◆スローイン・コースアウトカプチーノの妄想
カレラGTの黄色に全塗装した「スローイン・コースアウトカプチーノ」。
せっかく一度は乗ってみたいと思っていた黄色に全塗装したのに、最近、全く稼働していない。
ボディカラーを変えただけで、中身は全く変わっていない現状のまま一度はタカタを走ってみるか・・・
それともすぐに熱ダレして走れなくなるので、ラジエターのサイズアップだけして走るか・・・
それともLSDを入れてからにするか・・・
F100キットを・・・
そら、ナイな(笑)
◆スローイン・コースアウトライフの妄想
やっぱり、どうにも遅い、このクルマ!
荷物が結構乗るので、積載車としては助かっているのですが、走らせると
「なんじゃい、この遅さ!」とイライラ(°曲°#)
通勤でも登り坂になると、もたもた・・・。
そもそもライフでサーキットを走ろうとすること自体が頭のネジが緩んでいるのかもしれませんが、一度、走ってしまった以上(正確には2度)、もうちょっと速く走らんかな~と。
トゥデイのMトレ探してきて、積みかえたいという
危険な妄想が作動中(笑)
◆トゥデイの妄想
そもそも、ライフにMトレ載せるんだったらトゥデイでえぇやん!
そんな当たり前の妄想が作動中(笑)
先日、大阪のシェイクダウンさん宅へお邪魔させていただいたとき、トゥデイの話になったことが
「諸悪の根源」のような気がする(笑)
↑
人のせいにしたる(笑)
◆エッセの妄想
一時期、中古車を探していたこともあり、今でも欲しいと思っているクルマ。
資金不足で手が出せないのですが、名阪に行ったときにエッセの走る姿をみて、やはり思うところあり。
エッセって、なんであんなに速いの(笑)!?
水色とか、赤とか、黒とか、クルマの中がジャングルジムみたいになっているエッセって、加速オカシクね(笑)!?
↑
(注)わかる人にしかわからない話
同じエンジンを積むL275ミラの試乗(残念ながら試乗車はATでした)は、したことがあるのですが、あんな変人クルマのような加速はしなかった。
そうか!
あれらのクルマにはスーパーチャージャーとか、うーじゃーぱーじゃーとかキットもんで載っているとか、
ドライバーがイカガワシイとか、とにかくアヤシイ感じ満載なんだろうな(爆)!
うん、きっとそうだ(笑)
というわけで、エッセやっぱ、欲しいのぉ~という妄想
こういう妄想をしているとき、どうも顔がニヤニヤしているらしい・・・。
この前も嫁さんが息子に「ねぇ・・・見てみ、あの顔。ニヤニヤして気持ち悪い・・・」と話していたので、家の外で妄想するときは、気を付けないといけません(汗)
あ!余談ですが・・・
愛車紹介で「スローイン・コースアウトビート」の記載を変更しました。
よかったら、覗いてみてください(^-^)
Posted at 2013/06/19 01:10:58 | |
トラックバック(0) |
妄想・雑念 | クルマ