• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

試しに?買ってみた (^o^)V

試しに?買ってみた (^o^)V 携帯電話が普及していく中、腕時計の必要性はなくなったに等しく、電子決済が普及して須磨歩が必携となった今では、さらに存在感が薄れてしまった。
腕時計市場は台数ベースでは減少したのは間違いないだろうけど、高級腕時計市場は堅調に推移しているようで、金額ベースになると逆に腕時計市場は伸びているんぢゃないかと思う。

同じ腕時計市場と言っても、高級腕時計市場は低中級腕時計市場とは全く違った市場だ。

その最たるものがムーブメントで、全てが機械式。
旧態依然のムーブメントのままなので、一般的に腕時計に求められる正確な時刻を表示することには、全く進化していない。
にも拘らずこの手の高級機械式腕時計が売れるということは、求められている価値が正確な時刻の表示ではないことになる。
高級腕時計は欧州の伝統が根強く残る宝飾品というポジションに属しているので、正確な時刻表示よりも伝統的な精密機械の打ち出しの方がステータスになり、そこに如何にセンス良く高級素材を散りばめるかが高級腕時計の全て。

そんな高級腕時計を買うことはできないので、3万円くらいからある機械式腕時計を試しに買ってみようかと。
個人的には腕時計には正確な時刻を求めるので、当然ながら電波ソーラーがマスト。
機械式はもう50年近く前に卒業した。
敢えて今になって機械式を買うなら、60~70年代をイメージするレトロ感のあるモデルがイイなと思い、ならばメーカーはセイコーだなと。
で、セイコーのサイトを見て選んだのがコレ。
機械式腕時計の中級機辺りのセイコー プレサージュで、レトロ感あるブラウン系のカラーをベースにレザー バンドを組み合わせたGMTウォッチ。
やっぱ実物を見る必要があるので、ネットで相場価格チェックをしてYバシへ。
昨年5月に発売された台数限定モデルみたいで、残念ながら現物はなかった。
近似モデルを見て軽く価格交渉してみたけど、大した相対価格でなかったのでチェックしていたネット店舗でポチった。

届いた現物を見て、まずまず納得。
50年振りにはめてみたけど、秒針の動きを見て懐かしさが込み上げてきた (^o^)
少し使ってみて、インプレッションのブログ アップするこにしよう (^o^)V
ブログ一覧 | 時計 | クルマ
Posted at 2024/01/15 05:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

腕時計を購入しました♪セイコーSZ ...
aba-bu25さん

次の1本
白~い おぢ さまさん

セイコー・ロードマーベル
野島ちかさん

冠婚葬祭用の時計を、また購入
吉川優子さん

HONDAコラボ腕時計のお誘い
green_openmindさん

ポルトギーゼクロノグラフiw371 ...
白~い おぢ さまさん

この記事へのコメント

2024年1月16日 0:24
お邪魔します♪
時計で踏みました♪
確か2度目のコメです♪

新規購入おめでとーございます(*^-^*)
レトロ調、回帰物♪
ビンテージテイスト最近のトレンドですね( *´艸`)
因みに~自分も数年前まで勘違いしてたのですが~ 「 プレサージュ 」 ではなく 『 プレザージュ 』 、 「 サ 」 ではなく 『 ザ 』 だったりします(≧▽≦)
ちょ、紛らわしいと思ったのは公然の内緒です(*´з`)
※自分も30年くらい前に友達がプレザ買って~確か「プレサージュ」と呼んでいたのでカタログ貰っても濁点なんて気にも止めませんでしたw

>正確な時刻を表示することには、全く進化していない。

ロープライスラインは数十年前の機構のままのムーブも多いいものの~お高いモデルはムーブの内部パーツにシリコン素材等が奢られ帯磁しないような工夫や摩擦抵抗の軽減等「耐久性」などでも進化を遂げて居たりしています♪(耐久性は時計では未だ実証実験中にあるもと思ってますが~工業製品では実証済みらしい?)
て、そんなことしたところで電波やGPSどころか長時間運用の精度は100均一のクォーツにも遠く及ばないのは態々言うまでも御座いませんがw
そもそも一秒で数億動かすようなデイトレーダーのような生活している訳でもないので~一日に数十秒、一ヶ月で+3~6分以内の誤差で生活に支障をきたす人間ではないので進む分には自分は全く気になりません(むしろ電波だと態と5分進めるとか出来ないまで自分は腕時計としては嫌いだったりしますw)
まぁ~個人的にはクォーツの買い換えより機械式をメンテして自分の思い出を刻み~「親父(orじーじの形見)」扱いして貰えられば?なんて発想でチョイスしているものの~未婚者なんで残す人間すらおりません(自爆)
男性は女性のように冠婚葬祭のパールのセット(指輪にイヤリングにネックレスにブローチ)や婚約指輪(石)なくて定番物があまりないので~時計や筆記用具は拘ってもいいんじゃないかなぁ~?とか考えてます♪(昔は銀塩カメラとかジッポーとかも有りましたが~ソレこそ今となっては…レシプロの車残しても~それこそ親子揃ってエンスーの気がなければゴミとなりそうですしw)
※ ちなみに自分は金属塊からの切削加工以外でのシリコン形成は進化ではなく『逃げ』に感じてあまり好感は抱いてませんw
(シリコンもデータさえあればパーツを作れるとは言うものの~メーカー以外でパーツとして二次生産なんかしてくれるところ出て来ないと思っていて~メーカーに予備ストックが無くなったらクォーツと一緒で使い捨てになりそうなので~オーソドックなゼンマイ+金属歯車+石のムーブに愛着を抱いております♪)

50年振りの機械式♪
生活のリズムに溶け込むことを祈ってます(*^-^*)
コメントへの返答
2024年1月16日 14:41
ブランド名すら把握していないとは、試し買いがバレバレですね。

Yバシに実機確認に行った時、店員は「正確な時刻は須磨歩を見てください。」と当たり前のように言ってました。

電波ソーラーと違う価値観をこのプレザージュで見い出せるかどうかを検証しようと思っています。
少しでも理解できるように、敢えて機械式腕時計しかなかった頃のレトロ感あるデザインを選びました。
2024年1月16日 16:47
グッドチョイスです。
派手ではなくても存在感があってシックでシーンを選ばない。
文字盤の色とドーム型の風防がまたシブいですよ。
コメントへの返答
2024年1月16日 20:35
お褒め頂き、ありがとうございます (^^)

敢えて機械式しかなかった60年代後半から70年代前半をイメージしたモデルに拘ってみました。
機械式の秒針の動きが、逆に似合っているなと感じます (^^ゞ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation