• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月13日

カプチーノのマフラー干渉

カプチーノのマフラー干渉


久々にカプチーノネタです。








昨日、いつもお世話になっている福田自動車へ久々に行きました。






私「社長、今日、リフト空いてます?」




社長「何するんや?」





私「以前、カプチーノのフロアに入れとる補強がマフラー当たっとー言うとったやないですか。あれ、どうにも音がうるさいんで削ろう思うて。」





社長「わかった。ほいじゃー、片方開けとったるけー使えや。」







社長~いつもありがとうございますm(_ _)m







ということで、リフトを借りてフロアの補強板とマフラーが干渉している箇所の改善作業を開始しました。









作業は、干渉箇所をディスクサンダーでチュイ~ン♪













結果・・・



この記事の続きは、スローイン・コースアウト本編をご覧ください。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2011/07/13 20:56:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

GOHOBIモーニング^_^
b_bshuichiさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年7月13日 21:11
ウチのも一応対策したつもりですが、サーキットだとやっぱり当たってますが、気のせいにしています(笑)

コメントへの返答
2011年7月13日 21:16
そうですね~、サーキットだと旋回中やスライド中の横Gがあるので、当たるかも知れませんね(^^;

まぁ、当たったらまた考えます(笑)


ところで、吊りゴムは強化されてますよね?
2011年7月13日 21:22
はい 強化+タイラップ二重にしています。

やっぱりホースバンドじゃないとダメですかね?(笑)
コメントへの返答
2011年7月13日 21:30
既にキッチリ対策済みってヤツですね(^^;)

過去、ツレの車でバイク用のスパトラを無理やり付けたときは、針金で吊るしましたが、アレはBINBOU技ながら、そこそこイケましたよ(笑)

プロフィール

「2024年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦/カプチーノHeat1&Heat2【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/47775730/
何シテル?   06/11 19:32
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52
2024年JAF中国ジムカーナ選手権シリーズ日程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:39:36
2023年ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:03:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2016年4月25日、Keiワークスの後継ファミリーカーとしてやってきました。 普段は ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation