• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

DIXCEL K Premiumインプレ

DIXCEL K Premiumインプレ
昨年12月25日にスーパーカーのFブレーキパッドをDIXCELの「K Remium」へ交換し、数週間が経過したので、インプレします。








まず、スーパーカーは、現在は通勤や日常としての用途となったため、スポーツ走行はしていません。



イメージとしては、ストップアンドゴーの多い市街地走行やちょっとしたワインディングでのブレーキフィーリングとして考えてください。



この時期の朝一番は、クルマはもちろん、ブレーキも冷え切っていますが、制動の一発目から「普通」に効きます。


ノーマル同等というかノーマルの延長線上にあるパッドであれば当然のことなのですが、街中で普通に効くというのは、ブレーキではとても大事なこと。


変に初期制動が強すぎるとか、スポーツパッドのように熱入れをしないと効かないというのはよくありません。


「K Premium」という商品名のとおり、軽自動車をターゲットとしたパッド。


最近の軽自動車は1tを上回る車重のクルマも増えてきたので、これらをカバーするのであれば、車重630kgのスーパーカーであれば、余力十分。





市街地での普通に止まるというシーンは、いろいろあります。


うす~くブレーキペダルに足を載せて、ジワジワと減速していく状況

人や車が飛び出してきて、回避のための急制動を強いられる状況

減速操作(ヒール&トゥ)時のブレーキタッチ


その他いろいろありますが、運転していて、以前、使っていたWinmaxのときと同様、何も問題なし。



ブレーキのキャリパー・スライドピンが正常に動き、メンテナンスができていることが前提にはなりますが、ホント「普通」。


ちょっと踏力を高めに踏んでも、問題なし。



車重も軽いスーパーカーだと、ミニサーキットで軽く走るくらいなら問題ないかもしれません。


そして、気になるダスト量。



以前、DIXCELの他のパッドをこのクルマでも他のクルマでも使ったことがあるのですが、他銘柄だと、お世辞にもダストが少ないとは言えませんでした。



このパッドについては、ホイールの汚れ方で検証する限り、ハードな使い方をしなければ、ダスト量は少なめなのではないかと思います。



結論として、街乗り用のパッドとしては、価格も含め、コスパの高いパッドだと思いました。


ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2025/01/18 21:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダストが。。。
H_saraさん

ブレーキパッド交換 また、大失敗
福めたぼ@VABさん

ブレーキパッド
ELI5さん

ホイールにこびりつくブレーキダスト ...
cockpitさん

車内ディスプレイのブレーキパッド警 ...
cockpitさん

BMWのブレーキパッドを交換しました
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第2戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48358347/
何シテル?   04/07 18:50
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation