• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月17日

FキャリパーOH始めましたPart1

FキャリパーOH始めましたPart1
7月のタカタラウンドの地区戦が終わったこともあり、カプチーノの罰ゲーム前のメンテナンスをやることにしました。

空いた時間でボチボチやろうかって感じなので、まずはフロントキャリパーから開始。





キャリパーのボルト類の固着は当然なく、すんなり外すことができ、ピストンについては、エアガンで押し出し。

 



左右ともにキャリパーを外し、ブレーキラインはラインストッパーで液漏れ対策。

 



ブレーキラインを残せば、銅ワッシャーの交換は不要になりますが、キャリパー本体を洗油に漬け込むのでバンジョーボルトを抜きました。



ブレーキパッドも現時点でのチェック。


アタリ面は全面良好で、残量も申し分なし。

 



 



というか、リアに比べてフロントのパッドが全然減らないというリア駆動車のジムカーナあるあるな状態でした。





キャリパー、ブラケット、ピストン、パッドスプリングを洗油に漬け込んで、最初の作業は終了。

 




この続きはキャリパーの脱脂と塗装です。



ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2024/07/17 21:59:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リアキャリパー交換
しろヴォクさん

ブレーキパッド交換
REMRES Kawachanさん

W113 リヤブレーキオーバーホー ...
W113 250SLさん

黒い悪魔にさようなら...MINI ...
ガレージエルフさん

いや、、ヤバ過ぎでしょ…
Masa@ビートPP1 /インプGH2さん

ゴルフシリーズのEPBについて、
きむきむ☆彡@充電中(73%)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation