• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2023年09月26日 イイね!

ガレージ塗装修繕(次こそ最終回にしたい!)Part3

ガレージ塗装修繕(次こそ最終回にしたい!)Part3

実際に施工した期日は数日前に遡りますが、Part2の工法で記載したとおりユータックE-30Nの仕上げ塗装です。





流し延べ展べ工法といって、材料をコテでレベリングしていきながら均していくのですが、最終的な上塗りも流し延べです。


よく床材の塗装はローラーでやる動画をよく見ますが、塗膜が薄い、または、粘度が低ければいいのかもしれませんが、粘度が高く塗膜を厚塗りする塗料だと、どうしてもローラー施工が毛羽だってしまいやすくなります。


もちろん、コテを使う以上、その技術は必要になりますので、私が仕上げを見よう見まねでやると不陸調整ができない原因になるので手を出さずに社長にお任せしました。



珪砂入りの塗料を塗ったあと、塗装がいくらか沈殿しやすい状況になるため、目止めで中塗り塗装をします。


そしていよいよトップの塗装なのですが、ここまでくれば数時間で作業は完了。


翌日まで乾燥させ、荷物を元に戻せば、塗装修繕は終了。










そういう予定でしたが、翌日、乾燥状況を確認すると、社長が「あそこがどうしても気に入らない」ということで、もう1度全面上塗りをすることになりました。



工期は当然、伸びてしまいますが、私も急ぎでクルマが必要な状況にないので、延長戦。




そして、更に数日の乾燥期間(私の仕事の都合で、どうしても休みが取れなかった期間)を経て、今日、ようやく完成。



荷物の復旧作業に3時間くらいかかりました(笑)が、無事、塗装鬚髯が完了しました♪

 



荷物は時間を見つけて、もう少し整理しようと思います(^^;


Posted at 2023/09/26 17:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation