• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

リストラ対象になりました (/_;)

リストラ対象になりました (/_;)
現在の会社の危機状況においても立場をわきまえず、プライドを前面に出して決して上から目線を止めない日産経営陣の態度は、もう浄化することは不可能な感じ。 この先日産はどうなっていくのか、経営陣のアクションが楽しみになってきた (^^) ホンダに見捨てられ、取り敢えず日産が考えていた甘々の従業員9,00 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 05:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月12日 イイね!

根強い人気なんだね (^^)

根強い人気なんだね (^^)
2025年1月の新車乗用車販売台数ランキングで、N-BOXが16,394台で4ヶ月ぶりに首位を奪還した。 ただ2位のヤリスとは僅か137台なんで、ブッチギリではないけどね。 そう考えると、登録車のヤリスは、さすがトヨタの販売力といったところかな。 昔はカローラがカローラⅡやカローラFX、カローラ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 05:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月10日 イイね!

車検受けたとこなのに (^^;)

車検受けたとこなのに (^^;)
年末に近所の大手中古車屋の一等地のショー ルームに登場して、チョット刺激されたトゥインゴ キャンバス トップ。 かなり魅力的だったけど、山吹色のボディ カラーが旧人類にはかなり厳しいなと。 と言いながらも、ウンコ色のナンチャッテ ハニーに乗っているんだから、目〇〇鼻〇〇のレベルの世界とも言えるけど ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 05:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月07日 イイね!

やっぱりね … ( ´Д`)

やっぱりね … ( ´Д`)
昨年末発表されたホンダと日産の経営統合が発表され、違和感を抱きながら注目していたけど、予想通り白紙撤回となったみたい。 こんなにマッハのスピードで経営統合話が終わってしまうとは思わなかったけどね。 メディアは引っ張れるネタがなくなり残念だね。 とは言え、裏で国交省が強引に統合させようとしていたん ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 05:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月06日 イイね!

早くも大盛り上がり (^Q^)/

早くも大盛り上がり (^Q^)/
ジムニー ノマドが正式発表された途端、受注台数が5万台を突破して受注停止の発表があった。 発売前にクレームを避けるためにディーラーにはノマド発売の事前告知があったと思うから、この5万台が事前受注なんだろうな。 確かに5ドアの方が使い勝手がいいから、これからは圧倒的にノマドが売れるのは明らか。 で ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 05:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月05日 イイね!

位置が変わったんだね (^^)

位置が変わったんだね (^^)
今回の車検も、滞りなくコバック車検でクリア。 最後は、後日郵送されて来る新しい車検証等の書類を受け取って完了。 最後の作業としては、その中に入っている車検証ステッカーをフロント ガラスに貼ること。 前回の時は適当に張り付けて若干斜めってしまったので、今回はちゃんと説明書きを熟読して慎重に貼ることに ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 05:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月04日 イイね!

車検完了 (^o^)V

車検完了 (^o^)V
ナンチャッテ ハニーの車検が何事もなく終了し、また2年間乗れることになった。 中古で買って、今回で2回目の車検を受けたことになる。 乗り始めて2年半となり、これで7年落ちになってしまった。 昭和の時代なら乗り換えの時期になっていたけど、今のクルマは問題なく現役続行が可能。 今回は近くにマッハ車検 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 05:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | up! | クルマ
2025年02月03日 イイね!

人気あるみたい (^^)

人気あるみたい (^^)
昨年秋にデビューしたスズキ フロンクスの滑り出しが、上々みたい。 今のクルマには殆ど興味がないけど、昨年近くのスズキ ディーラーで見かけていいデザインだったので、人気が出ても違和感がないね。 久しぶりに前を通ったので軽く見学してみたけど、トレンドのデザインをいっているね。 漸くワイン レッドの色合 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 05:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年01月31日 イイね!

漸くデビューかぁ ┐(´~`;)┌

漸くデビューかぁ ┐(´~`;)┌
昨日の昼過ぎにいきなりYou Tubeにバンバン上がってきたジムニー5ドアネタ。 13時以降解禁が事前の約束だったみたい。 録画は昨年の11月下旬だったみたいだから、事前にスズキが動画をチェックしてるんだろうな。 自撮り棒で撮影する個人経営もあれば、会社組織で何人かで撮影しているのもある。 同じ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/31 06:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年01月30日 イイね!

もう役目は終えた?(^^)

もう役目は終えた?(^^)
フロア マットと並んで押付け付属品の一つだったドア バイザー。 最近は装着しているクルマも減った感じ。 歴代の愛車を振り返ってみると、ニュー ビートルまではドア バイザーを付けていたけど、アルファ147からドア バイザーなしにした。 秀逸のデザインにドアバイザーは、美観を損ねると思ったのがその理 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 05:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation