
今回のコペン購入劇場、かなり前からネットでチェックしまくっていました
高くても程度のいいのを手に入れたかったので、長期戦を覚悟しておりました。
カーセンサー、グーの2大巨塔でお手軽ネット検索です

初代コペンは最後までコンスタントに500台/月をキープしていたので、タマ数は豊富にあるだろうとワクワク気分でネット検索スタート。
予想通り掛かるわ掛かるわで、初代コペンは883台が引っ掛かった。
次に修復歴なしで743台。
次に5速まにやるで264台。
次に2007年式以降で110台。
最後に走行距離を5万km 以下として57台。
ただ全国が対象だから、実際のところは10台程度。
さすがに実車を見ないで買う離れ業は、ビビリの私には出来ません

とりあえず遠方の魅力車は、ネットで詳細確認。
中古車屋もピンキリだね。
1回目のメールの返信内容で判断が付くね。
如何わしい中古車屋は、まず車両本体価格を低く提示して、総額は未表示。
問い合わせると、テキストで諸費用203,000円だけの内容。
中古の軽自動車で車検残があって、どこからそんな金額になるのか全く不明。
要は、安値で引きつけて諸経費で帳尻を合わす見え見えの作戦。
後は汚れ、キズの画像が欲しいと書いているのに、全く無視。
まあ居住地から判断して、対応レベルを変えているんだろうね。
で、本命の関東エリアの魅力車は、足を運んで現車を確認することに

主だった検討コペンを紹介すると…
まずは…
これは2010年のアルティメット エディション。
走行15,000km くらいで中々のコンディション。
ただフロント タイアのショルダー部分の減りが、かなりきていた

正しい爆走セカンド カーな感じ。
多分そこいら中から、ガタピシ音がするだろうなと。
肝心のお値段もかなりお高いので、候補にならず
お次は…
これは2008年のタン レザー エディション。
ご覧のように純正パーツをてんこ盛りで、イメージ カラーのブリティッシュ グリーン。
これだけ純正パーツ投入しているコペンも珍しいね。
アルミホイールまで純正に変えているから、プラス30万円は越しているだろうね。
しかもワン オーナーで、ディーラーの中古車。
これは本気モードで実車確認に行ったコペン、ご多分に漏れずこれもお高い。
いざ実車を見せてもらうと、ネットでは禁煙車に○が入っていたのに強烈なタバコ臭がするぢゃああ~りませんか

クローズドでの狭いキャビンでもプカプカやってたんだろうね。
シガーライターは未使用だと誤魔化せるレベル、まあ100円ライターで着火してたんだろう。
ただ灰皿の上部のインパネには、少し茶色く変色している部分が。
運転しながらタバコを消そうとでもしたんだろうな。
ちょっと座っただけなのに、もう衣服から変な臭いがしてくる始末。
で、喫煙車であると指摘すると、そんなにタバコ臭しますかだって…低レベルな対応に幻滅

かなり気に入ったコペンだったけど、このタバコ臭で諦めることに。
翌日再度ネットで見ると、禁煙車の○を消してやんの

ただその後速攻で SOLD OUT してた。
余談ながら両画像の先に見えるコペン、赤色の新型と並んでいると俄然初代のカッコよさが伝わってくるね。
もう1枚の黒色の初代コペン、アルティメット エディションの最終モノでそそられたけど、おーとま。
実質この2台が候補だったけど、今一歩で断念。
で、白コペンにしようと中古車屋にメールしたら、次の客が即決したらしくローンの審査待ち状態。
あちゃー、なんてこったい

予想通りローン審査が OK となり、あとは客から最終の連絡待ち。
お世話になりましたと、次のコペンを物色し始めた時に中古車屋からの電話が。
なんとその客がキャンセルしたって

では再度実車を確認して結論を出そうと。
この中古車屋は遠方なんで週末に行くからというと、既に整理番号2番の客がいるのでその方に優先権を与えますと言われてしまい、急遽明日午前中まで猶予をもらうことに。
もう完全に中古車屋のペース、完全に足下を見透かされてしまいました

もうこれを逃したら終わりだと思い、仕事を抜け出し最寄の駅までの送迎を頼んでその中古車屋へ。
何台かのコペンを見たので、いくつかのチェック ポイントを確認。
大丈夫だったので、『 コレ買います 』 とお伝えしました
なんか押されまくりの商談だったので、最後に ETC サービスといくつかのパーツの無料取付けを承諾してもらい、無事に契約と相成りましたとさ

Posted at 2017/04/03 05:17:10 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ