の郷土料理なんだそうですが、美味しかったです😋
alt

ランチを
alt

終えたら
alt

絶景の
alt

生月
alt

サンセットウェイへ
alt

宮崎県の
alt

日南海岸とは違った
alt

ジュラシックパークのような大迫力を味わって🦖
alt

次の目的地へ向かいます🚙

続編はこちら
Posted at 2023/10/24 00:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・グルメ・温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジムニー クラッチペダル操作時の異音とフィーリングを手抜き作業で改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/8303554/note.aspx
何シテル?   07/19 20:36
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 910 11121314
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation