• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

どうなのかな?(^^)

どうなのかな?(^^) 格安タイヤは安さが売り物のアジアン タイヤというイメージだったけど、若干値上がりしたものの性能は向上してきていると好意的な評価もかなり出てきた。
まあ提灯記事が殆どだろうけど、実際に装着しているオーナーも増えてきていることもあり、生のインプレッションも多くなってきた。

そんなインプレッションをチェックしていると、コスパは結構いいんぢゃないかなと。
勿論そこそこの性能を求めるならば厳しい感じはするけど、日常の足としてしか使わないユーザーならば問題ないレベルのよう。
マイナス ポイントはロード ノイズだけど、足代わりの用途ならこれくらいは妥協できるということみたい。
あとはウェット性能が低いらしいけど、これも足代わりの用途では明確な違いは分からないだろうな。
意外にも耐久性は変わらないらしいから、格安タイヤも侮れなくなってきたね (^^)
ブログ一覧 | EXTRA | クルマ
Posted at 2024/05/08 05:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

みんカラ×PROSTAFF・ユーザ ...
たみぱぱさん

皮むき
うどん子@総統閣下さん

Why Tire Companie ...
mx5ミアータさん

ADVAN FLEVA V701 ...
RC-特攻さん

鬼人手はオニヒトデ🙄
taka0514さん

XB32Sスプラッシュ
USAのらきちさん

この記事へのコメント

2024年5月8日 7:05
ナンカン NS-2Rという台湾製タイヤで19,000km走っています。いわゆるスポーツタイヤに分類されるタイヤです。雪道は走りませんが、日常、国産タイヤと比べて違和感はありません。
履き替えた直後、タイヤノイズは高い(うるさい)かなと思いましたが、整地された路面なら気にならない。荒れた路面では気になる。

履き替えの時にディーラーの見積もり(某BS)145,000円。
ナンカンは楽天経由でマルっと50,000円弱。

タイヤは命を載せているからケチってはいけない。でも、限界超えるウデが無いならアジアンタイヤ(経験上、ナンカンならば)で十分と私は思います。
コメントへの返答
2024年5月8日 16:08
そう言えばj-toroさんはアジアン タイヤ ユーザーでしたね。

最大のポイントは価格ですが、モノが違うので一概には言えませんが95,000円も違えばアジアン タイヤに流れるのも理解できます。
タイヤも賞味期限があるんで、アジアン タイヤで繋いでいくのもありかと思います (^^)

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近の軽自動車の進化に驚き、人生初の軽自動車に乗ることに。 久しぶりの最新国産車となり、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation