• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

やっぱ日本では無理だわ (ノ´□`)

やっぱ日本では無理だわ (ノ´□`)
こないだの定点観測地で初遭遇したチンクェチェントのオープンEVモデル、フィアット500eオープン。末尾のCがオープンに変わったんだね。目の当たりにして、改めてイタリアン デザインの秀逸さに感心した。ただ化石燃料車で生まれ育った旧人類には、見てるだけ~の世界 (^o^) 定点観測地のいいところは、ク ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 05:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ
2025年02月20日 イイね!

やっぱグランデだわ (^o^)

やっぱグランデだわ (^o^)
ほんのチョットだけ気になっている新型パンダ。 と言っても、新型は頭にグランデの文字が付くらいだから、歴代パンダらしい正しいコンパクト ベーシック カーの面影はどこにもなく、後継車という感覚はないんだけどね。 とは言え、旧人類的には簡単にスパッと割り切ることが出来ないのも事実 (^^ゞ このように ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 05:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ
2025年02月19日 イイね!

レア車揃い踏み (^o^)V

レア車揃い踏み (^o^)V
久々にナンチャッテ ハニーもチョット走っとかないといけないなと思い、バッテリーの充電も兼ねて少し離れたショッピング モールへお買い物に行った時のこと。 午前中だったので駐車場はガラガラだったけど、当然ながら店舗入り口付近はそれなりに駐車しているので、安全な少し離れた駐車車両のない場所に駐めることに ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 05:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | up! | クルマ
2025年02月18日 イイね!

いよいよデビュー (^o^)V

いよいよデビュー (^o^)V
漸く新型のパンダの販売が始まる。 順調に化石燃料車からEVへ移行する予定だったフィアットのエントリー カー パンダだったけど、強引なEVへの移行に失敗して予定してなかったハイブリッド エンジン モデルを大車輪で開発し、発売にこぎつけた。 こちらがパンダの主力モデルになる。 さすがに世界の安全基準 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 06:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ
2025年02月17日 イイね!

これが普通なんだね (^^)

これが普通なんだね (^^)
青空が広がって暖かい休日だったので、そこそこ集まってくるだろうと思い、1ヶ月振りに定点観測地に行ってみた。 期待とは裏腹に、この日の観測地もいつも通り?かなり寂しい状況だった (/_;) 注意勧告の立て看板もないから、段々と飽きられてきたのかな? 満車の頃が懐かしく思うな。 これだけ少数精鋭にな ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 05:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月14日 イイね!

意外といいの鴨 (^^)

意外といいの鴨 (^^)
とんとご無沙汰になってしまった機械式腕時計。 ハミルトンのミリタリー ウォッチで失敗して、ボルテージが低下。 とは言え、ことあるごとにウォッチ ジャンルの情報がPC画面に上がってくるので、流れでチェックは続けている。 今は国産メーカーに気になる商品が多いね。 基本的にSEIKOブランドだけど、今気 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 05:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | クルマ
2025年02月13日 イイね!

リストラ対象になりました (/_;)

リストラ対象になりました (/_;)
現在の会社の危機状況においても立場をわきまえず、プライドを前面に出して決して上から目線を止めない日産経営陣の態度は、もう浄化することは不可能な感じ。 この先日産はどうなっていくのか、経営陣のアクションが楽しみになってきた (^^) ホンダに見捨てられ、取り敢えず日産が考えていた甘々の従業員9,00 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 05:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月12日 イイね!

根強い人気なんだね (^^)

根強い人気なんだね (^^)
2025年1月の新車乗用車販売台数ランキングで、N-BOXが16,394台で4ヶ月ぶりに首位を奪還した。 ただ2位のヤリスとは僅か137台なんで、ブッチギリではないけどね。 そう考えると、登録車のヤリスは、さすがトヨタの販売力といったところかな。 昔はカローラがカローラⅡやカローラFX、カローラ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 05:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月10日 イイね!

車検受けたとこなのに (^^;)

車検受けたとこなのに (^^;)
年末に近所の大手中古車屋の一等地のショー ルームに登場して、チョット刺激されたトゥインゴ キャンバス トップ。 かなり魅力的だったけど、山吹色のボディ カラーが旧人類にはかなり厳しいなと。 と言いながらも、ウンコ色のナンチャッテ ハニーに乗っているんだから、目〇〇鼻〇〇のレベルの世界とも言えるけど ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 05:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月07日 イイね!

やっぱりね … ( ´Д`)

やっぱりね … ( ´Д`)
昨年末発表されたホンダと日産の経営統合が発表され、違和感を抱きながら注目していたけど、予想通り白紙撤回となったみたい。 こんなにマッハのスピードで経営統合話が終わってしまうとは思わなかったけどね。 メディアは引っ張れるネタがなくなり残念だね。 とは言え、裏で国交省が強引に統合させようとしていたん ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 05:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation