• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

2022初走り

2022初走り

ブレーキのテストとドライバーの錆落としと目の状態確認を目的に、昨年11月28日に開催された地区戦以来のスポーツランドTAMADAへ行ってきました。





平日の日中なので、コース1人貸し切り。

適度なソーシャルディスタンスを取ったのはパイロンとガードレールだけでした(笑)




ブレーキのテストは慣らしを終えていたので、最初はいい感じで、途中の点検時も問題なかったのに、最後にちょっとロングランをしたためかジャダーが発生・・・。

 



パッドの面の一部がひっかかっているのだと思いますが、後日、チェックしようと思います。



ドライバーの錆は当たり前に付着(笑)していて、「錆まみれ」の現状を把握できただけでも良かった(?)です。

速度に対する恐怖心はないものの、リアの動かし方が雑になっていましたし、集中力が切れたあとのサイドターンは最低でした(恥)



目の方は・・・残念ながら右目だけで運転している状況。


遠近感が悪いし、左の視界がアウトなので、左旋回するときは完全に勘頼み。


不思議なもので、勘でどうにか走れましたが、それはスポーツランドTAMADAだからどうにかなっているだけで、他のコースだと全然ダメでしょうね・・・。


その現実に直面し、気力まで萎えてしまうかと予想していましたが、逆に予想していただけであって、そこまで凹まず、今は「手術を受けて良くなってくれれば!」と願うばかりです。




まずは、クルマもドライバーも壊さず、無事、テスト走行を終えることができたので良かったです。



Posted at 2022/02/14 23:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation