• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

教訓とちょっとした後悔

教訓とちょっとした後悔
最悪のクリスマスから3日が経ちました。

今日で年内の仕事が終わったのですが、バタバタしていて余計なことを考えずに済んだのでかえってよかったです。







さ~て、これからは!


クヨクヨしていても仕方がないので、前向きに考えるようにします!



せっかくいただいたコメントにも、なかなかお返しできずにすみませんでした。



昨日のブログをご覧になった人は、既にご存じだと思いますが、「スローイン・コースアウトミラ」はAピラー、天井までダメージが及んでいますので、残念ながら廃車コース決定です。



直接、連絡をくださった人もいるくらいなので、こういうこととなった経緯を簡単に説明します。






ある所へ向かうため、タイヤ・ホイールを8本積んで、家の前の緩やかな坂道にサイドブレーキを引いて停車させていました。





いったん荷物を取りに戻るため家の中に入ったとき・・・



















外から「ガシャン!」という嫌な音が聞こえました。






慌てて外に飛び出すと、家の目の前には「スローイン・コースアウトミラ」がなく、数メートル先の路上で、横転していました・・・。





目の前で起こっていることが理解できず、気が動転したまま家の中へ入り、嫁さんへ報告。




私「大変なことになってもうた~!ミラがひっくりかえった!」



嫁さん「えぇ~!?」



私「えぇっと・・・(福田)社長に電話しなきゃ・・・」



嫁さん「何言いよん!ちょっと落ち着きんさいや!社長に電話する前にJAF呼ぶのが先でしょうが!」





いつもであれば、私の方が冷静なのですが、この日ばかりは完全に自分を見失っていました。






横転した原因として考えられることは、いつものようにサイドブレーキを引いていたつもりでしたが、タイヤ・ホイールの重量の積載分、サイドブレーキに負荷がかかっていたことや、スピンターンノブを取り付けているので、何かの拍子にサイドブレーキのロックが解除になった可能性も考えられます。






私の家から数メートル先の家のブロック塀にドアミラーをこすったような後があったので、そのちょっとした接触と、接触時のタイヤの角度によって、横転したのだと思います。







横転する瞬間を見ていませんが、恐らくその可能性が高いです。






昨日も書きましたが、不幸中の幸いは、無人状態だった「スローイン・コースアウトミラ」が、誰も巻きこまなかったことと他の車や物を破損させなかったことです。







強いてあげるならば、こすり傷を付けたお宅の塀がありますが、その日のうちに謝罪し、塀の損壊等はありませんでしたが、迷惑をかけたということで、翌日、私がペンキ補修して了承していただきました。







後悔しても仕方がないのですが、坂道ではマニュアル車は特に、サイドブレーキだけを信用せず、ギアを入れておくべきでした。





皆さんも、大事な愛車を守るために、また誰かに迷惑をかけないためにも、(どんなに緩やかでも)坂道での駐停車は気をつけるようにしてください。









今は、この結果を現実としてようやく受け入れることができましたが、一つ心残りなのは・・・


























今年の冬、TSタカタサーキットのNAミラ最速奪還を目論んでいたのですが、そのチャンスが失ったことです。




リア駆動のビートもカプチーノもいいけど、やっぱりFFハッチも楽しいんですよね。
Posted at 2012/12/28 20:43:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「JAF四国ジムカーナ選手権第7戦(ハイランドパークみかわ)/全日本ドライバー2人による試走【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48690408/
何シテル?   10/02 23:34
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation