• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

ジムニーde花見ドライブ&ランチとフォトウエディングの準備へ👰

今朝妻とTVを見ている時にNHKの日本縦断こころ旅のCMが流れたのですが・・・あれ?
alt

3月20日に日向岬をウォーキングした時に御鉾ヶ浦公園で見かけたサイクリングのロケ集団は女優・田中美佐子さんのこころ旅のロケだったようで驚きつつも😲
※画像は当日田中美佐子さんが馬ケ背茶屋で撮ったものです
alt

今日はいい天気でしたので妻を誘ってドライブへ。まずは松屋で弁当をテイクアウトしたら
alt

日向市の「はせがわだんご」へ。今日は両家の父親の命日なので(何と1年違いの同じ日)
alt

生前好物だった団子などを購入してお供えしておきまして
alt

今年は寒波の影響で桜の開花が遅れましたが
alt

丁度いいタイミングで満開の時期と
alt

快晴の週末が重なったので
alt

桜並木をドライブしながら
alt

満開を迎えた桜の花を
alt

眺めつつ
alt

美郷町内の名所を
alt

巡って行きます
alt

今年も西郷区に
alt

立派な鯉のぼりが揚がりました🎏
alt

今年はあちこちで桜と梅の花が同時期に見られますね
alt

無人販売所で
alt

野菜などを購入しながら
alt

北郷区の公園へ
alt

ここは桜の名所なんですが
alt

あまり知られていない穴場でして
alt

到着した時点ではまだ貸し切り状態でして
alt

満開を過ぎて散り始めていましたが
alt

桜は散る時が一番美しいと思うので
alt

今日はここでランチタイムです
alt

松屋でテイクアウトしてきた
alt

「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」に桜の花びらのトッピングと
alt

「鬼おろしポン酢牛めし」を
alt

快晴と桜のコラボを眺めながら
alt

貸し切り状態でいただきます😋
alt

お茶にも桜の花びらが入りつつ🌸
alt

桜吹雪を眺めながら美味しくいただいたら
alt

食後は以前横浜の中華街で買って来た
alt

本場台湾の烏龍茶を淹れまして
alt

「はせがわだんご」をいただきます
alt

リアル花より団子🍡
alt

今年は素晴らしい花見を楽しむ事ができました👍
alt

その後は物産館で買い物をしながら
alt

結婚式場へ
alt

コロナ禍で子供達が予定していた結婚式がうやむやになってしまったので😭
alt

お祝い&まだ若いうちにせめてフォトウエディングだけでもと衣装合わせに行きまして
alt

ウエディングドレスの試着中は
alt

孫ちゃん達が退屈しそうでしたので
alt

孫ちゃん達が大好きな
alt

ピクミンの
alt

パンフレットを持って来まして
alt

試着中は
alt

塗り絵を
alt

楽しんで
alt

もらいながら
alt

ドレスの試着も終えたので
alt

帰宅後は
alt

数日後には散ってしまう桜を愛でながら
alt

ウォーキングで今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
ウォーキング
1時間7分
5.12km
消費カロリー 451kcal
Posted at 2025/04/06 21:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーJB23 10型 | 暮らし/家族
2025年04月05日 イイね!

原動機無し自転車ダイエット走と一六八会館de塩ホルモンランチ😋

今朝はどんよりとした曇り空で
alt

意外と気温が低かったので
alt

ウインターウエアを着込んで
alt

原動機無し自転車で
alt

いつものダイエット走へ
alt

無風でしたので気持ちよくサイクリングを楽しんで
alt

帰宅後は久しぶりに一六八会館へ
alt

今日のランチは
alt

ランチタイムサービスを利用して
alt

塩ホルモン定食と
alt

卵焼きの単品を
alt

美味しくいただきました😋

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間22分
30.65km
消費カロリー 747kcal
2025年04月04日 イイね!

四輪駆動の日(4月4日 記念日)

以下コピペ😆


1907年(明治40年)に世界初となる四輪駆動システムを備えた乗用車を開発した現在のドイツ自動車メーカーのダイムラー社。


その子会社として1986年(昭和61年)に設立されたメルセデス・ベンツ日本株式会社が制定。


日付は四輪駆動車の世界共通の呼称である「4×4」(four-by-four)から4月4日に。


優れたトラクションと安全・安心な走りを実現する技術としてさまざまなモデルに採用されてきた四輪駆動システムをアピールすることが目的。


記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


画像は以前乗っていたジムニーですw
Posted at 2025/04/04 20:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーJB23 10型 | クルマ
2025年03月30日 イイね!

寒の戻りの原動機無し自転車ダイエット走と家族全員揃ってランチ😋

数日前の気温は30℃超でしたが今朝はひとケタでしたので再びウインターウエアを着込んで
alt

原動機無し自転車でダイエット走へ。往路はかなり強風の向かい風でしたので修行でしたが😵
alt

復路は追い風に乗って気持ちよくサイクリングを楽しんで帰宅後は実家へ行きまして
alt

数日前は大雨でしたので防水塗装していた倉庫を確認してみると雨漏れは止まってました👍
alt

今日のお昼は久しぶりに家族全員が揃ったので
alt

猪肉料理などのランチを
alt

家族全員で楽しみまして😋
alt

甥っ子達と孫ちゃん達も久しぶりの再会でしたが仲良く遊んでました😊
alt

ランチ後は
alt

近所を散策したりしながら
alt

季節の移り変わりを感じつつ
alt

お食事会も解散となりまして
alt

帰宅後は妻と買い物がてらウォーキングで
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間22分
30.24km
消費カロリー 881kcal

ウォーキング
1時間19分
5.25km
消費カロリー 563
2025年03月29日 イイね!

老舗喫茶店で30数年振りのランチと原動機無し自転車ダイエット走

今週末は甥っ子達が久しぶりに帰省してくるので日向市の観光協会に立ち寄ってみたりしながら
alt

お土産を買いに日向市駅の構内にある物産館へ
alt

宮崎県ならではのお土産を色々と買い込みまして
alt

ランチは超久し振りに
alt

昔ながらの老舗喫茶店へ
alt

行ってみます
alt

ここは日向市民なら
alt

大体知っているであろう
alt

旧フェリー乗り場近くにあった
alt

老舗喫茶店のジャンクが
alt

高砂町に移転したとの事でしたので
alt

移転後初めて妻と来てみました
alt

この喫茶店に妻と最後に来たのは
alt

まだ独身の頃でしたので
alt

35年以上前になりますが
alt

昔ながらのクラブハウスサンドや
alt

チキン南蛮&豚のしょうが焼きセットを
alt

若かりし頃に想いを馳せながら美味しくいただいて😋
alt

帰宅後はおやつにひょっとこチーズ饅頭を美味しくいただいたら
alt

原動機無し自転車でいつものダイエット走へ
alt

今日は少し気温が低かったですが身体が温まると夏用ウエアで丁度良く
alt

ほぼ無風でしたので超ラクチンなサイクリングを楽しんで←心拍上がらずw
alt

夜は実家で甥っ子達と久しぶりに再会したので成長に驚きながらも


甥っ子も二十歳を過ぎたので一緒にお酒を飲みながら楽しいひと時でございました😁

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間17分
30.58km
消費カロリー 518kcal
Posted at 2025/03/29 22:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIOS FELLEO クロモリロードバイク | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation