• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

やっぱこれは押さえておかないとね (^o^)V

やっぱこれは押さえておかないとね (^o^)V
チョロQのコレクション歴も、もう20年は過ぎていると思う。 もうかなりの台数になったけど、小さいので邪魔にはならないからまで整理することもない。 1/43のミニ カーもコレクションしているけど、さすがに台数が増えていくと保管場所を考えないといけないので、最近は買う時はしっかりと吟味して買うことにし ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 05:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2024年04月18日 イイね!

出てくる時代を間違えた? ( ´Д`)

出てくる時代を間違えた? ( ´Д`)
ムスタングの抱き合わせチョロQとして、コレをポチった。 スタンダード チョロQのせいなのか、元車がよくわからないかもしれないね。 もう少し特徴的な箇所をカラーを使うなどして派手に表現しないとダメな感じだね。 売れなかったチョイ古軽自動車なんで、認知度が低いのも仕方ないか。 このチョロQは、三菱の ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 05:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2024年04月17日 イイね!

憧れのアメ車だったね (^o^)

憧れのアメ車だったね (^o^)
久しぶりにアメ車をポチっとな (^o^)V これは初代のフォード ムスタングで、60年代のアメ車になるので、もう60年程前の2ドア スポーツ クーペになる。 当時はアメ車なんて高額な関税もあり超高価、破格の維持費とお金持ちだけが買えるクルマだったのに加え2ドア クーペなんで、十分以上のステータスの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/17 05:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2024年03月15日 イイね!

勢いが止まらない (^^;)

勢いが止まらない (^^;)
今年初めに懸案事項だった機械式腕時計を試しに買った。 今時時間合わせやネジ巻きをしないといけない機械式腕時計なんてどうよという大きな不安があったけど、なんか杞憂に終わった感じがしている。 実際に手に入れてみると、電波ソーラー腕時計と住み分けて使っている。 普段は電波ソーラー腕時計だけど、チョット出 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 06:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | クルマ
2024年03月06日 イイね!

懐かしかったんで (^^ゞ

懐かしかったんで (^^ゞ
取り敢えずハコスカをカートに入れておいて更に売り場をチェックし続けてみると、なんかレアなモデルを発見した。 調子に乗って衝動買いするもの無駄遣いになるけど、1回のレジ精算で通信料という不可解な手数料が発生するので、他に欲しいチョロQがあればまとめ買いしないと割高になってしまう。 ということで、もう ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 05:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2024年03月05日 イイね!

こだわり系をポチっとな (^^)

こだわり系をポチっとな (^^)
最近の定点観測で結構ハコスカを見かけるのもあって、チェックしてみることにした。 ハコスカはメジャーなモデルなんでチョロQでもいくつかのバージョンが発売されたので、チューコであっても比較的手に入れ易い。 そんなハコスカチョロQは、正式にコレクションし始める前に既にチョロQラジコン、デジQでハコスカを ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 05:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2024年02月29日 イイね!

暫く使ってみて (^^)

暫く使ってみて (^^)
念願の?機械式腕時計を1ヶ月程使ってみての雑感をば。 先に結論から言うと、マイ ウォッチが1本のみだったら迷うことなく電波ソーラー ウォッチを選ぶだろうけど、数本所有するならば機械式腕時計があってもいいんではないかと。 機械式腕時計というのは、電波ソーラー式とは別次元のモノなんだなと何となく理解で ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 05:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | クルマ
2024年01月30日 イイね!

取り敢えず準備段階 (^o^)

取り敢えず準備段階 (^o^)
先日試し買いした機械式腕時計。 クォーツ腕時計に変えて50年を超えた今、果たして機械式腕時計に満足できるのかどうかかなり不安だった。 取り敢えずエントリー クラスで様子見をしようかと思ったけど、素材感が原因で後悔したくなかったので、そこそこの品格を醸し出すレトロ感あるモデルを選んでみた。 ずっと ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 05:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | クルマ
2024年01月23日 イイね!

この辺りが最後かな?(^^)

この辺りが最後かな?(^^)
涙目ポルシェと一緒にポチったのが、この2代目メルツェデス ベンツ Eクラス ワゴン。 涙目ポルシェと同様、このメルツェデス ベンツもヘッドライトのデザインが最大の特徴 (^o^) 涙目ポルシェと違って、このヘッドライトのデザインはチョットどうよと感じた。 Cクラスはまだ許せても、高級車のEクラスが ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 05:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2024年01月22日 イイね!

かなりの好みのモデル (^^)

かなりの好みのモデル (^^)
ポルシェ911は、レーシング カーの代名詞のようなポルシェを代表するモデル。 初代モデルからレーシング カーのイメージで記憶されている。 60年前のデビュー以来その立ち位置は変わらず、不変のボディ スタイルも素晴らしい。 更にボクスター、カイエン、マカンなどを追加して、バリエーションも豊富になった ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 05:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation