• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

初めてのくまモンポート八代とサントリー九州熊本工場見学🍻

今日の地元は大雨の予報でしたので6:00前に出発して妻とお隣のくまモン県までドライブへ🚙
alt

天気予報通りで県境を過ぎた辺りから雨も上がって「道の駅秘境の郷いずみ」で小休止しながら
alt

快適にドライブしていたら「道の駅東陽」があったので、ちょっと寄り道してみますと
alt

物産館が朝早くから開店していたので
alt

お得な特産品を色々とゲットしたら
alt

八代市の港まで車を走らせて
alt

くまモンポート八代へ到着です
alt

ここは今回初めて来ましたが
alt

世界最大級のクルーズ船でも寄港できるように
alt

強化された岸壁が整備されている港でして
alt

外国から訪れた観光客を
alt

おもてなしする為に
alt

熊本県のゆるキャラで
alt

熊本県営業部長?でもあり
alt

熊本しあわせ部長でもある
alt

マスコットキャラクターの
alt

くまモンの
alt

オブジェが
alt

沢山
alt

展示
alt

されています
alt

よく見てみると・・・
alt

怖いw
alt

クルーズが入港する時に
alt

接岸する岸壁は
alt

こんな感じで
alt

海の向こうに見えるのは
alt

長崎県の雲仙普賢岳です
alt

敷地内には
alt

とても綺麗な
alt

日本庭園が
alt

整備されており
alt

異国から入国してきた
alt

世界中の皆様に
alt

日本の文化を
alt

感じていただけるような
alt

素晴らしい施設で
alt

ゴザイマシタ👍
alt

その後は早めに昼食を済ませて
alt

道中は思わぬ渋滞に焦りながらも
alt

次の目的地である
alt

サントリー九州の
alt

熊本工場へ到着です
alt

前日に思いつきで
alt

工場見学を
alt

予約しておいたので
alt

早速ですが
alt

ビールが
alt

出来上がるまでの
alt

行程を
alt

楽しく
alt

学びながら
alt

見学させて
alt

いただきます
alt

ここはビールと清涼飲料水の生産を行う
alt

世界初のハイブリッド工場なんだそうです
alt

ここで生産している製品に使用している水は
alt

熊本県の地下水を利用しているとのことで
alt

今私たちが口にしている水は約20年以上前に降った雨が
alt

長い年月を掛けて地下深くへ染み込んだものなんだそうです
alt

楽しく学ばせていただきながら工場見学を終えたら
alt

3種類あるプレミアムモルツの試飲ができますが
alt

今日は私がハンドルキーパーなので
alt

私はノンアルコールビールのオールフリーで
alt

妻はプレミアムモルツでかんぱーい🍻
alt

その後もスタッフの方々が色々と盛り上げてくれまして
alt

ハンドルキーパーにはコースターのプレゼントがあったり
alt

二杯目を貰いに行きますとオリジナルのラベルシールが貰えたり
alt

プレミアムモルツの泡に好みの絵柄を描いてもらったりしながら
alt

できたての生ビールを美味しくいただきながら←妻が😋
alt

参加者の皆さんは各自制限時間まで
alt

美味しい生ビールの試飲を堪能しまして🍻
alt

工場見学終了後は
alt

工場内にあるショップでここでしか買えないお土産をゲットしたりしながら
alt

おかげさまで見分を深める貴重な体験をさせていただました(感謝)
alt

その後は近くにあるコストコ御船倉庫店で給油して
alt

過去一トンデモ大混雑な中で車も停めれない状況の中買い物を済ませて帰路につきます😵
alt

途中で大雨になりましたが道の駅通潤橋で休憩がてら萬吉屋の美味しい辛子蓮根をゲットして
alt

ついでに隣接する丸重本舗でご当地グルメのケンチキをゲットして
alt

宮崎県へ戻るとトンデモゲリラ豪雨でえらいこっちゃでしたが無事帰宅しまして
alt

今夜は道の駅東陽で買って来た野菜や練り物と矢部のケンチキに
alt

道の駅通潤橋でゲットした萬吉屋の辛子蓮根を肴に
alt

吞みますかね🍻
Posted at 2025/07/12 23:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・グルメ・温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジムニー クラッチペダル操作時の異音とフィーリングを手抜き作業で改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/8303554/note.aspx
何シテル?   07/19 20:36
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 1718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation